記録ID: 2874004
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
【二百名山】秋田駒ヶ岳 ヒナちゃんだにゃー(*^▽^*)
2013年06月24日(月) [日帰り]
岩手県
秋田県
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 664m
- 下り
- 670m
コースタイム
5:37 駒ヶ岳八合目 - 6:49 阿弥陀小屋 - 7:13-57 男女岳 - 8:07-15 阿弥陀小屋 - 8:35-44 男岳 - 8:52 阿弥陀池分岐 - 9:15 横岳 - 9:27 焼森 - 9:47-53 水場 - 10:20 湯森山 - 10:25-54 展望岩 - 10:57 湯森山 - 11:20 笹森山分岐 - 11:24 笹森山 - 11:29 笹森山分岐 - 11:51 駒ヶ岳八合目
Total 6:14 休憩 1:36 歩行 4:38 CT 5:40 撮影 347枚
Total 6:14 休憩 1:36 歩行 4:38 CT 5:40 撮影 347枚
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日は、車中泊。4時起床で、八合目を目指す。平日なので、交通規制はない。と思っていたのは勘違いで、実は、この日から平日も交通規制対象だった。 ただ、5:30より前だったら、交通規制の対象外だそうだ。なので、土日でも時間外なら行ける。 駐車場には、車が数台。さすが平日。30台ほどしか停められないので、土日に来るなら、前日に入らないとダメかと思われる。 もっとも、アルパこまくさに駐車して、バスで八合目登山口から乳頭山まで縦走し、下山。バスでアルパこまくさに戻る手もお勧めだ。 朝の気温は、7℃だが、風もなく晴れて、快適に歩ける。まずは、定番の阿弥陀池を目指す。 お花畑や右手に見える森吉山、田沢湖の景色を楽しみながら、阿弥陀池に着く。 男女岳(おなめだけ)からは、素晴らしい展望が望めた。田沢湖が鏡のように、雲を写している。 八幡平、岩手山、和賀岳はもちろんのこと。鳥海山も良く見えた。 烏帽子岳、笊森山が眼前にたおやかな姿を見せている。縦走したら、楽しそうだ。 栃木から来ているという方にお会いしたが、あまり花のお山を知らないらしく、いろいろ話をした。 阿弥陀池に戻り、男岳を目指す。そろそろ、登山者も増えてきた。 待望のムーミン谷が左下に見えてきた。残雪にとざされている。うずまきの小岳も素晴らしい。 男岳もガレと残雪で迫力があっていい。 男岳からは、金十郎長根、横長根を望むことができた。 国見温泉から、周回コースも楽しそうだが、今回はお花畑をじっくり楽しもうと考えた。 この後、ムーミン谷から大焼砂を登るのも楽しそうだが、やはり馬ノ背の魅力にはかなわない。 果たして、馬ノ背からは阿弥陀池、ムーミン谷の景色を見ながら、岩の稜線歩きを楽しめた。 横岳から焼森へ。真っ赤なザレの焼森では、コマクサがちらほら見れた。 タカネスミレも群落をなしていた。 その先、湯森山を目指すが、進路が西になったので、確認すると、分岐を見落としたらしい。 分岐まで戻り、洗屈されたザレの急斜面を下るが、登りたくないものだ。 ここから先は、ほとんど誰も歩いていない静かな山歩きを楽しめる。 と思った矢先、右手のヤブでガサガサ音がする。ちょっと焦るが、声をかけると人間だった。 「まぎらわしいことは、やめるんだにゃー(# ゜Д゜)」 にゃー隊長がマジギレしたことは言うまでもない(笑) どうやら、タケノコ取りらしい。人が少ないところを狙っているのだろう。 湯森山まで、なだらかな登りだが、洗屈されており、展望は今一つ。 それでも、雰囲気はいい。 湯森山は、展望があまり良くないので、東側の展望岩で一休み。 烏帽子岳や岩手山、東側の平地が見える。 すると、下の方から人が上がってくる。 仙台から来た方で、なんと八合目から烏帽子岳を往復したという。 この日も、数人、烏帽子岳まで縦走する人がいたが、みな乳頭温泉から車で戻るそうで、失敗したと語っていた。 ここから、笊森山への縦走路は展望も利いて楽しいらしい。何より、チ沼ヶ原の景色がいいとのこと。 湯森山から笹森山への下りは、展望が開け、気持がいい。 だが、登りは残雪がある。踏み跡もほとんどない。 まあ、難なく登り、下山路も確認できたが、滑落の可能性は0でないので、注意したい。 取り合えず、笹森山を往復するが、あまり意味なかった(笑) まあ、ヒナザクラの群落が多かったことが印象的であった。 あと、もうすぐニッコウキスゲに彩られるとのこと。 最後、渡渉を経て、雪渓に上がるが、これまた踏み跡不明瞭。 すぐ、登山道を見つけ、無事、八合目に戻る。 なお、帰りだが、バスの発車時間に合わせて、下るしかないので、注意が必要。 温泉はアルパこまくさ(500円)を利用した。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する