記録ID: 2885555
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父
雪の金峰山
2021年01月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:45
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,196m
- 下り
- 1,181m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 7:44
距離 11.4km
登り 1,196m
下り 1,197m
14:07
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
路面は除雪されていましたが凍結しています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
最初から雪がありましたが、駐車場近くは下山時には一部登山道が露出していました。 山頂付近は大体10〜20cm、深くて膝程度の積雪です。 岩の隙間の踏み抜きに要注意。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖インナー
長袖シャツ
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着(ダウンジャケット)
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ストック
アイゼン
ピッケル
非常食
水筒
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
ゴーグル
サングラス
ナイフ
カメラ
大容量バッテリー
※スパッツ持参し忘れ
|
---|
感想
11月半ばから登山に行っていませんでした。
忙しいのと、コロナと、週末に晴天が重ならないのと、いろいろな理由はありますが。
このままだと全く登山にいけなくなるなと思い、比較的天気が良さそうで、少し軽めの雪山として、金峰山に行きました。
過去2回、子供とチャレンジして、2回とも途中撤退していたので、リベンジも兼ねて。
強風予報でしたが、山頂付近はほぼ無風という非常に恵まれた晴天のもと、気持ちのいい登山となりました。
ただ、残り1kmのラッセルで随分と疲れてしまいました。
また、睡眠不足のためか、下山途中から少しだけ頭がだるいような。
日頃の運動不足を痛感させられる登山となりましたが、やはり登山をすると気持ちがスッキリします。
やはり定期的に登山しないと心身ともにダメですね。
せっかくの雪山シーズンなので、コロナと体調に留意して、また登山を楽しみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する