ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2888697
全員に公開
雪山ハイキング
東海

池田山で童心にかえって雪遊び

2021年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:12
距離
10.3km
登り
873m
下り
873m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
0:18
合計
6:58
8:16
129
10:25
10:25
26
10:51
10:51
40
11:31
11:36
58
12:34
12:42
19
13:01
13:04
31
13:35
13:36
10
13:46
13:47
87
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2021年01月31日 08:27撮影 by  iPhone XS, Apple
1/31 8:27
2021年01月31日 08:27撮影 by  iPhone XS, Apple
2
1/31 8:27
2021年01月31日 09:01撮影 by  iPhone XS, Apple
1/31 9:01
2021年01月31日 09:01撮影 by  iPhone XS, Apple
1/31 9:01
2021年01月31日 09:16撮影 by  iPhone XS, Apple
1/31 9:16
ルンルンです。みんなで登ると楽しいね(n)
2021年01月31日 09:16撮影 by  iPhone XS, Apple
6
1/31 9:16
ルンルンです。みんなで登ると楽しいね(n)
2021年01月31日 09:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/31 9:20
下界がガスで雲海のよう(n)
2021年01月31日 09:23撮影 by  iPhone XS, Apple
1/31 9:23
下界がガスで雲海のよう(n)
晴れてきました(n)
2021年01月31日 09:23撮影 by  iPhone XS, Apple
1/31 9:23
晴れてきました(n)
青空(n)
2021年01月31日 09:26撮影 by  iPhone XS, Apple
2
1/31 9:26
青空(n)
2021年01月31日 09:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/31 9:54
ワカンをつけて踏み跡の無い斜面を駆け上がれ(miya)
2021年01月31日 10:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/31 10:01
ワカンをつけて踏み跡の無い斜面を駆け上がれ(miya)
2021年01月31日 10:20撮影 by  iPhone XS, Apple
1/31 10:20
2021年01月31日 10:20撮影 by  iPhone XS, Apple
1/31 10:20
ハンググライダー場でテンションMAXです(n)
2021年01月31日 10:28撮影 by  iPhone XS, Apple
2
1/31 10:28
ハンググライダー場でテンションMAXです(n)
ハンググライダー滑走台からの着地失敗?(miya)

2021年01月31日 10:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/31 10:35
ハンググライダー滑走台からの着地失敗?(miya)

あひるちゃんを量産(n
2021年01月31日 10:38撮影 by  iPhone XS, Apple
5
1/31 10:38
あひるちゃんを量産(n
ここから見る景色は絶景(n)
2021年01月31日 10:38撮影 by  iPhone XS, Apple
4
1/31 10:38
ここから見る景色は絶景(n)
ここでわかんを装着して、わかん歩行の訓練をします(n)
2021年01月31日 10:38撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/31 10:38
ここでわかんを装着して、わかん歩行の訓練をします(n)
このクマ看板かわいい(n)
2021年01月31日 11:15撮影 by  iPhone XS, Apple
2
1/31 11:15
このクマ看板かわいい(n)
ハートを書いてみました(n)
いつの間に笑(m)
2021年01月31日 11:18撮影 by  iPhone XS, Apple
3
1/31 11:18
ハートを書いてみました(n)
いつの間に笑(m)
伊吹山
いつか登ってみたい雪の伊吹山(m)
2021年01月31日 11:33撮影 by  iPhone XS, Apple
2
1/31 11:33
伊吹山
いつか登ってみたい雪の伊吹山(m)
伊吹山展望地にて
足をあげるの辛かった〜(m)
6
伊吹山展望地にて
足をあげるの辛かった〜(m)
山頂に到着(n)
2021年01月31日 11:55撮影 by  iPhone XS, Apple
2
1/31 11:55
山頂に到着(n)
2021年01月31日 11:55撮影 by  iPhone XS, Apple
1/31 11:55
2021年01月31日 12:32撮影 by  iPhone XS, Apple
3
1/31 12:32
山頂
また思い出が増えた🤩(m)
7
山頂
また思い出が増えた🤩(m)
momo93さん、雪山にどっぷりはまって、アイゼン着装。これも訓練(miya)
2021年01月31日 12:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/31 12:49
momo93さん、雪山にどっぷりはまって、アイゼン着装。これも訓練(miya)
すっかり雪歩きに慣れました
1
すっかり雪歩きに慣れました
帰ります(n)
2021年01月31日 12:53撮影 by  iPhone XS, Apple
1/31 12:53
帰ります(n)
2021年01月31日 12:53撮影 by  iPhone XS, Apple
1/31 12:53
2021年01月31日 12:57撮影 by  iPhone XS, Apple
1/31 12:57
何度見てもキレイ(m)
2021年01月31日 13:02撮影 by  iPhone XS, Apple
5
1/31 13:02
何度見てもキレイ(m)
2021年01月31日 13:24撮影 by  iPhone XS, Apple
2
1/31 13:24
奥美濃の山々(n)
こっちの山にも行きたいです〜😍(m)
2021年01月31日 13:24撮影 by  iPhone XS, Apple
2
1/31 13:24
奥美濃の山々(n)
こっちの山にも行きたいです〜😍(m)
2021年01月31日 13:24撮影 by  iPhone XS, Apple
2
1/31 13:24
再びハンググライダー場でひと遊び
2021年01月31日 13:36撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/31 13:36
再びハンググライダー場でひと遊び
ここにくるとテンションup(n)
子供の頃のように雪遊び(m)
2
ここにくるとテンションup(n)
子供の頃のように雪遊び(m)
大はしゃぎ
ひとり大の字
2人大の字
2021年01月31日 13:40撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/31 13:40
のりちゃんジャ〜ンプ

かっこいいジャンプなのだ(とうめ)
2021年01月31日 13:40撮影 by  iPhone XS, Apple
4
1/31 13:40
のりちゃんジャ〜ンプ

かっこいいジャンプなのだ(とうめ)
せーの(m)
2021年01月31日 13:41撮影 by  iPhone XS, Apple
2
1/31 13:41
せーの(m)
ちょいとジャンプ足りていない、残念(とうめ)
2021年01月31日 13:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
1/31 13:44
ちょいとジャンプ足りていない、残念(とうめ)
JUMP できました??
ベンチにだるまさんが置いてあったので、あひるさんも設置(n)
2021年01月31日 14:28撮影 by  iPhone XS, Apple
3
1/31 14:28
ベンチにだるまさんが置いてあったので、あひるさんも設置(n)
あひるまみれ(n)
2021年01月31日 14:28撮影 by  iPhone XS, Apple
3
1/31 14:28
あひるまみれ(n)
ゆきだるまとだるまさんがいっぱいいたので、ここはあひるさんも作らないと(n)
2021年01月31日 14:46撮影 by  iPhone XS, Apple
6
1/31 14:46
ゆきだるまとだるまさんがいっぱいいたので、ここはあひるさんも作らないと(n)

感想

池田山は降雪後にのみ最高の雪山体験ができる山だとおもっている。今日はまさにその日。しかもお天気は最高なのだ。

今回は初心者向けのギア訓練ということもあり、池田山は最高。わかんもアイゼンも両方使い放題だ。道もあってないようなものなので、どこでも好き勝手すすめるのがいい。

行程が緩やかなので談笑の山行、楽しい一日を過ごしました。

下山後に、日本山岳会 岐阜支部 女子部に入会する方の儀式が行われた。なかなか、男には考えつかないような手順があって、女の世界は厳しいと感じた。男で良かったなぁと改めて思った。写真は検閲でUP没になってしまった(嘘)。

今日は雪山初心者・雪山熟練者の混合チームで池田山へ。

雪が降ったばかりなのでモフモフでしたが、下の方は早くも溶け出して雪がバサバサ落ちてくる中をわしわし登りました。
トレースはばっちりでした。

東屋からはわかんをつけて、トレースのない所を歩いてわかん訓練。
ハンググライダー場につくと、初めて登ったメンバーからは「うわぁ」と歓声が上がる。ここからの景色は絶景だもの、気持ちわかります。
少し下まで降りてみて、寝転がったり走ったり雪合戦をしたりと、雪山って童心に帰る♡
伊吹山展望地で伊吹山を眺め、山頂へ。
山頂でランチを食べて下山です。
下山は早い。雪の溶けるのも早くてもう土が出ていました。
ベンチではだるまさんが設置してあったので、あひるさんも設置しないわけにはいかない、これは忙しい。すべてのベンチにだるまさんがあったらどうしようと思いましたが、下の方のベンチにはなかったので、あひるさん製造は第3ベンチまでで終わりました。
もっと大きいアヒル製造機を探そうと思います。

誰も歩いていないもふもふの雪のラッセルは、楽しかったですね〜。
展望台でのランチも、暖かでまったりしてしまいました。
楽しい雪山山行、
ありがとうございました。

近場で、雪遊びができて雪のコンディションも最高。山岳会のこのメンバーはとても楽しい。日頃のグダグダを取っ払って、遊ぶのは楽しい。しかし、家に帰ると重苦しい雰囲気が漂い、現実に帰るのだった。

今日は楽しい山行をありがとうございました。先日購入したわかんとアイゼンの練習のため池田山へ連れてってもらいました。もふもふの雪の中をわかんで歩くのは楽しさの極みですなー(^○^)
帰り道は私だけアイゼンに変えて練習です。恐ろしい爪が最初は怖かったけど歩いてみたらガシガシと食い込んでくれるので歩きやすかったです。あー、もっと練習したいなーd=(^o^)=b

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:652人

コメント

しつも〜ん…
岐阜支部女子部に入会する秘密の儀式ってなんですかぁ?
参考にするので教えてくださ〜〜い♪
2021/2/1 17:37
Re: しつも〜ん…
秘密の儀式なんてないのよ〜
ytomei氏の妄想ですね
2021/2/1 18:24
Re[2]: しつも〜ん…
なんだぁ…歩荷奴隷取り扱い説明でもあるのかと…
2021/2/1 20:52
Re[3]: しつも〜ん…
あはは
歩荷奴隷の取り扱いは難しいのです。
奴隷かと思っていると、実はこちらが使われていたりするのです。
2021/2/1 21:38
Re: しつも〜ん…
NAORUU さんから箝口令がでていて、破るとそれはそれは大変な目にあうので、なかなかお教えできないのです。写真撮っておけばよかった。
2021/2/2 7:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
霞間ヶ渓登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら