記録ID: 2889225
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
塔ノ岳
2021年01月31日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:05
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,292m
- 下り
- 1,279m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 9:05
距離 14.3km
登り 1,292m
下り 1,294m
16:26
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
もう雪は溶けたかもしれないけど少しの雪で良いからとおニューのチェンスパを持って塔ノ岳に行ってきました。
お散歩程度とタマ~~~にジムで筋トレしていたが、老化はなかなか予防は難しい。
昨年よりも階段は昇降ともにきつい、久し振りに膝が笑う。。。😓
登山者も多く全ての人に<どうぞ追い越して下さい>のワッペンでもザックに貼りたいほどでした(^_^;)
山頂でゴーグル🐕ココアちゃんに遊んで貰い幸せモフモフ💕
下山も膝を痛めないようにゆっくりと。。。
思いっきり辛くてなんだかスッキリしました(笑´∀`)
今年はもう積雪は望めないかな!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する