ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2897137
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

北横岳

2018年12月26日(水) ~ 2018年12月27日(木)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
7.8km
登り
507m
下り
505m

コースタイム

1日目
山行
2:50
休憩
1:05
合計
3:55
11:25
30
五辻
11:55
12:05
30
12:35
12:45
15
13:00
5
13:05
10
14:10
35
2日目
山行
0:50
休憩
1:30
合計
2:20
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ピラタス蓼科スノーリゾート。ゴンドラでアプローチ。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんでした。
その他周辺情報 諏訪湖温泉・片倉館
美濃戸口のオーベルジュ(宿泊できるレストラン)J&Nに前泊。宿泊は今回が2回目。気温は-4℃。
2018年12月25日 22:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 22:25
美濃戸口のオーベルジュ(宿泊できるレストラン)J&Nに前泊。宿泊は今回が2回目。気温は-4℃。
右側ゾーンの下側が我々の寝床。引き戸を閉めれば個室になる。荷物置き場、照明、コンセントが各部屋にある。
2018年12月25日 22:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 22:29
右側ゾーンの下側が我々の寝床。引き戸を閉めれば個室になる。荷物置き場、照明、コンセントが各部屋にある。
宿泊ゾーンを一部削って談話室が出来ていた。
2018年12月25日 22:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 22:30
宿泊ゾーンを一部削って談話室が出来ていた。
綺麗な浴室。洗い場は4ヶ所。湯船は6人くらいは余裕で入れる。
2018年12月25日 22:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 22:34
綺麗な浴室。洗い場は4ヶ所。湯船は6人くらいは余裕で入れる。
J&NはパティシエだったJiroさんとピアニストだったNaokoさんご夫妻が営んでいる。
2018年12月25日 23:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 23:02
J&NはパティシエだったJiroさんとピアニストだったNaokoさんご夫妻が営んでいる。
オシャレなレストラン(薪ストーブ付)で風呂上がりの小宴会。
2018年12月25日 23:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 23:04
オシャレなレストラン(薪ストーブ付)で風呂上がりの小宴会。
到着時は熾きだったが、我々が着いてから薪をくべてくれた。
2018年12月25日 23:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/25 23:30
到着時は熾きだったが、我々が着いてから薪をくべてくれた。
パニーニ(イタリア風サンドイッチ)とサラダとコーヒーの朝食。500円。
2018年12月26日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/26 7:40
パニーニ(イタリア風サンドイッチ)とサラダとコーヒーの朝食。500円。
ピラタス蓼科スノーリゾート。ゲレンデや北横岳にも雪が無い。気温は-2℃。
2018年12月26日 10:01撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/26 10:01
ピラタス蓼科スノーリゾート。ゲレンデや北横岳にも雪が無い。気温は-2℃。
父ちゃんのネパール土産のニット帽。ヤクウール製でとても暖かいが、値段は400円。
2018年12月26日 10:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/26 10:16
父ちゃんのネパール土産のニット帽。ヤクウール製でとても暖かいが、値段は400円。
2018年12月26日 10:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/26 10:25
10〜20cmと思ったより雪が多く一安心。
2018年12月26日 10:37撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/26 10:37
10〜20cmと思ったより雪が多く一安心。
縞枯山を目指して五辻方面に向かう。
2018年12月26日 10:54撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/26 10:54
縞枯山を目指して五辻方面に向かう。
何も見えないが展望台に到着。
2018年12月26日 12:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/26 12:24
何も見えないが展望台に到着。
縞枯山
2018年12月26日 12:44撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/26 12:44
縞枯山
縞枯山荘
2018年12月26日 13:04撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/26 13:04
縞枯山荘
駅の2階の休憩所でカップ麺のランチ。火気厳禁なので、テルモスのお湯で作る。
2018年12月26日 13:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/26 13:26
駅の2階の休憩所でカップ麺のランチ。火気厳禁なので、テルモスのお湯で作る。
再出発
2018年12月26日 13:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/26 13:59
再出発
坪庭の溶岩台地への登り。
2018年12月26日 14:03撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/26 14:03
坪庭の溶岩台地への登り。
北八ツの定宿・北横岳ヒュッテ。今回15回目にして冬期13回目。
2018年12月26日 14:46撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/26 14:46
北八ツの定宿・北横岳ヒュッテ。今回15回目にして冬期13回目。
最近気付いた○の中の「狂」の字。健二さんに聞くと、先代の知り合いの看板屋さんのいたずらとのこと。
2018年12月26日 14:47撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/26 14:47
最近気付いた○の中の「狂」の字。健二さんに聞くと、先代の知り合いの看板屋さんのいたずらとのこと。
今回のお部屋は「こまくさ」。大部屋は東京の高校生と先生の12人。
2018年12月26日 14:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/26 14:57
今回のお部屋は「こまくさ」。大部屋は東京の高校生と先生の12人。
天気もイマイチだし、山頂に登るのは明日にしてコーヒーを淹れて寛ぐ。
2018年12月26日 15:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/26 15:44
天気もイマイチだし、山頂に登るのは明日にしてコーヒーを淹れて寛ぐ。
今回で15回(うち冬期13回)目だが、寄せ鍋10回、すき焼きは5回目だ。
2018年12月26日 17:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/26 17:30
今回で15回(うち冬期13回)目だが、寄せ鍋10回、すき焼きは5回目だ。
桜肉のすき焼き。旨い!
2018年12月26日 17:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/26 17:34
桜肉のすき焼き。旨い!
乾杯!
2018年12月26日 17:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/26 17:35
乾杯!
東京・世田谷の國學院久我山高校の生徒11人と先生。
2018年12月26日 17:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/26 17:38
東京・世田谷の國學院久我山高校の生徒11人と先生。
朝食前に山頂で日の出を見に行く。
2018年12月27日 06:28撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/27 6:28
朝食前に山頂で日の出を見に行く。
まだ薄暗いが、良い天気だ。
2018年12月27日 06:34撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/27 6:34
まだ薄暗いが、良い天気だ。
日の出
2018年12月27日 06:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/27 6:59
日の出
おーっ!
2018年12月27日 07:00撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/27 7:00
おーっ!
硫黄岳、横岳、赤岳、中岳、阿弥陀岳、権現岳、編笠山、西岳と連なる南八ヶ岳。
2018年12月27日 07:01撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/27 7:01
硫黄岳、横岳、赤岳、中岳、阿弥陀岳、権現岳、編笠山、西岳と連なる南八ヶ岳。
鯖の味噌煮、筍、ホウレンソウ、柴漬、卵焼海苔、味噌汁。素朴だが美味しい朝食。
2018年12月27日 07:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/27 7:21
鯖の味噌煮、筍、ホウレンソウ、柴漬、卵焼海苔、味噌汁。素朴だが美味しい朝食。
五輪金メダリストの小平奈緒ちゃんは茅野市民。茅野市のポスターに登場。
2018年12月27日 07:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/27 7:36
五輪金メダリストの小平奈緒ちゃんは茅野市民。茅野市のポスターに登場。
先に出発した高校生が坪庭を通過中。
2018年12月27日 08:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/27 8:36
先に出発した高校生が坪庭を通過中。
山頂駅
2018年12月27日 08:50撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/27 8:50
山頂駅
ゲレンデ
2018年12月27日 09:12撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
12/27 9:12
ゲレンデ
いつもの諏訪湖温泉・片倉館で温泉。
2018年12月27日 11:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/27 11:02
いつもの諏訪湖温泉・片倉館で温泉。
温泉の後は片倉館の2階食堂でランチ。
2018年12月27日 11:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/27 11:39
温泉の後は片倉館の2階食堂でランチ。
煮込みハンバーグ定食。
2018年12月27日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/27 11:44
煮込みハンバーグ定食。
中央道から八ヶ岳。稜線の雲が取れて来た。
2018年12月27日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/27 12:22
中央道から八ヶ岳。稜線の雲が取れて来た。
富士山
2018年12月27日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/27 12:43
富士山

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ

感想

12月25日 晴れ

 年末恒例の聖との北横岳ヒュッテ。J&Nで前泊するため15:25に出発したが、アクアラインでまさかの渋滞15km。大黒での車両火災の影響だった。
 1時間掛かって通過したが、大井から先がどのルートを行っても渋滞が激しいので湾岸環八で降りて下道を行く事にしたが、下道も大渋滞。18:35、君津から3時間掛かって品川を通過。19:55永福で首都高に乗ったもののやはり渋滞で、高井戸の手前でようやく解消した。
 J&Nに電話して到着が22:30頃になる事と、入浴時間を延ばしてくれる様お願いした。入浴は原則22:00迄だが、24:00頃到着する客からも入浴を依頼されているので大丈夫とのこと。
 談合坂SAで夕食のラーメンを食べる。小淵沢ICで高速を降りたが、道路はもとより周辺にも雪は全然ない。富士見高原を過ぎても雪は無く、22:20J&Nに到着しても雪は無い。気温は-4℃。
 丁度奥さんが店内に居て、チェックイン。我々の部屋は2階右側の下の部屋だった。奥の4部屋をつぶして談話室が造られていた。店内は相変わらず綺麗だ。
 奥さんによると最初の3年間は消費税が免除されていたが、3年経った今月から消費税を納めなければならなくなった為、8%の消費税を料金に上乗せせざるを得なくなったとのこと。いままでも客から取って納税しなくて良かったのだが、J&Nでは取っていなかったのだ。
 まずはお風呂。浴室も3年経ったとは思えないほど綺麗だ。風呂上りにレストランで持込みのビールとつまみで小宴会を始めた23時頃に名古屋から来た3人組が到着した。明日は日帰りで裏同心にアイスクライミングをしに行くとのこと。
 23:50就寝。暖かい、というか暑い。

12月26日 晴れ

 7:30起床。暑いと思ったら、奥さんがエアコン切るのを忘れたとのこと。すぐに1階レストランで朝食。パニーニ(イタリア風サンドイッチ)、サラダ、コーヒー。美味しい。
 冬山登山仕様に着替えをして出発。ピラタスには直行せず、秋に2回行った御射鹿池の冬景色を見に行ったが、雪が無く冬景色らしくなくて残念だった。
 ビーナスラインに入っても雪はほぼ無くて、ピラタスへの登りに入って道路際にうっすらとある程度で道路は最後までドライだった。
 登山靴を履いて10:20の便で山頂駅へ。平日のせいかスキーヤーも少なく、乗客は5〜6人で、山屋は我々2人だけだ。
 山頂駅に着き、登山届を提出。山麓の雪が少なかったので、上に上がっても地面が露出していいるのではないかと心配していたが、10〜20cmの積雪があり、完全な雪景色で安心した。
 気温は-5℃でこの時期としては随分暖かい。アイゼンを装着し、写真を撮って出発。数日前に降った雪が程良く締まっており、アイゼンが効いて歩きやすい。
 木道が露出していたら歩きにくいと思ったが、露出はしていなかった。ただ、木道の隙間に雪が無い部分が時々あり、アイゼンを突っ込まないように気を付けて歩く。
 天気は曇りだが、地平線付近は晴れており麓の街と近くの山は良く見える。五辻付近の笹原は雪が少ないために冬山の風情が無い。
 五辻から縞枯山・茶臼山の鞍部への登りに掛かると暑くなり、汗をかいてしまう。鞍部で休憩をしたが、ここまで誰一人出合わなかった。
 縞枯山の展望台まで登ってもガスで景色は見えない。12:35縞枯山に到着。ここで初めて2人連れの登山者に出会った。
 雨池峠に下り、縞枯山荘に行ったが「本日休業」の表示が出ていた。
 ロープウェイ駅に戻り、2階の休憩所でランチ休憩。火気厳禁なのでJ&Nで朝詰めて来たお湯でカップ麺を作った。他の登山者も4人来て同様に休憩していた。
 ランチの後坪庭の溶岩台地を経て北横岳ヒュッテに向かう。坪庭から登りに掛かるところでスノーシューを履いて下山してくる10人位の若者の集団とすれ違ったが、こんなに少なくて良く締まった雪道をアイゼンではなくスノーシューで歩くのは歩きづらいばかりか危険ですらある。「雪山=スノーシュー」の固定観念があるのかも知れないが、装備は状況に応じて使い分けなければならない。
 九十九折りの登りは息が切れる。最近特に運動不足なのだが、12/13の献血も多少影響しているかも?
 14:45北横岳ヒュッテに到着。山頂駅から45分なのでしんどかった割には良いタイムだ。北横岳ヒュッテ泊は今回が15回目。冬期は2007年から12シーズン連続の13回目だ。
 アイゼンを外して小屋に入る際に七ツ池から登って来る集団がいた。小屋に入ると我々が一番乗りで、さっき七ツ池から上って来た集団の國學院久我山の高校生11人と先生1人の計12人が今日の泊まり客だった。
 高校生の中にはローカットの靴を履いた子もおり、しかもスパッツを着用していない。また全員がスノーシューを履いており、今のコンディションには適していない装備だ。健二さんも先生に注意をしていた。
 部屋は2階の小部屋「こまくさ」。高校生達は大部屋だ。
 アイゼンを脱ぐ前に山頂に行くつもりだったが、暖かい小屋内に入ってしまったし、天気も悪いので山頂は明日にして土間でお湯を沸かしてコーヒーを淹れて寛ぐ。健二さんに聞くと女将さんは今日も明日も上がってこないらしく、残念。健二さんは今年京都に旅行に行ったそうだ。
 17:30から夕食。今夜はすき焼きだ。高校生達は低いテーブルで、我々2人が椅子席というレイアウトだ。
 すき焼きは桜肉だが美味しい。北横岳ヒュッテに宿泊するのは今回が15回目でうち13回が冬期だが、寄せ鍋が10回ですき焼きが5回目だ。
 食後はストーブを囲んで健二さんと四方山話。登山道整備の苦労話を聞いたが、倒木の撤去もイチイチ営林署に許可を取る必要があり、作業の前後の写真を提出しなければならないらしい。
 20:150就寝。室内温度8℃と暖かく、ダウンパンツを履いて寝たが途中で暑くて脱いでしまった。0:30にトイレに行った際に外に出てみたが、晴れていて月が出ていた。外気温-9℃、室内+2℃。

12月27日 晴れ

 5:45起床。室内-2℃。天気は晴れ。健二さんがストーブを点けてくれた。
 土間でコーヒーを淹れて飲み、身支度をして6:35に出発。玄関の寒暖計は-11℃。昨日より下がっているが、この時期にしては暖かい。
 約10分で山頂に到着。日の出は6:58なので10分早く着いたが、幸い風が弱いのでそれ程寒くない。朝日は奥秩父から上って来た。
 誰も居ない二人占めの山頂で展望を楽しむ。南八ヶ岳、南アルプス、中央アルプスまではクリアに見えるが、北アルプスはガスに包まれている。15分ほどいて下山開始。
 小屋に戻り朝食。珍しく焼き鮭ではなく鯖の味噌煮だったが、美味しい。食堂の壁に茅野市の防犯防火のポスターが有ったが、中心にいるのは平昌五輪金メダリスト・小平奈緒ちゃんだった。小平ちゃんは茅野市民なのだ。
 朝食後部屋に戻って荷物を纏め9:00のロープウェイ始発に合わせて8:25出発。高校生達は既に出発している。
 下山途中坪庭を見晴らせる所から坪庭を進む高校生達が見えた。山頂駅には高校生達とほぼ同時に到着。
 9:00の始発ゴンドラにギリギリ間に合ったが、アイゼンを収納していると遅れそうだったので、ゴンドラ内で収納する事にして手に持って乗ろうとしたら、係員から剥きだしのアイゼンはNGとのことで、慌ててザックに収納した。係員はマナーだと言っていたが、確かに原則そうだろうが乗客は20人もおらずガラガラなので問題ないし、高校生達は爪の付いたスノーシューを裸で持っているのはOKというのは合理性がない。
 帰りに八ヶ岳中央農業実践大学校の直売所でお土産のワイン、ベーコン、玉子などを購入。J&Nでランチしたかったが、定休日の木曜日なので、諏訪湖畔の片倉館に向かう。
 片倉館で温泉に浸かり、2階の食堂でランチ。
 帰路は調布〜初台間で少し混んだだけで大した渋滞なく、片倉館から3時間25分、15:30に家に着いた。
 今回は天候はイマイチだったが、日の出が見られて良い山行だった。来年は未経験の夏の北横岳ヒュッテに泊まってみよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら