ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 289813
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

みんなでワイワイ御前山♪〜

2013年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
schun その他13人
GPS
--:--
距離
11.5km
登り
1,049m
下り
1,256m

コースタイム

注)↑の標高グラフですが、行程と逆になってしまいました。
  予定は、奥多摩湖側から登る予定でしたが、結局バスの関係で逆側から登った
  ため、標高グラフが反対になってしまっています。ご了承ください。
9:30集合→10:00頃奥多摩駅出発→徒歩→10:31境橋前停留所→10:57登山口
→林道をそのまま歩く→11:20栃寄森の家→12:00トチノキ広場12:14→
トチノキ広場登山口→13:37御前山避難小屋(休憩)→13:59御前山山頂1(昼食)15:25
→15:38惣岳山→17:05奥多摩湖
天候 快晴。とっても気持ちの良いお天気でした。
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
駐車場は、駐車場情報に載っていましたので奥多摩町役場の駐車場に止めました。
空いていないと困るので、夜明け前に駐車。7時くらいには満車になっていました。
ただ、下山後、駐車場に戻って来てから気がついたのですが、色々な所に来庁目的以外の駐車を制限する看板が・・・。
特に注意等は受けませんでしたが、町営の有料駐車場を利用した方が、心穏やかに登れる気がします。
バスも滅茶苦茶混んでいましたが、増便していました。
奥多摩駅、8時ころ集合がお薦めかな。おそらく。
バス代:奥多摩湖→奥多摩駅340円
コース状況/
危険箇所等
〜竿姪に道標が少なくしかも道が結構あり、少し心配な面がありました。
奥多摩湖側が急なため、奥多摩湖側から登り境橋側に下りられる方が
良いと思います。山岳連盟の方もおっしゃっていました。
J眛嗣未嚢咾譴申蝓∧發にくいところはありませんが、奥多摩湖側は傾斜が急なため登りにくいと思います。

温泉:もえぎの湯  ただし、入館制限がかかっていて入れませんでした。40分待ち
食事:駅前の食堂で皆さんで慰労会をしました。
奥多摩駅周辺を散策〜御前山は、1405mということで、万三郎と同じ高さらしい。
2013年04月28日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/28 7:58
奥多摩駅周辺を散策〜御前山は、1405mということで、万三郎と同じ高さらしい。
待ち合わせ場所の奥多摩駅。駅前はハイカーでごった返していました。
バスがベタ混みで、歩いて境橋バス停まで向かいます。
2013年04月28日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
4/28 9:35
待ち合わせ場所の奥多摩駅。駅前はハイカーでごった返していました。
バスがベタ混みで、歩いて境橋バス停まで向かいます。
今回、とってもお天気に恵まれました。(^_^)v
2013年04月28日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
4/28 10:47
今回、とってもお天気に恵まれました。(^_^)v
体験の森というのがあるらしい。
2013年04月28日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/28 10:57
体験の森というのがあるらしい。
登山口。ただ、なんか道的に危険なにおいも。ちゃんと道型あるのかな?ちょっと不安なので、そのまま林道を。
2013年04月28日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/28 10:57
登山口。ただ、なんか道的に危険なにおいも。ちゃんと道型あるのかな?ちょっと不安なので、そのまま林道を。
林道はトチノキ広場までつながっているらしいです。
2013年04月28日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/28 11:13
林道はトチノキ広場までつながっているらしいです。
ツツジもきれいに咲いていました。
2013年04月28日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
4/28 11:12
ツツジもきれいに咲いていました。
栃寄森の家に到着
2013年04月28日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/28 11:20
栃寄森の家に到着
桜?梅?区別がつきませんでした。(-_-;)。
2013年04月28日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
4/28 11:21
桜?梅?区別がつきませんでした。(-_-;)。
こっちは桜?
2013年04月28日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
4/28 11:27
こっちは桜?
ここからも御前山山頂につながっているようですが、ちょっと不安。ここも林道を。登った方迷われたようですよ〜。正解!!
2013年04月28日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/28 11:39
ここからも御前山山頂につながっているようですが、ちょっと不安。ここも林道を。登った方迷われたようですよ〜。正解!!
林道も新緑がきれいでした。
2013年04月28日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
4/28 11:54
林道も新緑がきれいでした。
広場では、ワサビの栽培をされている方がいました。
2013年04月28日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
4/28 12:05
広場では、ワサビの栽培をされている方がいました。
いよいよ登山道に。
2013年04月28日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/28 12:14
いよいよ登山道に。
なんだろう?リンドウ?
2013年04月28日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/28 13:34
なんだろう?リンドウ?
避難小屋へ到着。皆さん、頑張って登っていました。
2013年04月28日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/28 13:38
避難小屋へ到着。皆さん、頑張って登っていました。
マウンテンバイクで来られている方もいました。
2013年04月28日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/28 13:37
マウンテンバイクで来られている方もいました。
頂上へ到着。
2013年04月28日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/28 14:22
頂上へ到着。
頂上にはこんな標識も
2013年04月28日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/28 14:02
頂上にはこんな標識も
三角点もありました。
2013年04月28日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/28 13:59
三角点もありました。
カタクリは、7年もかかって花が咲くんですね。
2013年04月28日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/28 14:04
カタクリは、7年もかかって花が咲くんですね。
御前山の周辺案内図がありました。
2013年04月28日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/28 15:03
御前山の周辺案内図がありました。
今回この地は、初めて。雲取山なんかも行ってみたいなぁ〜。
2013年04月28日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/28 15:03
今回この地は、初めて。雲取山なんかも行ってみたいなぁ〜。
頂上からの山波。木であまりよく見えませんでした。
2013年04月28日 15:18撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/28 15:18
頂上からの山波。木であまりよく見えませんでした。
下山途中に眺望の良いポイントがありました。
2013年04月28日 15:29撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/28 15:29
下山途中に眺望の良いポイントがありました。
もう一枚。地図がないので、よ〜わからん。汗。
2013年04月28日 15:29撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
4/28 15:29
もう一枚。地図がないので、よ〜わからん。汗。
下山中、奥多摩湖も見ることができました。
2013年04月28日 15:41撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/28 15:41
下山中、奥多摩湖も見ることができました。
いよいよ登場、カタクリの花。きれいでしたよ〜。
2013年04月28日 15:31撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
2
4/28 15:31
いよいよ登場、カタクリの花。きれいでしたよ〜。
もう一枚。
2013年04月28日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
4/28 15:33
もう一枚。
群生しているようです。
2013年04月28日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/28 15:33
群生しているようです。
境橋側から林道の途中から登るとここに出るらしいのですが、わかりづらいようです。
2013年04月28日 15:34撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/28 15:34
境橋側から林道の途中から登るとここに出るらしいのですが、わかりづらいようです。
惣岳山に到着
2013年04月28日 15:38撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/28 15:38
惣岳山に到着
奥多摩湖、反射してきれいでした。
2013年04月28日 16:23撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
3
4/28 16:23
奥多摩湖、反射してきれいでした。
もう一枚
2013年04月28日 16:26撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
1
4/28 16:26
もう一枚
スミレ〜。この間のスミレより少し白い気も・・・。気のせいかな。
2013年04月28日 16:26撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/28 16:26
スミレ〜。この間のスミレより少し白い気も・・・。気のせいかな。
木々の間からも奥多摩湖が〜。とてもきれいでした。
2013年04月28日 16:34撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/28 16:34
木々の間からも奥多摩湖が〜。とてもきれいでした。
もう一枚。
2013年04月28日 16:47撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/28 16:47
もう一枚。
それにしても急傾斜でした。
2013年04月28日 16:54撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/28 16:54
それにしても急傾斜でした。
ダム湖の所の休憩舎
2013年04月28日 17:04撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/28 17:04
ダム湖の所の休憩舎
奥多摩湖へ到着(^_^)v
2013年04月28日 17:05撮影 by  Canon PowerShot SX230 HS, Canon
4/28 17:05
奥多摩湖へ到着(^_^)v
撮影機器:

感想

前々日の夜遅く、メールでお誘いをいただき、御前山というところに
行って来ました。
御前山は、標高1405mの奥多摩にある山で、奥多摩三山の1つだそうです。
僕自身、奥多摩は初めて。ちょっと仕事で色々とあったので、気分転換に
行ってみることにしました。
こんな状態のため、今回は、地図も買うことができず。
ヤマレコのプリントアウトを持って行って来ました。

いやぁ〜それにしても静岡から奥多摩って遠いっす(^_^;)
4時間の道のりを経て奥多摩まで行って来ました。

ここで、みなさんと待ち合わせ。伺っていた情報によると、10人くらいとのこと。
で、最終的に14人で今回は御前山を目指すこととなりました。
この間の大山が15人でしたのでそれより1人少ないかぁ〜。それにしても大所帯。
まぁ、たまにはこんな山行も良いですよね。

ところが・・・・。
バス停滅茶苦茶混んでいて・・・・。
これまた大山の時の再来状態でした。
結局、起点となるバス停まで歩くことに。
それでも、みんなでいろんなおしゃべりをしながら、途中で休憩もしつつ
起点となるバス停まで歩きました。

ここからは、林道チックな山道を登ります。舗装はされているのですが、
傾斜が急なせいか、コンクリ舗装。これまた、色々なお話をしながら、登ること
ができました。僕はというと、はぁ〜はぁ〜ぜいぜい♪〜
大人数で登ると、休憩のたびに近所を歩く人が代わり、いろんなお話ができて
楽しいですね。色々な方と色々なお話をさせていただくことができました。

栃寄森の家までくると、山桜やツツジなどがきれいに咲いていました。
赤や白の色々な花々を見ながら先を進んでいきました。

トチノキ広場では、ワサビを植えている方もいらっしゃいました。
お話をさせていただいて、ワサビについて少し勉強できました。
また、ワサビって葉っぱまでワサビの味がするんですね。
食べてみてびっくりしました〜。
新しい発見があり、とても新鮮な感じでした。

ここからいよいよ登山道に。
2・3人慣れていない方もいらっしゃるようでしたので、大丈夫かなぁ〜とも
思いましたが、多少の酸素不足状態があったものの、皆さん登りきることができました。
しかも、とってもペースが速い(^_^)v。
若いっていいなぁ〜と感心しながらの登山でした。

山頂に着くと、多くの方々が休憩していました。
自分たちも山頂でお昼に。個々のお昼に加え、皆さんが持ちよったお菓子や
お茶などを飲みながら1時間ほど山談義をしていました。

15時を過ぎ、山頂の人口密度も低くなり出したので、いよいよ下山です。
下山は、奥多摩湖の方へ下りました。
登りがとっても楽しく登れたんですが、下りルート逆にとってもハードで・・・。
傾斜が急なんですよ〜。
一歩一歩慎重に下りました〜。といっても結構なペースで下りたんですけどね。
なんといってもバスが17:07ということで〜。みんなで頑張って下りました。
カタクリの花、見ごろは過ぎているようですが、群生を見ることができました。
みんな頑張って咲いているなぁ〜って感じですね。
淡紫色の花が清楚で健気に咲いていて、応援したくなるようなお花さんたちでした。
途中、奥多摩湖が見れる所があり、湖面に光が反射してとてもきれいでしたよ〜。

ちなみに、みんな夢中で下山していると思いきや、あちらこちらでまだ話の花もさいていました。
山の話がほとんどなんですがね。とても面白かったです。

まぁ、とにもかくにも17:05、奥多摩湖へ下山。
みんな怪我もなく無事に下りてくることができました。
バスは、17:07です。
ということは・・・・。

最後はみんなでダッシュ!!
増発便も出ていて、何とか間に合うことができました。
今日は筋肉痛って方もいるかもしれませんね。

たまには、こういう大所帯登山も良いですね。(@^^)/~~~

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:818人

コメント

はじめまして
schunさん
私も昨日御前山行ってきました。
「なんか道的に危険なにおいも」の沢沿いの道を、降りてきました。深山幽谷とはこういうことだろうなあーと思うルートでした。
カタクリも見れたし 良かった
静岡方面もいつか登ってみたいと思います
お勧めルートありますか?
2013/5/3 6:13
はじめまして
tsukamoさん、こんにちは。
はじめまして

かなり御前山へ行かれているようですね。すごいなぁ〜。なかなかの傾斜、脱帽です
カタクリのお花きれいですね。
僕、初めて見たのですが、あの素朴さ、健気さは心打たれました。

そうですか〜、危険なにおいの道は深山幽谷的な感じなんですね。正直、自分他13人もいたので、流石に止めておきました。初心者の方もいたので、やめておいて正解だったかもしれませんね

静岡でも南アルプス系は皆さん良く登られますよね。
自分も、今年は白峰三山の縦走をやる予定です。
他は、山という山ではありませんが、伊豆山稜線歩道仁科峠→だるま山レストハウスなんかは海越しの富士山が見えてお薦めだと思いますよ〜。ぜひぜひ〜(@^^)/~~~
2013/5/3 18:57
大所帯。
14人なんてどんなだろ?
俺、9割単独なんで想像つかないなあ。

お天気良くて良かったですね。
静岡からはるばる、よくお越しくださいました。

御前山は山歩き始めた頃に登った思い出深い山です。
カタクリもあるんですよね。

最後、バス間にあってよかったですね。
2013/5/5 20:54
RE:大所帯
makasioさん、おはようございます。

よかったです〜お元気そうで 〜。
さて14人は多いですね。前回もこのメンバー15人いました
makasioさんには想像つきにくいでしょうね〜。僕も想像つきたくない感じですし 〜。
やっぱ、多くてもペースのあった5人以内がいいですよ。
人のペースに合わせるって、結構いろんな面で気を遣いますので。
って言いながらもこの間は、僕の方がmakasioくんに合わせてもらってましたね
その節はお世話になりました。

>御前山は山歩き始めた頃に登った思い出深い山です。
カタクリもあるんですよね。

御前山を歩きながら、makasioくんなら詳しいんだろうなぁ〜なんて思いながら実は歩いていました。歩かれていらっしゃるんですね。さすがです。

バス、ホント間に合ってよかった。絶対この人数、このバラバラ感、間に合わないだろうなぁ〜と思いましたが、最後は息があったようです。ホッ。

ホント、一人二人の山行がホッ としますね。
ってだいぶ↑レコの感想と違う気もしますが、まぁ、良いでしょう。
こっちが実は・・・。(@^^)/~~~
2013/5/6 7:04
良い天気ですね!
お疲れ様です

カタクリに新緑に奥多摩湖がまたエエですね!!
この時期はお山歩きにもってこいですよね!
その分、人も多くてアレですけどね〜〜
丹沢と登山者密度は良い勝負のエリアですよね

でも、良い一日を過ごす事ができたみたいでなによりです
2013/5/8 22:24
天気良かったです〜。
僕にしては、珍しく曇りませんでした 〜。

それに色々なものが見れて楽しかったですよ 〜。
この時期は、ホント風もさわやかでお山歩きにもってこいですよね。
ただその分人も多い・・・。みんな考えることは一緒なんですよね。
正直、まさかこんなに人がいるとは思いませんでした。
ちょっと奥多摩なめてました。反省〜
紅葉の丹沢、新緑の奥多摩を体験したので、あとは紅葉の涸沢かな

まぁ、みんなで和気あいあい歩けて楽しかったです〜
acchiさんもお疲れ様でした。素敵なレコ、しっかり拝見しましたよ〜(@^^)/~~~
2013/5/9 5:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山 大ダワから林道にて奥多摩駅まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら