ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 290261
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山[迎場・おたつ石-自然研究路-御幸ヶ原コース]

2013年04月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:03
距離
8.1km
登り
749m
下り
740m

コースタイム

市営第4駐車場(6:22)→筑波山神社(6:33)→つつじケ丘(7:14)→女体山山頂(8:00)→山頂駅(8:10)→男体山山頂(8:20)→御幸ケ原(8:30)→筑波山神社(9:23)→市営第4駐車場(9:45)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市営第4駐車場:500円/日
コース状況/
危険箇所等
登りは白雲橋コースから迎場コースを通ってロープウェイつつじケ丘駅へ(2.1km)。
そこからおたつ石コース(1.0km)を通って弁慶茶屋後で白雲橋コースに再び合流し山頂へ(0.8km)。
トータル約4.0kmのコース。
下りは御幸ケ原コースで2.0km。
朝6:22、さすがにGWでもこんなに朝早くは誰もいません。因みに市営第4駐車場です。
2013年04月29日 06:22撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 6:22
朝6:22、さすがにGWでもこんなに朝早くは誰もいません。因みに市営第4駐車場です。
筑波山神社入口の鳥居です。
2013年04月29日 06:27撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 6:27
筑波山神社入口の鳥居です。
おっとガマさまが電話ボックスの上に。
2013年04月29日 06:27撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
4/29 6:27
おっとガマさまが電話ボックスの上に。
誰も歩いていません。
2013年04月29日 06:30撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 6:30
誰も歩いていません。
筑波神社入口です。
2013年04月29日 06:32撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 6:32
筑波神社入口です。
GW期間中の筑波山ケーブルカーの営業時間です。始発でも8:40にならないと動かないんですね。
2013年04月29日 06:32撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 6:32
GW期間中の筑波山ケーブルカーの営業時間です。始発でも8:40にならないと動かないんですね。
初めて筑波山に来たのかな。道を聞いているようです。
2013年04月29日 06:33撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 6:33
初めて筑波山に来たのかな。道を聞いているようです。
登山の安全を祈願してます。
2013年04月29日 06:34撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 6:34
登山の安全を祈願してます。
筑波山神社向かって左に曲がると御幸ヶ原コース、右に曲がると白雲橋コース。毎度のごとく今日も白雲橋コースから登ります。
2013年04月29日 06:35撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 6:35
筑波山神社向かって左に曲がると御幸ヶ原コース、右に曲がると白雲橋コース。毎度のごとく今日も白雲橋コースから登ります。
神社脇の道 
2013年04月29日 06:35撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 6:35
神社脇の道 
神社脇の道◆
2013年04月29日 06:36撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 6:36
神社脇の道◆
神社脇の道。
2013年04月29日 06:36撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 6:36
神社脇の道。
迷う人が多いのかな。道にラインが書いてあります。
2013年04月29日 06:37撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 6:37
迷う人が多いのかな。道にラインが書いてあります。
登山口の鳥居が見えてきました。
2013年04月29日 06:37撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 6:37
登山口の鳥居が見えてきました。
白雲橋コースの登山口入口です。
2013年04月29日 06:38撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 6:38
白雲橋コースの登山口入口です。
鳥居をくぐって。
2013年04月29日 06:39撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 6:39
鳥居をくぐって。
早朝の登山道は静かです。
2013年04月29日 06:46撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 6:46
早朝の登山道は静かです。
まったく誰にも会いません。聞こえてくるのは鳥の声だけ。
2013年04月29日 06:46撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 6:46
まったく誰にも会いません。聞こえてくるのは鳥の声だけ。
木漏れ日が眩しい。
2013年04月29日 06:51撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 6:51
木漏れ日が眩しい。
飲めるのかな。
2013年04月29日 07:08撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 7:08
飲めるのかな。
ブナ林が続きます。
2013年04月29日 07:08撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 7:08
ブナ林が続きます。
つつじヶ丘到着。ここまで市営駐車場を出発してから約45分。
2013年04月29日 07:14撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 7:14
つつじヶ丘到着。ここまで市営駐車場を出発してから約45分。
まだ営業してません。
2013年04月29日 07:15撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 7:15
まだ営業してません。
水飲み休憩だけで先に進みます。
2013年04月29日 07:17撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 7:17
水飲み休憩だけで先に進みます。
つつじヶ丘の駐車場には車が数台停まっています。
2013年04月29日 07:18撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 7:18
つつじヶ丘の駐車場には車が数台停まっています。
つつじヶ丘を出発してから25分で白雲橋コースとの合流点。
2013年04月29日 07:38撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 7:38
つつじヶ丘を出発してから25分で白雲橋コースとの合流点。
白雲橋コースとの合流点では何人かの登山者が休憩してます。
2013年04月29日 07:38撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 7:38
白雲橋コースとの合流点では何人かの登山者が休憩してます。
弁慶七戻り 
2013年04月29日 07:39撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 7:39
弁慶七戻り 
弁慶七戻り◆
2013年04月29日 07:39撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 7:39
弁慶七戻り◆
高天原。
2013年04月29日 07:40撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 7:40
高天原。
胎内くぐり 
2013年04月29日 07:41撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 7:41
胎内くぐり 
胎内くぐり◆
2013年04月29日 07:41撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 7:41
胎内くぐり◆
陰陽石。
2013年04月29日 07:41撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 7:41
陰陽石。
船入船 。
2013年04月29日 07:43撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 7:43
船入船 。
裏面大黒 
2013年04月29日 07:44撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 7:44
裏面大黒 
裏面大黒◆
2013年04月29日 07:44撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 7:44
裏面大黒◆
北斗岩 
2013年04月29日 07:46撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 7:46
北斗岩 
北斗岩◆
2013年04月29日 07:47撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 7:47
北斗岩◆
北斗岩。
2013年04月29日 07:47撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
4/29 7:47
北斗岩。
屏風岩。
2013年04月29日 07:52撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 7:52
屏風岩。
仏岩
2013年04月29日 07:53撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 7:53
仏岩
女体山から見た男体山。
2013年04月29日 08:00撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
4/29 8:00
女体山から見た男体山。
筑波山山頂、女体山 877m。
2013年04月29日 08:01撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
4/29 8:01
筑波山山頂、女体山 877m。
せきれい茶屋とセキレイ石。
2013年04月29日 08:06撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
4/29 8:06
せきれい茶屋とセキレイ石。
8:10、御幸ヶ原の売店もまだ開いてません。閑散としています。
2013年04月29日 08:11撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 8:11
8:10、御幸ヶ原の売店もまだ開いてません。閑散としています。
休まず男体山に登ります。
2013年04月29日 08:11撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 8:11
休まず男体山に登ります。
男体山 871m。
2013年04月29日 08:20撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 8:20
男体山 871m。
天気はいいですが今日は霞んでスカイツリーも富士山も見えません。
2013年04月29日 08:22撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
1
4/29 8:22
天気はいいですが今日は霞んでスカイツリーも富士山も見えません。
御幸ヶ原に停まっていたジープ。どっから登ってきたのか。
2013年04月29日 08:30撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 8:30
御幸ヶ原に停まっていたジープ。どっから登ってきたのか。
御幸ヶ原で20分の朝食休憩をとったので下山します。
2013年04月29日 08:42撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 8:42
御幸ヶ原で20分の朝食休憩をとったので下山します。
御幸ヶ原コースの真ん中あたりでケーブルカーの線路と平行します。ちょうど始発のケーブルカーが登って行きます。満席です。
2013年04月29日 09:06撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 9:06
御幸ヶ原コースの真ん中あたりでケーブルカーの線路と平行します。ちょうど始発のケーブルカーが登って行きます。満席です。
ケーブルカー乗り場付近です。たくさんの登山者が登ってきます。
2013年04月29日 09:21撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 9:21
ケーブルカー乗り場付近です。たくさんの登山者が登ってきます。
筑波山神社も人が増えてきました。
2013年04月29日 09:23撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 9:23
筑波山神社も人が増えてきました。
沢山の登山者が登山口に向かいます。
2013年04月29日 09:25撮影 by  FinePix F550EXR, FUJIFILM
4/29 9:25
沢山の登山者が登山口に向かいます。
撮影機器:

感想

平成25年の登り始めは地元筑波山です。
GWのためすごい混雑が予想されるので、日の出とともに家を出発しました。
市営第4駐車場に着いたのは6時15分、駐車場は誰もいません。
ささっと支度を済ませて6時半には駐車場を後にしました。
赤い鳥居をくぐり、土産店どおりをつくば神社に向け歩いていきますが、自分
以外の登山者は一人だけ。
彼は境内で掃除をしているおじさんに道を聞いていたので、どうやら筑波山に
来るのは初めてのようでした。
自分と同じ白雲橋コースから登るようです。
途中まで彼の後を追うように歩いて行きましたが、途中でつつじヶ丘コースの
方に曲がったので、ここからつつじヶ丘駅までは誰にも会いませんでした。
風が葉を揺らす音と鳥の声だけが木漏れ日といっしょに降ってくる以外、なん
の音もしません。
ちょっと怖いくらいです。
つつじヶ丘に着くと車が何台か停まっていました。
時計は7時を回っていたので、そろそろポツポツと登山者が到着するころでし
ょうか。
水分補給の休憩だけとって先に進みます。
目の前には千葉ナンバーの車から1人で運転しきたと思われる山ガールが歩い
てます。
スカルパのシューズを履き、装備も軽装備でないところみると、本物の山ガー
ルのようです。
今回の登山は久々となるため、トレーニングを兼ねてゆっくりろうと思い、い
つもよりスローペースで登りましたが、それでも一人も抜かされず、頂上に着
くまでに何組もの登山者を抜かしました。
やはりGWということもあって、幼稚園くらいの小さなお子さんを連れで登る
登山者も多かったようです。
女体山山頂に着くと、今日は素晴らしい晴天ですが、遠くの景色はガスが霞ん
でスカイツリーも富士山も残念ながら見えませんでした。
なので、女体山を早々に後にし、続けて男体山に登りましたが、こちらも早々
に後にし、御幸ケ原に戻ってきました。
御幸ケ原で遅い朝食(コンビニのおにぎり)をとり、一休みしていると、まだ、
ロープウェイもケーブルカーも動いていませんが、続々と登ってくる登山者で
にぎやかになってきました。
混み合う前にさっさと下山することとし、下山は御幸ケ原コースとしました。
下山途中、御幸ケ原コースは最短距離で登れることもあってか、非常に多くの
登山者とすれ違いました。
正直、自分のペースでは降りれなくて、狭い道では登り優先ですれ違うのを
待つため、下山時間はこれまでのなかで一番時間がかかったかもしれません。
(約45分)
市営第4駐車場に戻ってきたのは9:40、今日の登山は3時間コースでした。
久々の登山は天候にも恵まれ気持ちよかったですが、足が軽い筋肉痛になり
ました。
これから徐々に体を絞り、まずは5月中に2000m級の山に登りたいと思います。
お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1662人

コメント

セキレイ茶屋の看板
oyasuさん
はじめまして、
2012年の登り納め、2013年の登り初めを筑波山で・・地元の山を登るのって うらやましいです。
私も日曜日、初めて筑波山登りました。
女体山山頂とセキレイ石(男女の道をおしえる???)と茶屋の看板が、強く印象に残りました。・・
2013/4/30 23:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
白雲コースから頂上、下りはおたつコース。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山(女体山 男体山)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら