ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 290458
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山、ニリンソウを求めて(カトラ谷〜山頂〜ロープウェー)

2013年04月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
manekin ranran その他1人
GPS
02:55
距離
7.7km
登り
848m
下り
719m

コースタイム

9:00河内長野駅=9:30登山口〜10:10カトラ谷分岐〜10:43水場〜11:00お花畑〜11:20国見城祉(昼食)
12:10〜12:46展望台〜13:06ロープウェー山頂駅13:15=13:22ロープウェー千早駅〜
13:30ロープウェー前バス停13:42=14:20河内長野駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
南海電車「金剛山ハイキングきっぷ」を利用
http://www.nankai.co.jp/traffic/otoku/kongou/index.html
南海バス 河内長野駅前→金剛登山口 平日一時間に1本、土休日一時間に4本
http://www.nankaibus.jp/nankaibusinfo/index.asp
コース状況/
危険箇所等
カトラ谷ですが、小川を何度も徒渉し、滝を遠巻きする時に鎖場やハシゴが有り、足元が
不安定な箇所もあり慎重に進む必要があります。途中、右か左か分からなる箇所が
何箇所か・・・でも、赤ペンキを目印にすると大丈夫です。

最後の登りは堪えますが、慣れれば15分程度なので一気に登り登り切れば広場に到着
します。

登山口、山頂広場、バスのりばにトイレも整備され心配は有りません。また、山頂では
飲み物カップラーメンなど食べる物も販売されています。
金剛山登山口BS
本日も沢山の方が登っていました。
さすがGWとニリンソウの時季ですね
2013年04月29日 09:31撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
4/29 9:31
金剛山登山口BS
本日も沢山の方が登っていました。
さすがGWとニリンソウの時季ですね
ヒナスミレ?
2013年04月29日 09:44撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
4/29 9:44
ヒナスミレ?
ツルカノコソウ?
2013年04月29日 09:46撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
4/29 9:46
ツルカノコソウ?
車止め
直進します。
右がタカハタ谷方面
2013年04月29日 09:49撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
4/29 9:49
車止め
直進します。
右がタカハタ谷方面
クサイチゴ
2013年04月29日 09:57撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
4/29 9:57
クサイチゴ
名称不明
2013年04月29日 09:57撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
4/29 9:57
名称不明
ヤマブキ
2013年04月29日 10:03撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2
4/29 10:03
ヤマブキ
カトラ分岐
左のセトからわざわざ降りてくる人も、さすがニリンソウの時季ですね
2013年04月29日 10:10撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
4/29 10:10
カトラ分岐
左のセトからわざわざ降りてくる人も、さすがニリンソウの時季ですね
カトラ谷を進みます
2013年04月29日 10:19撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
4/29 10:19
カトラ谷を進みます
道幅が狭いです
2013年04月29日 10:34撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
4/29 10:34
道幅が狭いです
左に進みます
2013年04月29日 10:37撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
4/29 10:37
左に進みます
イチリンソウかな?
イチリンソウとニリンソウ区別が付きにくいですね
2013年04月29日 10:38撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
3
4/29 10:38
イチリンソウかな?
イチリンソウとニリンソウ区別が付きにくいですね
水場
小休止できます
2013年04月29日 10:43撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
4/29 10:43
水場
小休止できます
ナガバタチツボスミレ?
スミレは種類が多く見分けられない
2013年04月29日 10:47撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
4/29 10:47
ナガバタチツボスミレ?
スミレは種類が多く見分けられない
エンレイソウ
2013年04月29日 10:48撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
4/29 10:48
エンレイソウ
ニリンソウ
2013年04月29日 10:51撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
4/29 10:51
ニリンソウ
ニリンソウ
先週は一輪でもう一つは蕾でしたが今日は二輪になっていました
2013年04月29日 10:51撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
4/29 10:51
ニリンソウ
先週は一輪でもう一つは蕾でしたが今日は二輪になっていました
ニリンソウ
2013年04月29日 10:56撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
3
4/29 10:56
ニリンソウ
ニリンソウの群生
2013年04月29日 11:01撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
4/29 11:01
ニリンソウの群生
ニリンソウの群生
壁紙にできますね
2013年04月29日 11:02撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
4/29 11:02
ニリンソウの群生
壁紙にできますね
ニリンソウとイチリンソウ
2013年04月29日 11:03撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2
4/29 11:03
ニリンソウとイチリンソウ
ニリンソウ
2013年04月29日 11:06撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2
4/29 11:06
ニリンソウ
群生しています
お花畑ですね
2013年04月29日 11:06撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
8
4/29 11:06
群生しています
お花畑ですね
ミヤマカタバミ
2013年04月29日 11:10撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
4/29 11:10
ミヤマカタバミ
最後の急登
約15分です
2013年04月29日 11:17撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
4/29 11:17
最後の急登
約15分です
いつもの記念写真
2013年04月29日 11:20撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2
4/29 11:20
いつもの記念写真
今日は霞んで六甲山も観られませんでした
2013年04月29日 12:09撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
4/29 12:09
今日は霞んで六甲山も観られませんでした
転法輪寺の桜
青空とに映えますね
2013年04月29日 12:19撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
4/29 12:19
転法輪寺の桜
青空とに映えますね
葛木神社裏から大和葛城山を望む
来月はツツジで真っ赤になりますね
2013年04月29日 12:28撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
4/29 12:28
葛木神社裏から大和葛城山を望む
来月はツツジで真っ赤になりますね
ミツバツチグリ?
2013年04月29日 12:40撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
3
4/29 12:40
ミツバツチグリ?
ちはや園地の展望台
岩湧山方面
2013年04月29日 12:47撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
4/29 12:47
ちはや園地の展望台
岩湧山方面
カタクリ草も終わりましたね
2013年04月29日 12:58撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
4/29 12:58
カタクリ草も終わりましたね
ちはや園地のユキザサ
2013年04月29日 13:00撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2
4/29 13:00
ちはや園地のユキザサ
ちはや園地のシラネアオイ
2013年04月29日 13:01撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
4/29 13:01
ちはや園地のシラネアオイ
ロープウェー山頂駅から降ります
2013年04月29日 13:12撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
1
4/29 13:12
ロープウェー山頂駅から降ります
ロープウェーから山桜
2013年04月29日 13:17撮影 by  COOLPIX S6200, NIKON
2
4/29 13:17
ロープウェーから山桜
撮影機器:

感想

ニリンソウを求めてカトラ谷に向かいました。今日はGWの始め、天気も良かったので
バスも河内長野駅を満員で出発。

バスを降りてからも皆さん千早本道に向かわずカトラ谷方面へまっしぐらでした。道中、
スミレやヤマブキなど春の草花や小さな滝を観賞し、楽しく登らせてもらいました。

水場を過ぎてメインのお花畑に近づいてくると、沢山のニリンソウやイチリン草が
お出向かいしてもらいました。

お花畑に到着すると一面のニリンソウ畑、写真撮影の開始です。みなさんもあちら
こちらで写真撮影タイムとなっていました。これだけ咲き誇ればメルヘンの世界
でしたので壁紙にしようと思います。

山頂に到着するとさすがGW、沢山のパーティーがシートを広げてランチタイム。
私達もいつもの場所でランチタイムとしました。ランチ後はデザートの
ソフトクリーム。転法輪寺の境内ではひっそりと山桜が残っていました。

今日は、ちはや園地のと展望台からの眺めは少し霞んでいたので大峰山(八経ヶ岳)は
かすかに見える程度でした。

今日は下りが苦手な妻と一緒だったのでロープウェイーで一気に下山しバスで
河内長野駅に、そして、地元で反省会となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1666人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら