記録ID: 2906670
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
天狗岳 2度目の雪山、無事登頂するも雪山は甘くなかった・・・
2021年02月06日(土) ~
2021年02月07日(日)
長野県
hiro_099
その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:45
- 距離
- 26.2km
- 登り
- 979m
- 下り
- 1,804m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:38
距離 6.2km
登り 680m
下り 135m
2日目
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 6:14
距離 20.0km
登り 305m
下り 1,687m
12:59
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高見石小屋から中山展望台あたりまで踏み抜き多くて歩きにくいです。唐沢温泉分岐から黒百合ヒュッテまでの道は雪が締まって歩きやすい。 |
その他周辺情報 | 尖石温泉縄文の湯 600円、コロナのためか食堂営業なし。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
先月の硫黄に続き、人生2度目の本格的な雪山登山で天狗岳に行きました。昨年10月、八ヶ岳の初冠雪で断念しているので、何としてでも行きたかった思い入れのある山です。
初日は黒百合ヒュッテまでのアプローチ。最短ルートの唐沢分岐経由ではなく、少し遠回りをして高見石小屋経由の道を進みます。道は特に険しくないのですが、踏み抜きが多く、特に高見石小屋から先は、歩いてはズボッの繰り返しで、体力は消耗するわスピードは上がらないわで、こんなこともあるのかと雪山の一面を知る学びの機会となりました。
2日目は、山頂を目指します。東天狗は、風はあったものの冷え込みはそれほどでもなかったため、あまり辛さを感じることなく、無事登頂できました。西天狗は、途中ほぼ無風で、わりとすんなり山頂を踏むことができました。下山は、東天狗のピークを巻いたのですが、はじめてピッケルを持ち、斜面に刺しながら慎重にトラバースしました。
実は、東天狗登頂直後、風で手袋を飛ばしてしまい、ストックを伸ばして取ろうとしたところ、雪庇を踏んでしまい、肩のあたりまでズボッと落ち込みました。ロープの杭につかまり、何とか自力で這い上がりましたが、ヒヤッとする瞬間でした。
無事登頂も果たし、途中の景色も素晴らしく、山小屋では楽しい時間を過ごし、登山としては申し分なかったのですが、私には「楽しさ半分、恐ろしさ半分」の雪山登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する