記録ID: 2917849
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
西芳寺林道から一寸だけ滝の谷を探検し烏ヶ岳、沓掛山を周回
2021年02月12日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 680m
- 下り
- 671m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 阪急桂駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
8号橋近くから辿る滝の谷の左俣は全く道が無かった。右俣は松尾山への道が続いていたが今回何処に続くか確認は取れなかった。 |
写真
撮影機器:
感想
テレビで高齢者が2日寝込むと1年分の筋力に影響すると言っていた。そうすれば10日余りの入院ならば取り戻すのにどれだけかかるのだろうか?そんな事を考えていると山を歩いていても立ち止まる事が多くなった気がする。気の所為なのか現実なのか、一寸心配になってくる。出来る限り運動して筋力を取り戻さなければ。
と言う事で、気楽に歩けそうな西芳寺林道を歩く事にした。今日の予定では縦走路に登ってP382の嵐山に寄る積もりにしていたが何を血迷ったか左に折れてしまった。嵐山は中々遠いと思っていたら烏ヶ岳の標識に出てしまった。もう引き返す気力も無く滝の谷の右俣の探検を諦め沓掛山の周回に向かった。嵐山に寄らなかった分だけ距離稼ぎに桂駅まで歩く事にした。距離は稼げたが運動量は減ってしまって残念だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1688人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する