ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 291801
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北穂高岳:滑落を目の前にしてビビッて撤退

2013年05月01日(水) ~ 2013年05月02日(木)
 - 拍手
GPS
32:30
距離
33.8km
登り
1,592m
下り
1,577m

コースタイム

5/1 : 上高地 7:00 → 9:42 横尾 → 12:52 涸沢小屋
5/2 : 涸沢 5:30 → 7:19 北穂8合目辺り → 8:44 涸沢 10:27 → 12:43 横尾 → 15:30 上高地
天候 5/1 晴れ
5/2 晴れ、風強し、テント内最低気温-9℃
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
バス時刻表 http://www.alpico.co.jp/access/kamikochi/
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト 上高地にあります
道の状況  
 ●上高地〜横尾 所々雪がありますが問題なし
 ●横尾〜本谷橋 序盤は融雪し、水溜りとなっていました。 本谷橋でアイゼンを付ける人が多数でした。
 ●涸沢〜北穂高沢 ウィンド・クラストしていていました

温  泉  下記URLを参照下さい
      http://www.sawando.ne.jp/
では上高地を出発
2013年05月01日 06:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
24
5/1 6:52
では上高地を出発
河童橋より穂高を望む
2013年05月01日 07:07撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/1 7:07
河童橋より穂高を望む
木梨平
2013年05月01日 07:12撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/1 7:12
木梨平
いつも朝日に向かいながら、気持ちよく歩く歩く
2013年05月01日 07:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/1 7:16
いつも朝日に向かいながら、気持ちよく歩く歩く
明神館
2013年05月01日 07:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/1 7:47
明神館
明神岳
2013年05月01日 08:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/1 8:08
明神岳
梓川のこの広がりが良いですね
2013年05月01日 08:36撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
5/1 8:36
梓川のこの広がりが良いですね
徳沢園
このテン場に泊まりたいと毎回思う・・
2013年05月01日 08:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
5/1 8:42
徳沢園
このテン場に泊まりたいと毎回思う・・
歩いてきた上高地方面
2013年05月01日 09:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/1 9:14
歩いてきた上高地方面
雪の切通し
2013年05月01日 09:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
5/1 9:17
雪の切通し
横尾へは夏道が雪で覆われているので、河原のルートを進みます
2013年05月01日 09:20撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/1 9:20
横尾へは夏道が雪で覆われているので、河原のルートを進みます
横尾に到着
2013年05月01日 09:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/1 9:42
横尾に到着
吊橋に何か付いてるぞ
2013年05月01日 09:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/1 9:59
吊橋に何か付いてるぞ
雪崩の恐れがあり、安全が確保されている訳では無い〜って事が書かれています
2013年05月01日 09:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/1 9:59
雪崩の恐れがあり、安全が確保されている訳では無い〜って事が書かれています
徐々に雪が多くなってきました
2013年05月01日 10:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/1 10:14
徐々に雪が多くなってきました
屏風岩
こんなところを登る方がいるなんて(驚)
2013年05月01日 10:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
5/1 10:47
屏風岩
こんなところを登る方がいるなんて(驚)
はい、もう一枚
2013年05月01日 11:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/1 11:09
はい、もう一枚
本谷橋
みなさん此処でアイゼンを装着されてました
2013年05月01日 11:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/1 11:16
本谷橋
みなさん此処でアイゼンを装着されてました
徐々に斜度がきつくなっていきます
2013年05月01日 11:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/1 11:40
徐々に斜度がきつくなっていきます
前穂の北尾根が見えてきました
2013年05月01日 11:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
5/1 11:48
前穂の北尾根が見えてきました
ドンドン大きく、そして近く・・・
2013年05月01日 12:05撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
5/1 12:05
ドンドン大きく、そして近く・・・
もう直ぐって解ってるけど、この辺りからが辛いですよね・・
2013年05月01日 12:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/1 12:16
もう直ぐって解ってるけど、この辺りからが辛いですよね・・
鯉のぼりがゴールです
2013年05月01日 12:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/1 12:47
鯉のぼりがゴールです
はい、涸沢ヒュッテに到着
2013年05月01日 12:52撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/1 12:52
はい、涸沢ヒュッテに到着
まずはテン場の場所確保。
う〜ん、何処にしようかな・・・
当たり前ながらトイレ(小屋)に近い場所から埋まっていきます
2013年05月01日 12:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
5/1 12:58
まずはテン場の場所確保。
う〜ん、何処にしようかな・・・
当たり前ながらトイレ(小屋)に近い場所から埋まっていきます
では此処に設営しましょう。
その前に目的のアレへ・・・
2013年05月01日 14:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/1 14:06
では此処に設営しましょう。
その前に目的のアレへ・・・
涸沢ヒュッテと言えば、コレでしょ?
おでん & 生ビールのセット(1400円)にすると個別に買うより50円お徳^^
2013年05月01日 13:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
28
5/1 13:24
涸沢ヒュッテと言えば、コレでしょ?
おでん & 生ビールのセット(1400円)にすると個別に買うより50円お徳^^
Myテント設営完了
2013年05月01日 14:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
5/1 14:59
Myテント設営完了
今日は平日と言う事もあり、40張りくらいでした
2013年05月01日 14:59撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/1 14:59
今日は平日と言う事もあり、40張りくらいでした
Myテントからの風景
2013年05月01日 13:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
26
5/1 13:16
Myテントからの風景
涸沢小屋が見えますか?
2013年05月01日 14:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
23
5/1 14:32
涸沢小屋が見えますか?
良い天気になってきました
2013年05月01日 14:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
5/1 14:33
良い天気になってきました
本日の晩ごはんは
茄子とシャウエッセンをソテーし、ゴルゴンゾーラのトマトソースで合えてみました。
炭水化物はチャパタです。 
食器は味気ないが味はVery Goodでした
2013年05月01日 16:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
36
5/1 16:48
本日の晩ごはんは
茄子とシャウエッセンをソテーし、ゴルゴンゾーラのトマトソースで合えてみました。
炭水化物はチャパタです。 
食器は味気ないが味はVery Goodでした
am4:30
お月様が出ています
2013年05月02日 04:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
5/2 4:32
am4:30
お月様が出ています
モルゲン
2013年05月02日 04:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
29
5/2 4:58
モルゲン
am5:30 北穂に向けて出発
涸沢ヒュッテの右側を登って行きます
2013年05月02日 05:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/2 5:33
am5:30 北穂に向けて出発
涸沢ヒュッテの右側を登って行きます
こうやって見るとカールって広いなぁ
2013年05月02日 05:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
21
5/2 5:39
こうやって見るとカールって広いなぁ
トレースに沿って進みます
2013年05月02日 05:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/2 5:41
トレースに沿って進みます
太陽が出てきました。
テカテカとクラストしてます
2013年05月02日 05:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
5/2 5:42
太陽が出てきました。
テカテカとクラストしてます
富士山が遠めに見えました。
サングラスと逆光でカメラにどう写ってるのか???ながらに撮ってるんです・・
2013年05月02日 06:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
5/2 6:38
富士山が遠めに見えました。
サングラスと逆光でカメラにどう写ってるのか???ながらに撮ってるんです・・
吊尾根
2013年05月02日 06:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
5/2 6:39
吊尾根
風でトレースが無く往生していると、後から来たダブル・アックスの方が、
『あのコルへ向かって、その右に小屋がみえますよ!』と進んで行かれました
2013年05月02日 07:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
5/2 7:19
風でトレースが無く往生していると、後から来たダブル・アックスの方が、
『あのコルへ向かって、その右に小屋がみえますよ!』と進んで行かれました
この写真を撮った直後、稜線直下から下山者が滑落され、私の横15m程度をアッと言う間に、頭から落ちて行かれました
2013年05月02日 07:19撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
5/2 7:19
この写真を撮った直後、稜線直下から下山者が滑落され、私の横15m程度をアッと言う間に、頭から落ちて行かれました
とっても怖くなり、本日下山なので時間的にも余裕が無いので撤退する事にしました。
こんな斜度のピッケル訓練なんてやってませんよね?
2013年05月02日 07:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
60
5/2 7:31
とっても怖くなり、本日下山なので時間的にも余裕が無いので撤退する事にしました。
こんな斜度のピッケル訓練なんてやってませんよね?
北尾根越しに南ア
2013年05月02日 07:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
24
5/2 7:50
北尾根越しに南ア
キャンディを散りばめた様なテントの数々
2013年05月02日 08:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
5/2 8:27
キャンディを散りばめた様なテントの数々
ヘリがやって来て、搬送していきました。
後で聞くと、私が滑落を目撃した方でした。
途中のコルで止まらずに、涸沢小屋の上辺りで止まったとの事。400m近く落ちた事になります。
意識はあるとの事で一安心。
2013年05月02日 08:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
5/2 8:29
ヘリがやって来て、搬送していきました。
後で聞くと、私が滑落を目撃した方でした。
途中のコルで止まらずに、涸沢小屋の上辺りで止まったとの事。400m近く落ちた事になります。
意識はあるとの事で一安心。
常念
2013年05月02日 08:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
5/2 8:34
常念
無事に戻り、テント撤収の前に寒いけど一呼吸
2013年05月02日 08:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/2 8:50
無事に戻り、テント撤収の前に寒いけど一呼吸
テント撤収完了
2013年05月02日 10:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/2 10:14
テント撤収完了
また一年後に来ますね
2013年05月02日 10:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/2 10:27
また一年後に来ますね
下界に向けて出発
2013年05月02日 10:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/2 10:29
下界に向けて出発
猿さん達が毛づくろい。
しかし帰りの横尾〜上高地は長いわ・・
行きは短く感じるのは私だけ??
2013年05月02日 14:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/2 14:29
猿さん達が毛づくろい。
しかし帰りの横尾〜上高地は長いわ・・
行きは短く感じるのは私だけ??
はい、上高地に到着!!
15:45のバスに乗りましたが、頂上まで行ってたら17:00のバスに乗れなかった様です(汗)
2013年05月02日 15:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/2 15:31
はい、上高地に到着!!
15:45のバスに乗りましたが、頂上まで行ってたら17:00のバスに乗れなかった様です(汗)

感想

残雪の涸沢カールから登って、北穂からの槍を見る事が今回の楽しみでした。

上高地から横尾までに何人かと話をしましたが、全員が『涸沢へ行く』でした。
梓川沿いに進んで行くと、景観が変わるのと目的地へ近づく事での高揚感、これが毎回楽しみで横尾まで歩くんですよね(^^

5/1は平日と言う事もあり、テントは40張りくらいでしたが、5/3からのハイシーズンの為に、除雪が進んでいました。
やはりこの場所にテントを張ってカールを見下ろし、また前穂〜奥穂〜北穂を見上げて素晴らしい青と白のコントラストを見るのはたまりませんねぇ

5/2北穂へ向けてテン場をスタートしましたが、最初はトレース通りに歩いていたのですが、コル(と言うか、ひと段落した場所ありますよね)からはトレースが急激減りました。
2700mくらいで後からきたダブル・アックスの方が、『このまま直登して右に行ったら小屋ですよ! ほら小屋が小さく見えるでしょ。 下山する方が見えますよね、アッチです』との話をし、彼が先行して登って行きました。
約2800mのポイントで、ダブル・アックスの彼の声がし見上げると、彼の横を先ほど見えた下山する方が滑落してアッと言う間に、私の横15mを頭から落ちて行き、見えなくなりました。
後で聞きましたが、滑落された方はコルで止まらずに涸沢小屋の上近くで止まったとの事で400mは落ちた事になります。
戻っている最中ヘリがやってきて搬送されましたが、意識は有るとの事で一安心です。

あと200mも登れば稜線でしたが、この滑落を見て正直ビビってしまいました。
本日帰路で終バス17:00を考慮すると、テン場から12:00には出なければならない制約もあり、此処での撤退を決めました。
バスの時間もありますが、やはり怖くなったのが一番の理由ですね・・・・

私が登り出したam5:30は2名しか見えませんでしたが、8:00を過ぎて計20名くらいの方が北穂を目指して登って来られました。
雪が緩む時間から登りだす方が良かったかな・・と反省。 


【北穂からの槍】という当初の目的は達成できませんでした。
少々『やはり行っとくべきだった』と思ったりもしますが、『あそこで無理をして行かなくて良かったんだ!』と思うように・考えるようにしています。

来年はもっと風除けのブロックを上手く積む様にしよう! そして槍を望むあの場所へ行ってきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:50755人

コメント

素晴らしい景色ですね!
BMさん こんにちは。

無理せずに下山されて良かったと思います。
十分に綺麗な景色ですよ
どこにも行けなかった私にしてみればうらやましい限り
写真で北アルプス気分を味合わせていただきました

お疲れさまでした。
2013/5/3 17:01
無事の下山なによりです
BMさん

無理しなくてよかったですね、バスに乗れないどころか他の乗り物で下山なんてことになったら大変です
BMさんならそんな心配もないのでしょうけど、賢明な判断だと思います。

GWはもう登られないのですか、私は5日に蝶ヶ岳でもいってこようかと計画中でーす
2013/5/3 17:13
もう帰国されたんですか?
satokunさん 毎度です

涸沢カールを目的に来られる方も沢山おられますので、まずは下山して良かったんでしょうね・・

ところでもう中国から帰って来られたんですか?
中華料理好きな私は羨ましくFB見てますよ
2013/5/3 18:09
蝶だったら雪山じゃないのかも
sakuraさん どうもです!

あの雪面に私以外は1人だけで、かなりシビレル状況でした

私のGW登山は、5/3-5/4と息子と親子登山に行ってきます。 コレが無ければ涸沢でもう一泊したのに
2013/5/3 18:13
お元気そうでなにより…
ButaModernさん

コメントありがとうございました!
(勿論、覚えていましたよ。。)

どんな山行かな…と見に来てビックリ
アクティブに活動されてますね

撤退する勇気、大事ですよね,,,

また山でお会いしましょう!!
2013/5/3 21:31
綺麗ですね
こんばんわ

うらやましい 景色です。
しかし無事下山されなによりです。
来年は涸沢まで行ってみたくなりました
2013/5/3 23:22
無事で何より
ButaModernさん おはようございます

けっこうヤバかったですね
風に叩かれたクラスト斜面はダブルアックス要りますよねー、私も持ってないけど。
私も五竜で途中で引き返しました

あ、それから
私たちのチームは今回メンバーが揃わず
ボッカ駅伝は不参加となってしまいました
残念
2013/5/4 6:46
BMさん こんにちは。
GW初っぱなから事故のニュースが続いたので皆さんの山行が気になってましたが、ご無事でなによりです!

秋に涸沢と思ってますが、私の頭にある景色とは別世界ですね。
いつかちょこっと端っこの方をかじってみたいですd(^-^)
2013/5/4 11:46
お久しぶりです。
お元気ですか?

やはり単身時代とは自由度が違いますかねぇ。

北穂の滑落事故、2日の夜燕山荘のTVでニュースでてました。
まさかBMさんが遭遇してるとは・・・

ビビりますよね〜。
無謀な勇気は必要ないと思います。

はやく大阪に仕事を無理やり押し込んで出張してきてください。
待ってます。
2013/5/4 15:48
ButaModernさんこんばんは(^^)
ご無事でなによりです

かなり勉強になる山行記録です
2013/5/4 21:13
また夏のアルプスで
yougakuさん どうもです!

ワンダーフォーゲルの先輩として、山行同行いいですね  
また夏休みはアルプスですか?
関西弁の高校生の団体を見かけたら、yougakuさんを捜す様にしますよ
2013/5/4 21:16
来年は台高山脈では?
crazyhorseさん 毎度です!

涸沢カール、良いですよ
是非お越し下さい。

私の来年のGWは涸沢にも行きたいし、奥駈をコンプリートさせたいし、2つやったら家族に怒られるし・・って感じです
2013/5/4 21:21
ありがとうございます & アラ残念
bmさん ご無沙汰です

私は関西では〔BMさん〕って呼ばれてました

クラストした急斜面は難易度が急に上がりますよね  あの状態だと誰が落ちても不思議じゃない感じでした

ボッカ駅伝、参加されないとの事。残念です
こちらも去年のメンバーの1人が海外勤務となってしまい、候補を見つけてもらったところです
2013/5/4 21:32
ザックとシュラフ買ったんだ
u-saさん ステップアップされてますか?

してますよね、ザックとシュラフを新調されたんですから
秋の涸沢いいですねぇ。 そうやってアルプス症候群になって下さい
2013/5/4 21:36
ニュースでやってたんですか?!
DRAGONONEさん  どうもです!

燕に行かれるのは計画で見ていましたが、あの滑落がニュースになったとは全く思ってませんでした

なかなか大阪への出張って無いって言うか、皆無です
お盆休みに帰省するので、その時タイミングが合えば再会したいですねぇ
2013/5/4 21:40
相変わらずバリ満載ですね・・・
yamaotoko7さん ご無沙汰です。

いつも古地図と一緒にバリルート拝見しています。

北穂の滑落は誰にでも起こり得る可能性がありますね
山行のベクトルは違いますが、ディープ(変態?)度合いではお互い様ですので、またきっと再会するでしょう
2013/5/4 21:44
ご無事でなにより
お久しぶりです〜。
連日新聞で事故のニュースがあってみなさんの無事を祈るばかりです。
それにしてもいいお天気でうらやまし〜。
お盆の帰省の際には、ぜひお声をかけてくださいまし 事情によりお盆休みも山に行けずに大阪にいる予定ですので
2013/5/5 22:04
勇気ある撤退!!
ButaModernさん、毎度です!!

涸沢から北穂を見上げていましたが、すんごい斜度ですね・・・堂満ルンゼよりキツそうに思います。
でもいつかは登ってみたくなりますね。
激しくそそられます(笑)

でも滑落を目撃したらビビりますよね・・・・
撤退、正しい判断だと思います。
2013/5/6 8:38
毎日載ってますね・・
tomotyさん どうもです!

毎日の様に滑落事故の記事が新聞に載ったり、ニュースで見聞きしますね

滑落された方が登山中の方に当たっての二次災害も実際に起きており、誰にでも起こり得る事だと思います。

ですが、少人数でも集まりたいと思いますので、またアレンジさせて頂きます
2013/5/6 14:59
堂満ルンゼの比じゃないですよ
noruさん 毎度です!

堂満ルンゼよりも斜度がキツイのと、下の方からクラストしているので、アイゼンでの確保が非常にナイーブになります。
またダブル・アックスじゃないスピードが出ませんね

克服したい気持ちと撤退する気持ちの微妙なバランスなのでしょうが、コレはかなりリスクが高い冒険の様です
2013/5/6 15:02
無事の下山で安心
BMさん こんにちは。
「滑落」の文字でヒヤリ…ヤマレコの仲間達が残雪(どころではないですね。)アルプスに行く計画を立てている中、GW中には山の事故が多く散見されました。
とにかく最低無事に下山してくれること。良ければ今年GWでの素晴らしい景色が見れてラッキーっと思うような山行であればとおもっていました。
お金と時間(仕事を調整しての間の有休取得)を考えると、引き返すには葛藤があったかもしれませんが、賢明なご判断だったと思います。
目的は達成できずとも、また来ようと思うことは、たくさんの経験を積まれているBMさんなら良く分かっていますもんね!!
2013/5/6 17:12
BMさん、こんばんは。
私、本日上高地から帰ってきました。

帰る途中の高速で、奥がBMさんのレコを見て、ビックリ。

自分はもちろんですが、
滑落何て、見るもんじゃありませんよね。
でも、自己中な私たち夫婦は、BMさんに当たらなくてよかった
と思いました。

滑落した方には、すみませんが。
2013/5/6 19:55
まぁ、そんな事もあら〜ね ^^
BMさん、毎度です
5月1日は北ア上空に寒気が残ってたからね〜
もう一寸気温が高かったら、北穂なんてBMさんなら楽勝なのに
まぁ、目の前で滑落を見たら足竦むもんね
こっちもkenさんと北穂沢を登った4日の日に滑落したみたい
お互い、安全第一で 楽しみましょうかね
2013/5/7 10:10
無事に下山で万全!
遭難なく無事下山なによりでした。
連休中に遭難のニュースになぜ?との思いでした。

天気は良かったようですね。
2013/5/7 16:32
お久しぶりです
BMさん無事帰還でなによりです。
パンパンにクラストした長い雪面を見るとそれだけでビビりますよね。私も今回の山行で何度か経験しました。
jijiさんの後を着いていってなんとか登頂はできましたが時間的にも撤退で正解だったようですね。
これから毎週? のレコ楽しみにしてます。
2013/5/8 5:12
はい、『また来よう!』です
amackeyさん  どうもです!

撤退した事は、大峯奥駈、平ヶ岳と幾つかありますので、今回も『また来年、来れば良いやん!』って感じですね
家族監視の下、限られた時間・お小遣いでどの様な山行をしようかと思案中です
2013/5/8 8:15
確かに、巻き添えはどうしようも無いですねぇ
ricalojpさん おはようございます

北穂の斜面は右側がなだらかになっているので、滑落すると右側に滑っていく傾向があります。

でも滑落してくる人を考慮して、登りルートを決めるのも???ですからねぇ
いくら自分自身が気を付けていても、コレばっかりは不可避です・・・・
2013/5/8 8:21
北穂に行ったんですね
jijiさん 毎度です!

dolceさんと上高地への下山中に会った事は彼女から連絡が来ましたが、4日に北穂に行かれてたんですね
また日程が合えばご一緒しましょう!

昨日、TRI-HIさんから立山・白山のお誘いが来ましたが、神奈川から北陸は遠いわ
2013/5/8 8:25
はい、下山して正解でした
ja6mdp817さん はじめまして

私も滑落を目にする前に、『これってヤバイんじゃないの?』と思い初めていたんですよね・・・

ちゃんと下れるのか?! の判断をしっかりしてから登るのが肝要と改めて認識しました
2013/5/8 8:30
毎週行けるかな?
kenさん 毎度です!

クラスト! ビビリますよね・・・
今回の様に単独だと、より一層感じてしまいます

でも涸沢にテン泊して、それだけでも楽しい山行でした
家庭に戻って、限られたお小遣いで趣味を楽しむのは、かなり節約しないとダメですね(笑)
2013/5/8 8:34
滑落された方、命に別状はなかった様で良かったです。
岩などにぶつからなかったから良かったのでしょうか。取りあえずほっとしますよね。新聞やテレビのニュースで山での遭難死を知ると他人事とは思えませんが、まして目の前で滑落死は見たく無いですから。

雪山はほんとに状況によって難易度が全く違うので判断が重要ですね。まずはご無事で何よりでした。無事に戻られれば、いつでも次が有りますから。
2013/5/8 9:09
はい、仰られるとおりです
Futaroさん どうもです!

雪山は本当に毎日状況が違いますね・・
今年は寒いGWとなったので、雪面はクラストしてばかりでした

このGWは、丹沢24時間・残雪登山・親子登山と違った形態での山容でしたが、どれも楽しいですね
優劣なんか付けれません
2013/5/8 16:35
ご無事で何よりでした…
涸沢でanbyさんに色々伺ってたんですが、この連休、滑落事故が多かったみたいですね…
まさかBMさんが遭遇されていたなんて…

涸沢までの人出は予想してましたが、北穂や奥穂に挑む方があんなに大勢居らしゃったのには驚きました

とにかくご無事で…そして滑落者も無事で良かったです。

こういうの聞いちゃうと、夏場でも我が家で歩ける場所は限られちゃうよな…って思います
2013/5/9 22:53
槍を望むあの場所?
BMさん、ごぶさたです。
転勤先ではもう落ち着きましたか?

さて、BMさんの”槍を望むあの場所”?は判りませんが、
私にとってのその場所へ、このGWに行ってきました。
大槍、曾孫槍、孫槍、子槍の四峰が見える場所です。
いっしょの場所であれば、いいな〜!

クマ

2013/5/11 9:22
生で見るとね・・・
utaotoさん どうもです!

ニュースで見ると『他人事』っぽくなってしまいますが、あのエリアに入ると誰でも滑落する可能性がある!って事かも知れませんね・・

山登りを始めた頃は、こんな雪山に行くなんて全く思ってませんでしたもんね・・・
私たち、何処まで行ってしまうんでしょうかねぇ
2013/5/11 15:35
ひえ〜っ!
kuma-san どうもです!

在阪中にお会いしたかった方のお一人です
(utaotoさんも、そう言ってましたよ)

はい、転勤と言っても自宅に戻っただけですので、全く不自由はありません。 気軽に山に行けなくなった事だけでしょうか・・・

北鎌は今年の夏に行く予定でおりますが、この残雪期に行かれるとは素晴らしいですね

また遊びに来て下さい。
山以外では相変わらず、RUNを続けております。 目先のレースはサロマ湖ウルトラ100Kmマラソンと富士登山競争で〜す
2013/5/11 15:42
ムー滑落ですかー
一月に木曽駒極楽平から降りてこられたペアのお一人が10mほど滑落してピッケルで停止。60度の坂。雪はアイスバーン状で風速15m。それをみながら下山していた私もアイスバーンにアイゼン蹴り込んでアイゼン脱落!!
10m滑落してアイザイレンの嫁が止めてくれました。

瞬間の出来事です。かなり下ってたとはいえ落ちれば150mは滑りますから、冷や汗でした。以後、ワンタッチアイゼンは使用してません。

しかし・・15cm横って・・

        でわでわ    
2013/5/13 17:41
400メートル…
そりゃびびりますね~。
北穂は急ですもんね。てかてかなら止まらないでしょうね。

登頂できなくてもからさわのビールは美味しそうで
うらやましい

槍を望むあの場所?どこだろー。気になります
2013/5/14 12:11
BMさん、7位入選おめでとうございます。
実は、私たち二人は100m程あなたの下にいました。
上に3人いたのに、いつの間にか1人いなくなったのには
気がついていたのですが、そのことを考えている余裕などありませんでした。
降りてから、小屋の人に「大変だった…」と聞いてようやく知った次第です。
確かに、目撃していたら降りてしまったかも。
2014/1/13 19:48
実は私もこの日に登りました
私は涸沢ヒュッテ泊まりでしたので、正にヒュッテを出発した時に滑落事故を目撃しました。ハッキリ言って怖かった.....
その後、北穂に登頂しましたが、上部は雪がかなり固く、下りの際には更に2件の滑落事後が目前で発生しました。晴天で景色が最高だっただけに、なんだか少し後味の悪い山行でした。
2014/1/13 21:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら