ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2918937
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

武尊山

2021年02月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
Echigoya その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:44
距離
5.3km
登り
534m
下り
534m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
0:43
合計
4:39
10:22
10:39
91
12:10
12:31
88
13:59
14:04
19
天候 東は晴れ、西は高曇り
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
高崎駅周辺に前泊し、翌朝カーシェアリングで川場スキー場へ。約80分。

桜川エクスプレス、クリスタルエクスプレスとリフトを2つ乗り継いでゲレンデトップへ。

登山のためにリフトに乗る際は、ココヘリを持参またはレンタルする必要あり。
https://www.kawaba.co.jp/snow/activity/snow-trekking/
コース状況/
危険箇所等
前日、朝に雪が降り、しかも強風で登山禁止になった影響で、「ラッセルになりますよ」とリフト受付で言われたけれど、当先行者が20〜30人いたので何とかトレースあり(早めの出発にしなくて良かった・・)。

終始アイゼン。斜面ではトレースがピンポイントの区間も多いので、ワカンだと水平に接地しづらいかも。

新雪の具合を出発前に予想するにあたって、川場村の積雪量推移を参考にさせて頂きました。
http://weather.vill.kawaba.jyouho.net/snow.html
その他周辺情報 下山後は川場リゾート内BOSCOのピザで栄養補給。オープンスペースで座席は落ち着かないけど石窯焼き!

そのあと、世田谷区民健康村の桜川温泉せせらぎの湯。4月上旬まではコロナの関係で利用が世田谷区民等に限られている。
https://www.furusatokousha.co.jp/news/2021020127909/
ゲレンデトップでアイゼンを付けて出発。
2021年02月12日 09:38撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
2/12 9:38
ゲレンデトップでアイゼンを付けて出発。
右下から立ち上がる西黒尾根を登り詰めたピークがトマの耳、その右、写真中央やや左がオキの耳。中央やや右で白くドッシリしてるは一ノ倉岳。
1
右下から立ち上がる西黒尾根を登り詰めたピークがトマの耳、その右、写真中央やや左がオキの耳。中央やや右で白くドッシリしてるは一ノ倉岳。
振り返るとはるか遠くに浅間山。
2021年02月12日 09:53撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
2/12 9:53
振り返るとはるか遠くに浅間山。
剣ヶ峰への登り。
2021年02月12日 10:13撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
2/12 10:13
剣ヶ峰への登り。
剣ヶ峰の標識(?)と沖武尊。
2021年02月12日 10:28撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
2/12 10:28
剣ヶ峰の標識(?)と沖武尊。
コース中一番の急斜面。ピッケルの人もストックの人も。
1
コース中一番の急斜面。ピッケルの人もストックの人も。
空が薄暗く映ってしまっても、やはりここがこのコースで一番。
2021年02月12日 10:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
2/12 10:47
空が薄暗く映ってしまっても、やはりここがこのコースで一番。
エビのしっぽの沖武尊添え。(もとは何かの標識?)
1
エビのしっぽの沖武尊添え。(もとは何かの標識?)
見事なシュカブラ。空が白くて幻想的。
2021年02月12日 11:02撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
2/12 11:02
見事なシュカブラ。空が白くて幻想的。
迷った末に沖武尊まで足を伸ばすことにした妻が頑張って歩いていく。
2021年02月12日 11:05撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
2/12 11:05
迷った末に沖武尊まで足を伸ばすことにした妻が頑張って歩いていく。
てっぺんが見えるおかげで登りの長さがはっきり・・
2021年02月12日 11:08撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
2/12 11:08
てっぺんが見えるおかげで登りの長さがはっきり・・
だいぶ近づいて・・・
2021年02月12日 11:45撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
2/12 11:45
だいぶ近づいて・・・
到着〜!
2021年02月12日 12:10撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
2/12 12:10
到着〜!
左下は剣ヶ峰、右側はるか遠くは浅間山。以下時計回りで
1
左下は剣ヶ峰、右側はるか遠くは浅間山。以下時計回りで
中央が牛ヶ岳。そのちょい左が巻機山。
1
中央が牛ヶ岳。そのちょい左が巻機山。
中ノ岳とそのすぐ右奥に越後駒ケ岳。
2
中ノ岳とそのすぐ右奥に越後駒ケ岳。
至仏山(左)から燧ヶ岳まで。
1
至仏山(左)から燧ヶ岳まで。
日光白根山。2つ右の白いのは男体山。
1
日光白根山。2つ右の白いのは男体山。
右手に皇海山。左手前は中ノ岳。
2
右手に皇海山。左手前は中ノ岳。
赤城山。
下山開始。
2021年02月12日 12:33撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
2/12 12:33
下山開始。
誰かの足あとが島状に盛り上がってる。
(もう少しわかりやすく撮れば良かった・・)
2021年02月12日 12:40撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
2/12 12:40
誰かの足あとが島状に盛り上がってる。
(もう少しわかりやすく撮れば良かった・・)
復路の先には剣ヶ峰。
2021年02月12日 12:55撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
2/12 12:55
復路の先には剣ヶ峰。
ワシのような雪庇。
2021年02月12日 12:58撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
2/12 12:58
ワシのような雪庇。
シュカブラ
2021年02月12日 13:03撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
2/12 13:03
シュカブラ
ハロが見られた。
2021年02月12日 13:16撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
2/12 13:16
ハロが見られた。
やっぱり剣ヶ峰はカッコいいなあ。
2021年02月12日 13:19撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
2/12 13:19
やっぱり剣ヶ峰はカッコいいなあ。
剣ヶ峰まで戻ってきた。沖武尊の見納め。
2021年02月12日 14:01撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
2/12 14:01
剣ヶ峰まで戻ってきた。沖武尊の見納め。
ここまで来ると気持ちも楽(ウイニングロード?)
2021年02月12日 14:04撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
2/12 14:04
ここまで来ると気持ちも楽(ウイニングロード?)
上州の山々が雲海に浮かんで墨絵のようだった。
1
上州の山々が雲海に浮かんで墨絵のようだった。
タヌキかな?
2021年02月12日 14:15撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
2/12 14:15
タヌキかな?
最後の急斜面を下ってゲレンデトップにゴール!
2021年02月12日 14:23撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
2/12 14:23
最後の急斜面を下ってゲレンデトップにゴール!

感想

昨年1月、沖武尊側から見た剣ヶ峰のシルエットにすっかり魅せられてしまい、今年も行ってきた。

その時、自分は沖武尊を往復したものの、妻は剣ヶ峰で折り返してあのシルエットを見られずじまいだったので、今回は妻も沖武尊まで行けることを祈って2人で出発したところ、幸い腰も膝も大丈夫で、2人であのカッコいい剣ヶ峰を見て来ることができた。

ヤマテンの予報では正午の山頂の気温は0度。ただ、山頂では風がビュービュー吹いていてあまり長居できなかった。




山座同定にあたっては以下のサイトを参考にさせて頂きました。
https://vert-yama.blog.ss-blog.jp/2015-03-20

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:698人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
高手新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら