記録ID: 2919391
全員に公開
ハイキング
東海
常光寺山 北尾根ルート
2021年02月13日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,192m
- 下り
- 1,174m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
暖かく路面の凍結が無さそうだったので水窪まで行きました。
前から歩いてみたかった常光寺山の北尾根にトライしました。
どちらから周回するか迷いましたがナダクマシロ山の方はレールがあるのが分かっていたので時計回りにしました。
灰の沢林道は前から崩壊していましたが時々補修されているようで歩くには問題ありませんでした。イラアラ山の取付きを過ぎて少し行くとレールの下端の青い小屋が見えてきたのでそこから取付きました。ここからナダクマシロ山までレールに沿って700m登りました。迷うことはありませんが凄い急登で疲れました。
常光寺山に着くと寒くもなく景色も見えたので少し休憩をしました。
常光寺山の山頂からナダクマシロ山に 300mくらい行った所からイラアラ山に降りて行きました。標高1200m付近で尾根が変わる所があり、慎重にルートを見極めて歩きました。 標高958m地点から下は岩のアップダウンがある尾根になり最後は行き詰まってしまいました。少し戻ってどうにか降りることができました。
コロナもあってバリルートは封印してましたが久しぶりでスリル満点でした。無事に下山できてホッとしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:737人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Zenjinさん、こんにちは。
水窪はひさしく行っていないので、
楽しく拝見させていただきました。
イラアラ山から常光寺山に行けるのですね。
ヤマレコの足跡に一人分の足跡があっても、
藪コギの可能性もあるし、
そもそも道があるとは限らないので、
実際に歩いた記録があるとすごく参考になります。
パクりみたいですいませんが
そのコースいただきつつ、
そろそろ水窪の山々にも
訪れたいと思います。
情報ありがとうございました。
bk138さん
こんにちは。コメントをいただきましてありがとうございます。
久しぶりにバリルートを歩いたら全身の筋肉を使って心地よい疲労感です。
随分前にイラアラ山に登った時に山標の奥(南側)にピンクテープが付いていて常光寺山の方に行けそうだなと思っていました。スーパー林道の方からイラアラ山〜常光寺山の尾根がよく見えるので地形図を見たりして計画を練っていました。
もしこのルートを歩かれるなら私の逆回りの方が良いです。イラアラ山から標高958m付近までは岩場で壁みたいな所があるので尾根の西に巻いた方が良いでしょう。薮も少しあります。気をつけて下さい。
zenjinさん、こんにちは。
バリルートはしばらく封印だったのですか!
zenjinさんと言ったら、バリでも何でも、バリバリ歩かれるイメージです
バリはスリルもあって楽しいのですが、何かあったらと心配にもなりますね。
でもzenjinさんらしい、とても楽しそうな周回ですね お疲れ様でした。
それにしても、ナダクマシロとかイラアラとかゼンモンとか、不思議な名前のお山ですね。
なぜか浪漫を感じました
totokさん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
totokさんは水窪にいらしたことがあるので分かると思いますが水窪周辺の山は普通にバリっぽい雰囲気です。今回はその中でも人が歩かないルートです。
コロナの件もありますがバリルートで遭難した知人が居たりして腰が引けていました。今回は無事に下山しましたが暫くは安全なルートを歩きます。
ナダクマシロ、イラアラ、ゼンモンは水窪百山です。カタカナの山名は漢字が分からないのでカタカナになったそうです。
また良かったら水窪にいらして下さい。
さすが、Zenjinさんですね。
昨年の私のレコで登ると宣言してましたのでいつかやると思ってました。
久々に本領発揮ですね。
これからが楽しみです。
灰の沢林道、蛭が出る前に私もチャレンジします
KF4148さん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
このルートに食い付いてきましたね。(笑)
突然、思いついた訳ではなく、下見をしたり遠くから見たり、練りに練った計画なんですよ。
知人が遭難したこともあってバリルートは封印していました。暫くは安全なルートを歩きます。
イラアラ山から1272m標点の間は尾根に拘らず安全なルートを歩いた方が良いと思います。またはイラアラ山の林道の取付きから1272m標点に延びてる尾根を歩くのが安全だと思います。危ないのはこの区間だけです。気をつけて下さい。
って資材でも運んだんでしょうか?
ゼンジン殿、やっぱ健脚〜 お疲れ様です
itooさん
おはようございます。コメントをいただきましてありがとうございます。
レールはこの辺の山によくある林業の移動とか資材運搬用だと思います。こんな急な所に設置した方は凄いなと思います。
久しぶりにバリルートを歩いたら今日は全身筋肉痛です。良いトレーニングになりました。
Zenjinさんのおかげです!ありがとうございます🙏
書いてくれてるのにかなり舐めて行ってしまったので怖かったです😂
ココを下りで使ったZenjinさんは凄いと改めて思いました😌
いつもレポ参考にさせて頂き感謝しております☺️
こんにちは。コメントをいただきましてありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。
私の逆回りで歩かれたんですね。無事で良かったです。
私の方は体力が落ちて不安なのでバリルートは行かないようにしています。
お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する