記録ID: 292045
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
大東岳1366m周回
2013年05月03日(金) [日帰り]
kiyoshi
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:31
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,735m
- 下り
- 1,727m
コースタイム
8:45 出発
9:40 立石沢
10:29 五合目
11:19 東清水分岐
12:18 大東岳山頂
14:16 樋の沢小屋
17:07 本小屋戻る
9:40 立石沢
10:29 五合目
11:19 東清水分岐
12:18 大東岳山頂
14:16 樋の沢小屋
17:07 本小屋戻る
天候 | 曇り時々霰 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
*7合目以降は残雪の道でところどころ夏道が出ている。登りで道迷いはないと思う。 *裏コース「弥吉転ばし」は雪道。急斜面で厳しく一部完全に残雪に覆われている。アイゼン持参をお薦めする。初めてなら、赤ペイントを見逃さないように。ガクリ沢まで降りたらあとは問題なし。 *大行沢沿いの道は長く、また崖沿いを延々と歩くので、気を抜かないようにしたい。 *ログが最後乱れている。昨年の記録では、距離14.9km、累積標高1440mだった。 *様々な春の花が少しずつ。ニリンソウやカタバミなら5月中旬がいいと思う。なお花はあまり詳しくないので、間違いあればお許しあれ。 |
写真
撮影機器:
感想
*ちょっと心残りだけど私の「残雪の雪山歩き」はおしまい。5月になってようやく我が家の花見である。去年も歩いた大東岳でグリーンシーズンスタートだ、と思ったが、天気が…。7合目以降はまだまだ雪が多く、頂上稜線は霧氷の道。弥吉転ばしではついにアイゼンを付けた。お目当てのガクリ沢沿いのニリンソウはまだまだ蕾。ミヤマカタバミも固く花びらを閉ざしている。アラレまで降ってきて、さすがにね。それでも大行沢沿いの道では、カタバミとニリンソウの群落を見られて満足。下の方は実に様々な春の花が咲きだしている。来週以降が見頃と思う。
*大東の魅力は、表コースの容赦ない急登と、山頂から周回コースに向かった時の二口や笹谷方面の大展望がまず第一に挙げられる。そしてガクリ沢や大行沢沿いの美しい道。春のニリンソウの大群落は一度は見ておきたい山の風景である。但し、周回の裏コースはなかなか厳しい道。沢を超える度にアップダウンがあり、また道が細く崖の高いところを通しているので、決して楽ではない。それでもここを周回すると、歩いたなあ〜と結構満足できる。周回コースは朝日連峰なみの距離標高差なので、自分の体力測定にもなる。
*今日の入山者は、山頂でお会いした逆周りの方一名のみ。あとは樋の沢小屋で焚き火されていた数人のパーティの方々。登りではトレースはなかった。
*GW後半は仕事の合間にもう一日山に行けそう。さてどこにしようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1670人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
春爛漫の山旅かと思ったら
雪で埋もれたガクリ沢と霧氷でしたか
沢山のニリンソウ見れなくても
これだけの花に出逢えて良かったじゃないですか
充分和ませてもらえたでしょう
連休あと一座? ファイトー
8時間も山の中にいました←単に足が遅いだけ
まさか霧氷とは 私もビックリでしたよ。昨年は5月12日頃に歩いているので早いとはわかっていたんですが、来週は土日とも仕事なのよ
連休は5日が空いてる日です。高い山じゃなくてもいいけど、長く歩きたいな できればグリーンな山ね
3月後半はあんなに暖かかったのに、今になって季節が逆戻りしたような感じです。
昨日も結構寒かった一日でしたね。麓から標高の高い山を見上げると白くなっていましたが、霧氷でしたか
大東周回、変化に富んで面白いですよね。もう少し温かくなったら行ってみようと思います。
体力測定にもちょうど良いですし
グリーンな山・・・。まさか八木山ですか
樹林の山なので、昨日の様な強風の日でもOKです。風衝地のみ、強風でした。ハードシェル持っていかず、ウインドブレーカでしたが、寒さもそこそこ、やはり5月ですね 山頂は霧氷で、○×ってギャグは言わなかったよ
お天気良くないと新緑は映えないね。でも今はなんだか里山の気分じゃないのです。八木山はもう少ししたらね 今日はゆっくり出勤ですよ
このところ、お天気が中々すっきりしないようで、遠征にはちょっと厳しそうでしたね
でもこの時期に大東岳で見る霧氷も良いですね、残雪のの周回路お疲れさまでした。5日は天気が良いようですからロングには良いかも
どうもあと三日ともダメっぽいですね。天気も風も。南東北の方がいいかも。でもGW帰りの渋滞にぶつかりますね。
悩みますね
大東の霧氷、なかなか味わい深いものがありました。ここの雪堤の道、結構好きなんですよ
時間いっぱい使ったロングでしたね。
それにしてもkiyoshiさん、もうピッケルとアイゼン仕舞っちゃったんですか
鳥海とか月山がkiyoshiさんを待っているんじゃないですか
明日5日は南東北お天気良さそうですね。
こちら越後の某山避難小屋にいます。
明日下山の予定です。
電波がイマイチで写真を拝見できないので、下山してから拍手させて下さい
が、要請あればいつでも取り出せるところに
月山や鳥海山は行く予定はないけどね
避難小屋だとすることないからもう寝たかな。明日もピークハントするかな。気を付けて帰ってらっしゃい
山頂部からの霧氷と展望、いいですね〜でも裏コースはトラバース道だから結構難儀だったのでは・・
なかなか寒気が抜けてくれないですね。秋田は今日も厚くて灰色の雲に覆われた一日でした。雪山装備、このまま使わずに仕舞うことになるかも 読書だけハカドッテいます
kiyoshiさんの次のグリーンロングレコ、お待ちしてますね
二人とも苦しんでいます こうなったら迎え酒ね
小屋以降は雪はないので大丈夫なんですが、弥吉ころばしの超急斜面、雪がついて結構怖かったですね
秋田方面の予報はずっと悪いですね。私も神室、栗駒方面に入れずにちょっと残念です。
次回はグリーンショートになるかも
3日の朝、仙台空港から見えた山々は、確かに上部が霧氷ぽかったですね
初雪みたいな風景でした。
せっかく咲き始めたお花たちも寒さに震える日々ですね
ということで私は、またまた牛乳関係のお仕事に行ってきました
いつも遠出、大変ですね お察し申し上げます
この日は樹氷、霧氷のオンパレードでした。おまけに雲が低いしね。たまにヨレヨレになるまで歩きたいと思っていたのでしたが、本当にヨレヨレでしたよ
花が一杯で癒されましたが、山菜はなし
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する