岩黒山〜筒上山
- GPS
- 06:24
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 782m
- 下り
- 770m
コースタイム
天候 | 晴れ後くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所:特にありません(鎖場は慎重に) ※私どもは かつて雨の中 瓶ヶ森を登りましたが 今回の鎖場を含めた登山計画でしたら即・中止あるいはコースを変更します 登山ポスト:見かけませんでした |
写真
感想
きのうは八十八夜
季節は初夏のはずなのに肌寒い早朝5時30分徳島出発
大型連休後半の初日
大した渋滞もなく町道瓶ヶ森線(UFOライン)始点の寒風茶屋到着
ここからは瓶ヶ森の尾根に沿って標高1300から1700mの眺望の素晴らしい四国山脈の最も高い場所を走る
徳島を出発してから4時間弱で登山口へ到着
トイレの後いつも通りのストレッチで手足をほぐし9時51分登山口を出発
すぐに分岐
左が岩黒山への登山コース
右が丸滝小屋へのトラバース
岩黒山を目指す
岩黒山までは植生の複数の説明板
眺望は先ずは瓶ヶ森
次に石鎚山と楽しみながら高度を上げる
アケボノツツジの芽はまだ固い
残念がって下山するご夫婦とあいさつ
岩黒山山頂で かつて登った山々を眺めつつ記念撮影
岩黒山から下山
先に下られた子供連れのご家族と合流
横道分岐を右に見ながら丸滝小屋(大峰宗覚心寺丸瀧山修験道場)へ到着
(丸滝小屋は大権現の鳥居を潜り頂部から少し降りたところにあります)
早朝の出発であったのでここで昼食
権現さん裏のヒカゲツツジはまだ蕾
権現さんから地道・板橋・連続した鉄製の桟道を経て鞍部到着
鞍部から途中に倒木があったものの快適な登山道
やがて自然石を使った階段道を登り詰めれば丸滝と同じ大峰宗覚心寺修験道場の高い石垣
道場の建物前の広い広場から右に白い鳥居この上が筒上山への鎖場
正面は安居渓谷 左は手箱山への登山道
きょうの登山のメインエベント鎖を使っての登り
鎖場には補助ロープがあり 一人ずつ慎重に かつ慎重に
登り終えれば筒上山山頂を間近にした笹原
三角点に大山祇神社(二礼二拍一礼)
北峰に権現社(迷ったが合掌一礼)
平坦な山頂部で山座同定や眺望を楽しみ記念撮影
(撮影してくださった二人の登山者に感謝)
帰路は鎖場と反対方向の尾根を下り鞍部・桟道を経て丸滝小屋
丸滝小屋から岩黒山をトラーバース
ウラジロモミの純林から渡渉の後 登山口へ到着
念入りのクールダウン・トイレを終え帰路に着く
花や紅葉の時期からずれた登山であったが
累積標高は少ないが適度なアップダウン・鎖場・眺望を満喫した一日でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する