記録ID: 2926186
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
金比羅尾根から日の出山・大岳山・鋸山からの林道下って奥多摩駅
2021年02月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:12
- 距離
- 26.0km
- 登り
- 1,697m
- 下り
- 1,543m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 6:12
距離 26.0km
登り 1,698m
下り 1,543m
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
綾広の滝〜大岳山荘 ところどころに雪、いい感じで凍っていてツルツルのところも 大岳山〜馬頭刈尾根分岐 ここもところどころに雪が残る お守りでチェーンスパイク持参も使わず ただ、足元が気になるのであれば使ったほうがいいと思います |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
獲得標高…
web版だと1793m
ヤマレコアプリだと2207m
garminだと1602m
いったいどれが正解なのさ?
ま、そのへんの数値はあんま気にしてないけどね…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する