記録ID: 2932329
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
50歳オレンジの長靴で三百名山!10日前のリベンジで浅間山荘から浅間山前掛山へ(あさま山荘〜)
2021年02月18日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,198m
- 下り
- 1,185m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 6:03
距離 15.4km
登り 1,198m
下り 1,198m
7:09
10分
スタート地点
13:12
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
昨日から日本海側にまた最強寒波が居座り、九州や四国でも降雪が報じられていました。
自宅の長野市でも、今朝は20センチほど積もりました。
そんな中ですが、上田佐久地域は晴れる模様、てんきとくらす予報も上々で、これからの好天に期待して、10日ぶりのリベンジで浅間山荘登山口から、浅間山前掛山に挑みます!
二年前、同じルートの山行です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2097075.html
自宅の長野市でも、今朝は20センチほど積もりました。
そんな中ですが、上田佐久地域は晴れる模様、てんきとくらす予報も上々で、これからの好天に期待して、10日ぶりのリベンジで浅間山荘登山口から、浅間山前掛山に挑みます!
二年前、同じルートの山行です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2097075.html
硫黄の匂いがしたあたりから、ワカン装着して、膝下フルラッセルで、火山館に到着しました!
一時間ほど前に、荷揚げの管理人さんを追い越して、少しでもお役にたてればと、先行トレース付けさせて
いただきました。
一時間ほど前に、荷揚げの管理人さんを追い越して、少しでもお役にたてればと、先行トレース付けさせて
いただきました。
めっちゃ強風なうえに、かなり寒いので、シェルターに避難して、風をよけながら、ご褒美のランチタイムで、ラーメンをいただきます!
この後に三名の方々とスライドしまして、無事に下山完了しました。
2021年はさらに安全を心がけながら天気が良く、魅了され次に目指す頂きはどこでしょう。ここからがシーズンの始まりです。
プロフィールも見て、いただければ幸いです。
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。
コロナ渦の中ですが、生死を懸けた真剣勝負の遊びをしているので「絶対に事故らないんだ」という強い志を持って行動しています。
もしもの時の迅速な対応にココヘリ(ジロココ)更にはjRO(ジロー)に保険加入しています。
アクセスランキングベストの槍ヶ岳山行
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-840971.html
自身初海外遠征のマッターホルン山行
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1560568.html
2020年ベストの常念岳山行
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2202003.html
過去のヤマレコ山行記録で、三百名山検索できます。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-97679-data.html
お互いに人生は一度きり、誰もの命はひとつですから。
2021年目標、生きていろ!(娘から)
検索< 長靴 三百名山 > #長靴#三百名山
この後に三名の方々とスライドしまして、無事に下山完了しました。
2021年はさらに安全を心がけながら天気が良く、魅了され次に目指す頂きはどこでしょう。ここからがシーズンの始まりです。
プロフィールも見て、いただければ幸いです。
最後までご覧いただき、どうもありがとうございました。
コロナ渦の中ですが、生死を懸けた真剣勝負の遊びをしているので「絶対に事故らないんだ」という強い志を持って行動しています。
もしもの時の迅速な対応にココヘリ(ジロココ)更にはjRO(ジロー)に保険加入しています。
アクセスランキングベストの槍ヶ岳山行
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-840971.html
自身初海外遠征のマッターホルン山行
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1560568.html
2020年ベストの常念岳山行
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2202003.html
過去のヤマレコ山行記録で、三百名山検索できます。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-97679-data.html
お互いに人生は一度きり、誰もの命はひとつですから。
2021年目標、生きていろ!(娘から)
検索< 長靴 三百名山 > #長靴#三百名山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f56e7fcd55102d9a05faad873ac8099ce.jpg)
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する