ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2938305
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

神璽谷〜武奈ヶ岳

2021年02月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:47
距離
13.3km
登り
1,271m
下り
1,283m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:47
休憩
1:05
合計
7:52
7:41
11
8:13
8:14
11
8:25
8:26
34
9:00
9:11
43
9:54
15
10:09
10:14
4
10:18
10:23
12
10:35
27
11:02
11:04
70
12:14
12:15
6
12:21
12:41
18
13:07
8
13:15
13:19
16
13:35
13:44
27
14:11
14:13
7
14:24
14:25
5
14:30
14:31
18
14:49
14:50
23
15:13
9
15:31
2
15:33
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
JR湖西線比良駅〜イン谷口  徒歩1時間。 江若バスは春分の日まで運休中。
暮雪山多目的駐車場に駐車スペース多数有り。
コース状況/
危険箇所等
正面谷比良レスキュー管理事務所前に登山ポスト有り。
その他周辺情報 比良川近くに比良トピア有り。
堅田に飲食店多数有り。
A8:13 釈迦岳分岐。 神璽谷道側に昨日の1〜2人の足跡がある。(K)
2021年02月20日 08:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/20 8:13
A8:13 釈迦岳分岐。 神璽谷道側に昨日の1〜2人の足跡がある。(K)
A9:22 ところがここから足跡が消える。 昨日の方は何処を登られたのでしょう?(K)
2021年02月20日 18:21撮影
2/20 18:21
A9:22 ところがここから足跡が消える。 昨日の方は何処を登られたのでしょう?(K)
A9:37 神璽谷本谷別れ。 この後尾根の迂回路では無く昔の道を詰める。(K)
2021年02月20日 09:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/20 9:37
A9:37 神璽谷本谷別れ。 この後尾根の迂回路では無く昔の道を詰める。(K)
2021年02月20日 09:38撮影 by  SH-M07, SHARP
1
2/20 9:38
2021年02月20日 09:43撮影 by  SH-M07, SHARP
5
2/20 9:43
2021年02月20日 09:50撮影 by  SH-M07, SHARP
2
2/20 9:50
A9:51 枝谷(凹部)を詰める。(K)
2021年02月20日 09:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/20 9:51
A9:51 枝谷(凹部)を詰める。(K)
A9:57 すると最後はこの雪渓となる。(K)
2021年02月20日 09:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/20 9:57
A9:57 すると最後はこの雪渓となる。(K)
A10:00 今日は「オベリスク」を通って行きます。 無雪期は通れません。(K)
2021年02月20日 10:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/20 10:00
A10:00 今日は「オベリスク」を通って行きます。 無雪期は通れません。(K)
A10:02 オベリスクのゲート・・・ここを通るときっと良い事があります。😉👌(K)
3
A10:02 オベリスクのゲート・・・ここを通るときっと良い事があります。😉👌(K)
2021年02月20日 10:02撮影 by  SH-M07, SHARP
4
2/20 10:02
A10:03 冬のこの雪渓登りはお気に入りです・・・(K)
2021年02月20日 10:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/20 10:03
A10:03 冬のこの雪渓登りはお気に入りです・・・(K)
A10:05 振り返って見る。(K)
2021年02月20日 10:05撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/20 10:05
A10:05 振り返って見る。(K)
A10:19 北比良峠。 最近北比良峠でテントをよく見掛けます。 水場は無いけれど、景色は👍ですから。(K)
2021年02月20日 10:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/20 10:19
A10:19 北比良峠。 最近北比良峠でテントをよく見掛けます。 水場は無いけれど、景色は👍ですから。(K)
A10:37 八雲ヶ原。 日差しが暖かい・・・(K)
2021年02月20日 10:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/20 10:37
A10:37 八雲ヶ原。 日差しが暖かい・・・(K)
A11:02 イブルキノコバ。 杉の下にいると水滴がポタポタ落ちて来る(雪が融けて)。 結構な量です。(K)
2021年02月20日 11:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/20 11:02
A11:02 イブルキノコバ。 杉の下にいると水滴がポタポタ落ちて来る(雪が融けて)。 結構な量です。(K)
A11:19 広谷二股から武奈ヶ岳東稜に取り付く。(K)
2021年02月20日 11:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/20 11:19
A11:19 広谷二股から武奈ヶ岳東稜に取り付く。(K)
2021年02月20日 11:25撮影 by  SH-M07, SHARP
2
2/20 11:25
A11:45 東稜の手前のピークに着くと、武奈ヶ岳〜北稜のパノラマが現れる。(K)
2021年02月20日 11:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
2/20 11:45
A11:45 東稜の手前のピークに着くと、武奈ヶ岳〜北稜のパノラマが現れる。(K)
A11:50 一度鞍部に降り北稜に登り返す。(K)
2021年02月20日 18:28撮影
2
2/20 18:28
A11:50 一度鞍部に降り北稜に登り返す。(K)
A11:57 アイゼンが良く効きます。 気持ちの良い雪面登り。😊👍
2021年02月20日 11:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/20 11:57
A11:57 アイゼンが良く効きます。 気持ちの良い雪面登り。😊👍
2021年02月20日 12:12撮影 by  SH-M07, SHARP
5
2/20 12:12
P0:12 武奈ヶ岳山頂に沢山の人が居られます。(K)
2021年02月20日 12:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/20 12:12
P0:12 武奈ヶ岳山頂に沢山の人が居られます。(K)
P0:12 東稜を振り返る。(K)
2021年02月20日 12:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/20 12:12
P0:12 東稜を振り返る。(K)
P0:14 北稜直下まで来ました。(K)
2021年02月20日 12:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/20 12:14
P0:14 北稜直下まで来ました。(K)
P0:18 sue-sueさんも到着。(K)
2021年02月20日 18:30撮影
1
2/20 18:30
P0:18 sue-sueさんも到着。(K)
P0:14 北稜から釣瓶岳を見る。(K)
2021年02月20日 12:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/20 12:14
P0:14 北稜から釣瓶岳を見る。(K)
P0:21 武奈ヶ岳1214m到着。(K)
2021年02月20日 18:32撮影
4
2/20 18:32
P0:21 武奈ヶ岳1214m到着。(K)
P0:39 武奈ヶ岳の東面の隙間を見つけて昼休憩。(K)
2021年02月20日 18:33撮影
2/20 18:33
P0:39 武奈ヶ岳の東面の隙間を見つけて昼休憩。(K)
P0:42 下山は西南稜を通って降ります。(K)
2021年02月20日 18:34撮影
2/20 18:34
P0:42 下山は西南稜を通って降ります。(K)
P0:44 積雪は随分融けている感じ・・(K)
2021年02月20日 12:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/20 12:44
P0:44 積雪は随分融けている感じ・・(K)
P0:46 西南稜は坊村から次々と来られます。 50人位登られているのでは?(K)
2021年02月20日 12:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/20 12:46
P0:46 西南稜は坊村から次々と来られます。 50人位登られているのでは?(K)
P0:59 西南稜を振り返る。(K)
2021年02月20日 12:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/20 12:59
P0:59 西南稜を振り返る。(K)
P0:59 ワサビ峠へ降ります。 奥の山は御殿山。(K)
2021年02月20日 12:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/20 12:59
P0:59 ワサビ峠へ降ります。 奥の山は御殿山。(K)
P1:11 ワサビ峠からワサビ平へ・・・(K)
2021年02月20日 13:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/20 13:11
P1:11 ワサビ峠からワサビ平へ・・・(K)
P1:37 中峠。(K)
2021年02月20日 18:38撮影
2/20 18:38
P1:37 中峠。(K)
P2:00 ヨキトウゲ谷道ですれ違った方。 道を間違われたそうだ。 御殿山へ引き返して行かれます。(K)
2021年02月20日 14:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/20 14:00
P2:00 ヨキトウゲ谷道ですれ違った方。 道を間違われたそうだ。 御殿山へ引き返して行かれます。(K)
P3:15 大山口下。 随分融けました。(K)
2021年02月20日 15:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2/20 15:15
P3:15 大山口下。 随分融けました。(K)
P3:34 イン谷口まで下山する。 比良駅まで未だ残っています。 お疲れ様です・・・🙏
2021年02月20日 18:40撮影
2/20 18:40
P3:34 イン谷口まで下山する。 比良駅まで未だ残っています。 お疲れ様です・・・🙏

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 ゲイター ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス GPS ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

雪❄❄が降った。 19日朝、家の前で10僂寮兩磧
21日以降の天気予報では最高気温がとても高い。
20日がチャンス。
20日に山の予定をしていたら、sue-sueさんから山のお誘い。

イン谷口待ち合わせ。 
神璽谷〜武奈ヶ岳東稜が良さそうと判断する。
神璽谷道は、昨日の足跡がある。 足跡が無くてもつぼ足で歩ける程度の積雪。
所が堰堤に架かる木橋の手前で足跡が消える??
引き返した跡もないし、何処へ行かれたのでしょう・・・
そこからノートレース。 雪質は少しずつ湿り始めているが、未だ大丈夫。
バージンスノーを楽しく歩く。 
神璽谷別れから、尾根道を行かず凹部の旧道を辿る。
そちらを行くと、北比良峠直下の雪斜面が見られる。
適度の歩き良い雪質。
少し登ると「オベリスク」の二つの岩塔が迎えてくれる。
雪の無い時は、土質が登り難い斜面なのでオベリスクの間を通行出来ない。
今日は簡単に行ける。 
「オベリスクの間を抜けると良い事がある・・」かも?😁👌

北比良峠からの眺めは「黄砂」のせいかもう一つ。
武奈ヶ岳も少し雲が掛かったりする。
八雲ヶ原〜イブルキノコバへと行く。 八雲ヶ原〜イブルキノコバはノートレース。
イブルキノコバの古杉の下に立つと、パラパラと水滴が落ちて来る。
枝の雪が融けて落ちて来る。 「頭が洗える」そう・・・😁

広谷の二股から武奈ヶ岳東稜に取り付く。 最初は結構急斜面。
尾根の大杉まで上がると後は一定の傾斜の尾根が続く。
気持ちよく高度を稼ぐ。 東稜のピークに上がると武奈ヶ岳〜北稜の絶景が現れる。
青い空の下の雪の武奈ヶ岳。 下から見上げる様なパノラマが良い。😊👍

最後の斜面を登り切ると北稜。 直ぐ先に武奈ヶ岳山頂。
東面に沢山の人が憩っている。 丁度帰られる人が居られた後に入る。
そこでこの後どうするか🤔・・・天気も良く、雪も有る。
西南稜経由で下山に決まる。
西南稜では、まだまだ登って来られる方と擦れ違う。
ワサビ峠から降りると、最初は足跡があったのに、直ぐ消える。
結局中峠まで新雪(少し湿雪だが)歩きでした。😄

ヨキトウゲ谷道を下っていると、登って来られる人がいる。 
P2を過ぎている。 
武奈ヶ岳で見掛けた方で、道を間違った・・・中峠〜ワサビ峠〜御殿山と戻られるそうだ。 ご苦労様です。😌

正面谷の雪は、もう色が変わっている。(水を含んだ色)
日曜日まで保たないのでは・・・
P3:30にイン谷口に降りる。
sue-sueさんは、電車で来られたので、ここからまだ比良駅まで歩かれる。
先に帰るのは気が引けたが、ここでお別れする。🙏
お疲れ様でした。 最高の雪山歩きが出来ました。😄👍

週間予報を見るともう雪は無さそうです。
ご訪問有り難う御座いました。🙇‍♂️

お疲れ様デス´ω`*
暑かったですねー。
いつもテンション上がるガッツリコース嬉しいわ。
武奈ヶ岳がきれいやったー!!
ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:468人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら