ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 293847
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

<家族ハイク>大普賢岳(&キャンプ・観音峰・みたらい渓谷)

2013年05月03日(金) ~ 2013年05月05日(日)
 - 拍手
子連れ登山 tubataro tubako その他2人
GPS
08:17
距離
6.8km
登り
804m
下り
804m

コースタイム

5月3日(金)
8:13 和佐又山キャンプ場出発
8:40 和佐又のコル
10:05 日本岳のコル
10:15 石ノ鼻(〜10:30)
11:30 大普賢岳山頂
11:55 水太覗(〜13:00 昼食・昼寝)
13:30 大普賢岳山頂
14:50 石ノ鼻
15:12 日本岳のコル
16:30 和佐又山キャンプ場 

〜テント泊(和佐又山キャンプ場)〜

5月4日(土)
洞川に移動。
洞川自然研究路散策(エコミュージアム・蟷螂の窟・こうもりの窟、吊橋など)、洞川温泉

〜テント泊(天川村)〜

5月5日(日)
6:50 観音峰登山口出発
8:55 観音峰展望台(〜10:30 朝食・昼寝)
11:40 観音峰登山口
12:30 みたらい渓谷(登山口より渓谷沿いに往復)
13:10 観音峰登山口

〜帰宅〜
天候 大普賢岳は日帰り登山。
その後、テント泊&洞川周辺のんびりハイク。
3日(金)曇時々晴、 4日(土)曇時々雨、 5日(日)快晴
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
※ルートは大普賢岳のみ。下山後に手入力したものですので実際と異なる可能性があります。
コース状況/
危険箇所等
大普賢岳(和佐又山キャンプ場〜大普賢岳〜水太覗)
・笙の窟を越えた後、日本岳のコルに向かっての急登、小普賢岳直下から大普賢岳への急登など
 鎖、梯子が連続するので慎重に。
・大普賢岳と水太覗間も滑りやすいので注意。
<3日(金)>
和佐又山キャンプ場より大普賢岳へ出発。
2013年05月06日 11:13撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
5/6 11:13
<3日(金)>
和佐又山キャンプ場より大普賢岳へ出発。
トラバースに沿って岩がそびえる
2013年05月06日 11:13撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
5/6 11:13
トラバースに沿って岩がそびえる
朝日窟、笙ノ窟など通過
2013年05月06日 11:15撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
5/6 11:15
朝日窟、笙ノ窟など通過
日本岳のコルに向かっての急登。鎖はしっかりしている。
2013年05月06日 11:16撮影 by  DSC-HX1, SONY
5/6 11:16
日本岳のコルに向かっての急登。鎖はしっかりしている。
石ノ鼻から絶景
正面の日本岳の向こうに大台ケ原。右手に弥山、八経ヶ岳。
2013年05月06日 11:17撮影 by  DSC-HX1, SONY
5/6 11:17
石ノ鼻から絶景
正面の日本岳の向こうに大台ケ原。右手に弥山、八経ヶ岳。
石ノ鼻から絶景
2013年05月06日 11:17撮影 by  DSC-HX1, SONY
5/6 11:17
石ノ鼻から絶景
石ノ鼻にて山座同定を試みる。
2013年05月06日 11:18撮影 by  DSC-HX1, SONY
5/6 11:18
石ノ鼻にて山座同定を試みる。
石ノ鼻からの絶景 弥山、八経ヶ岳
2013年05月06日 11:18撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
5/6 11:18
石ノ鼻からの絶景 弥山、八経ヶ岳
石ノ鼻からの絶叫(ヤッホー!)
2013年05月06日 14:09撮影 by  DSC-HX1, SONY
7
5/6 14:09
石ノ鼻からの絶叫(ヤッホー!)
梯子、鎖の連続
2013年05月07日 07:07撮影 by  DSC-HX1, SONY
5/7 7:07
梯子、鎖の連続
つらら
2013年05月06日 11:27撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
5/6 11:27
つらら
小普賢岳直下より一旦下る
2013年05月07日 07:07撮影 by  DSC-HX1, SONY
5/7 7:07
小普賢岳直下より一旦下る
再び大普賢岳に向かって登り返し。子供たちは腹が減って足が鈍くなる。
2013年05月06日 11:28撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
5/6 11:28
再び大普賢岳に向かって登り返し。子供たちは腹が減って足が鈍くなる。
木々の間から絶景
2013年05月06日 11:28撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
5/6 11:28
木々の間から絶景
最後の急登
2013年05月06日 11:30撮影 by  DSC-HX1, SONY
3
5/6 11:30
最後の急登
大普賢岳山頂より 丙玄蠅茲螳霏璽岳・大日山、右手に山上ヶ岳)
2013年05月06日 11:32撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
5/6 11:32
大普賢岳山頂より 丙玄蠅茲螳霏璽岳・大日山、右手に山上ヶ岳)
大普賢岳山頂より◆別鏤魁θ経ヶ岳??)
2013年05月06日 11:32撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
5/6 11:32
大普賢岳山頂より◆別鏤魁θ経ヶ岳??)
水太覗に向かって一旦激下り
2013年05月06日 11:31撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
5/6 11:31
水太覗に向かって一旦激下り
水太覗 /綢税舛ら南側(水太谷方面)の眺め
2013年05月06日 11:29撮影 by  DSC-HX1, SONY
5/6 11:29
水太覗 /綢税舛ら南側(水太谷方面)の眺め
水太覗◆,なりの断崖
2013年05月06日 11:34撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
5/6 11:34
水太覗◆,なりの断崖
水太覗 風は少々きついがここで昼食(&昼寝)
2013年05月06日 11:33撮影 by  DSC-HX1, SONY
5
5/6 11:33
水太覗 風は少々きついがここで昼食(&昼寝)
大普賢岳を経由して下山。鎖場、梯子の急なくだりは慎重に。
2013年05月06日 11:33撮影 by  DSC-HX1, SONY
3
5/6 11:33
大普賢岳を経由して下山。鎖場、梯子の急なくだりは慎重に。
和佐又山キャンプ場到着。本日はここでテント泊。山桜がまだ咲いていました。寒くなってきたので今夜は鍋。
2013年05月06日 11:34撮影 by  DSC-HX1, SONY
8
5/6 11:34
和佐又山キャンプ場到着。本日はここでテント泊。山桜がまだ咲いていました。寒くなってきたので今夜は鍋。
夕焼けは雲の間から少し。
2013年05月06日 11:34撮影 by  DSC-HX1, SONY
5/6 11:34
夕焼けは雲の間から少し。
<5月4日(土)>
和佐又キャンプ場の朝。気持ちのよい芝生。深夜で4.4度。
2013年05月06日 11:41撮影 by  DSC-HX1, SONY
2
5/6 11:41
<5月4日(土)>
和佐又キャンプ場の朝。気持ちのよい芝生。深夜で4.4度。
洞川へ移動後、エコミュージアム、こうもり窟・蟷螂窟、吊橋を散策して、洞川温泉へ。
2013年05月06日 11:43撮影 by  DSC-HX1, SONY
5/6 11:43
洞川へ移動後、エコミュージアム、こうもり窟・蟷螂窟、吊橋を散策して、洞川温泉へ。
こうもり窟
2013年05月06日 11:41撮影 by  DSC-HX1, SONY
3
5/6 11:41
こうもり窟
窟の説明。2つの窟で大人300円。
2013年05月06日 11:41撮影 by  DSC-HX1, SONY
5/6 11:41
窟の説明。2つの窟で大人300円。
蟷螂窟の内部へ。想像以上の広さ。
2013年05月06日 12:20撮影 by  DSC-HX1, SONY
5/6 12:20
蟷螂窟の内部へ。想像以上の広さ。
<5月5日(日)>
観音平周辺で咲いていました。オオヤマレンゲのように白い美しい花(何でしょう?)
2013年05月06日 11:49撮影 by  DSC-HX1, SONY
4
5/6 11:49
<5月5日(日)>
観音平周辺で咲いていました。オオヤマレンゲのように白い美しい花(何でしょう?)
観音峰展望台に到着。空はかすんでいますがやはり絶景。
2013年05月06日 11:49撮影 by  DSC-HX1, SONY
4
5/6 11:49
観音峰展望台に到着。空はかすんでいますがやはり絶景。
観音峰展望台からの眺め 〆玄蠅茲蠡臚山、稲村ヶ岳、バリゴヤの頭。次回はあの稲村まで皆で行こう。
2013年05月06日 11:49撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
5/6 11:49
観音峰展望台からの眺め 〆玄蠅茲蠡臚山、稲村ヶ岳、バリゴヤの頭。次回はあの稲村まで皆で行こう。
観音峰展望台からの眺め◆“経ヶ岳、頂山岳
2013年05月06日 11:50撮影 by  DSC-HX1, SONY
3
5/6 11:50
観音峰展望台からの眺め◆“経ヶ岳、頂山岳
観音峰下山後、みたらい渓谷へ。30分程度下りながら渓谷の眺めを楽しむ
2013年05月06日 11:50撮影 by  DSC-HX1, SONY
4
5/6 11:50
観音峰下山後、みたらい渓谷へ。30分程度下りながら渓谷の眺めを楽しむ
みたらい渓谷 …澆蟠兇鳩銘
2013年05月06日 11:51撮影 by  DSC-HX1, SONY
1
5/6 11:51
みたらい渓谷 …澆蟠兇鳩銘
みたらい渓谷◆〜杼以上の迫力
2013年05月06日 11:51撮影 by  DSC-HX1, SONY
4
5/6 11:51
みたらい渓谷◆〜杼以上の迫力

感想

・GWの家族での登山&キャンプ。当初はテントを担いで大峰の山頂でテン泊のつもりでしたが、
 夜は氷点下になりそうなので最終的に却下。
・とはいえ大峰山系の絶景と岩登りの楽しさを味わってもらおうと、大普賢岳ピストン&下山後にテン泊。
 その後は洞川に移って、洞川散策・温泉、キャンプ、観音峰・みたらい渓谷の散策とまったり。


3日(金) 大普賢岳
・大普賢岳の周回コースは昨年11月に単独で経験。
 楽しいコースでしたが、今回、子供たちの足では8時間を越えるだろうし、
 無双洞への激下り・登り返しの鎖場などは少々危険と判断し、大普賢岳山頂を
 越えた水太覗までのピストン。
・曇りがちの天気だったものの、次第に晴れ間も広がっていき、石の鼻、大普賢岳山頂、
 水太覗の絶景は十分満喫。
・山頂ではこれから行者還岳でテン泊という男性3人にお会いし、
 次回は家族で挑戦したいと改めて思いました。
 また下山時には大峰の山々を毎週登っておられるという単独の女性から、
 釈迦ヶ岳やテント地の情報など色々と聞かせていただきました。
・和佐又山キャンプ場はシンプルですが、広い芝生や美しい星空があります。
 スタッフは非常に親切で常に登山者とのコミュニケーションを図っておられ、
 事故のないように気を配られていると感じました。
 子供たちは犬と遊んだりして楽しめました。

4日(土) 洞川散策
・洞川自然研究路を散策しましたが、エコミュージアムは無料で洞川の自然を
 学べるので時間のある時にはお勧め。
・蟷螂窟、こうもり窟も予想以上に広い洞窟で1,000年も前の行者の修行跡を
 見学できて面白いところ。

5日(日) 観音峰&みたらい渓谷
・観音峰の展望台は聞いていた通り素晴らしい眺め。東には山上ヶ岳方面から、
 稲村ヶ岳・大日山、バリゴヤの頭、鉄山、弥山・八経ヶ岳など大峰の主役たち
 にぐるりと囲まれた素晴らしい空間です。

うちの奥さんも子供たちも登山には随分慣れてきたと思います。(かなり無理矢理ですが)
夏にはテント担いで大峰や北アルプスなど縦走を試みたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1142人

コメント

大普賢岳でしたか^^
こんにちは。tubataroさん

テン泊はどこに行かれるのかなぁとokirazuと話してましたが大普賢岳でしたか

私も去年の11月に登って以来なのでまた行きたくなりましたよ

子供さんたちも奥さんもすっかり山の魅力にはまったのでは?
楽しそうなレコでした

P.S 稲村と山上ヶ岳にも行ったのですね
   私も山上ヶ岳行きたい
2013/5/6 16:32
山上もいいですよ!
karioraさん
こんにちは。本当はテントかついでと思ってたのですが、ピークは寒そうなのであきらめました。
が、夏は家族で大峰・北アルプスでのテン泊縦走を確約です。

山上ヶ岳いいですよ!是非登ってもらいたいところですが・・

karioraさん・okirazuさんは、石鎚山経由のテン泊縦走だったんですね。目から鱗です!
2013/5/6 17:52
大普賢岳、お疲れさまでした
こんにちは
和佐又ヒュッテでテント泊をされて大普賢岳を歩かれたのですね!
すごいですねー自分たちにはとてもとても

その後は天川村に移動されて観音峰とみたらい渓谷ですかー素敵なプランですね
きっとご家族で過ごされ楽しい連休になったと思います

夏が待ち遠しいですね
2013/5/7 18:14
みたらいもいいですね
こんばんは、

大普賢岳にいってましたか
みたらい渓谷も綺麗し家族で行くには良いとこですよね


夏は家族で北アルプスでのテン泊縦走いいですね
我々もなんとか行きたいです
2013/5/7 20:47
ありがとうございます
cocoeさん

大人だけだと、より高く、より遠くを目指してしまいがちですが、子供と一緒だとまた違う視点で山を楽しめる気がします。

夏も一応目標を持っていますが、気負わず楽しみたいと思います。

またよいところあればご紹介ください。
2013/5/7 23:07
北アルプス
okirazuさん

北アルプス、やっぱり行きたいですよね。
このGWも関西の人もたくさんレコされてますし。
以外と北アルプスでお会いしたりして。
2013/5/7 23:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら