白馬岳
- GPS
- 32:00
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,469m
- 下り
- 1,463m
コースタイム
18:30
5/5 白馬山荘06:35-白馬岳06:57-三国境07:20-小蓮華山08:01-白馬大池08:50
-栂池自然園10:05
天候 | 5/4 晴れのち地吹雪 5/5 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
-07:05/8:00-栂池自然園8:40 5/5 栂池自然園10:30-栂池高原11:02/11:45(バス5分の遅れ)-長野13:20/ 13:50(あさま528号)上野15:26-自宅最寄り駅15:40 |
コース状況/ 危険箇所等 |
初日の歩き始めは晴れていましたが、小蓮華あたりから猛烈な地吹雪に変わって前がほぼ見えない状態でした。この状態で山荘までたどり着けたのはいくつかの幸運が重なったためです。(私も本気で撤退を考えました。このような状況下では今回のような真似は絶対にしないでください。) 翌日は打って変わって雲一つない快晴。あれだけ昨日苦労した道が今日は快晴の稜線歩きですいすいと歩いて行けました。昨日9時間以上かかった道をわずか半分以下の時間で歩きとおしました。雪庇があるのでなるべく富山〜新潟よりを歩いた方がよいです。 |
写真
感想
実はこの計画4/27〜28で大雪渓から栂池への縦走の予定で、実際に白馬駅まで行ったら雪崩の危険があるとかで大雪渓が登れず、おまけに悪天で引き返しました。
そのため、確実に晴れる日を狙い、リベンジすることに。ルートは勿論栂池からの往復です。
前夜発のムーンライト信州で白馬へ行きタクシーで栂池へ。始発のロープウェイとゴンドラで出発。登山計画書を提出しないとロープウェイ+ゴンドラのセット券は
買えないのでご注意ください。
登りだしはかなりきつくて汗ばむくらいでした。
白馬乗鞍の山頂付近からは逆に風が強くなってきて寒い。小蓮華への稜線に出ると
雲が出てきて怪しい天気。予想通り、小蓮華山を超えたあたりで地吹雪に。
それでも何とか三国境まではたどり着いたのですが、この辺で道を見失ってしまい、どうしようかと思案していた時に通りがかった2人グループが山荘まで行く、というので3人で行動することに。GPSと地図とコンパスを駆使して何とか山頂まで視界が悪い状態でたどり着きましたが、その後が大変で大変で・・・・
10分で行けるはずの山荘にその4倍以上かかってようやくたどり着きました。
翌日は晴天。剣岳から槍ヶ岳までくっきりと見通すことが出来ました。
昨日来た道を戻ります。あれだけ苦労したのがウソのようにすいすいと歩いてゆけ、4時間ほどでロープウェイにたどり着きました。
その後はロープウェイそばの「栂の湯」で汗を流して帰ろう、と思ったら12:00からという看板が。おいおい。仕方がないのでさっさとバス停に行き、荷物を整理して
バスまでを待ちました。
余談ですが、バスに乗った後運転手さんと乗客の一人が口論になっていました。
聞いたところ、指示を守らないで料金を入れたらお釣りが出てこなかったらしく
(40円)客の方が逆切れしていました。正直みっともなかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する