ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 294284
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大菩薩嶺 (3世代のんびりハイキング。ぬかるみに苦戦)

2013年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 ヤマアリ yama-KS その他5人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:42
距離
9.0km
登り
516m
下り
510m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:30上日川峠(市営第3駐車場)-9:00大菩薩峠9:20-10:30大菩薩嶺11:20-雷岩-13:15上日川峠(市営第3駐車場)
天候 晴れ
上日川峠(市営駐車場)5℃
大菩薩峠 0℃
神部岩 -5℃
大菩薩嶺 0℃
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
■上日川峠〜大菩薩峠
 道脇に雪が残っているところもありましたが、危険個所はありません。

■大菩薩峠〜大菩薩嶺
 大菩薩名物のぬかるみがあります。スパッツ必携です。この日は下界は20℃でしたが、稜線は0℃を下回り、強風でした。防寒対策も必要です。

■雷岩〜(唐松尾根)〜上日川峠
 上部の急斜面は、ぬかるみがあります。ストックで対応しました。なお、気温が下がると、ぬかるみが凍る可能性もありますので、念のため軽アイゼンをお持ちになることをお勧めします。唐松尾根が凍るとアイゼンなくしては下山できなくなります。
72歳の親父から9歳の姪御までの7人が集まって、山登りです。私が大菩薩嶺を案内します。4回目なので楽勝と思いきや、いきなり、登山口を行き過ぎてしまいました。すみません。これは引き返しの写真。
2013年05月05日 07:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 7:35
72歳の親父から9歳の姪御までの7人が集まって、山登りです。私が大菩薩嶺を案内します。4回目なので楽勝と思いきや、いきなり、登山口を行き過ぎてしまいました。すみません。これは引き返しの写真。
とりなおして、登山口へ。ロッジ長兵衛のこんなにすぐ脇だったっけ?
2013年05月05日 07:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 7:36
とりなおして、登山口へ。ロッジ長兵衛のこんなにすぐ脇だったっけ?
福ちゃん荘に着きました。めい御と息子がブランコに興じています! メンバーが違うと大菩薩の楽しみ方も違います。ぐらぐら揺れて、かなりスリリングみたいです。
2013年05月05日 08:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 8:10
福ちゃん荘に着きました。めい御と息子がブランコに興じています! メンバーが違うと大菩薩の楽しみ方も違います。ぐらぐら揺れて、かなりスリリングみたいです。
ちなみに、小学生以下専用(精神年齢除く)だそうです。こんな看板あったんですね。4回目にして発見です。
2013年05月05日 08:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:09
ちなみに、小学生以下専用(精神年齢除く)だそうです。こんな看板あったんですね。4回目にして発見です。
福ちゃん荘出発です!
2013年05月05日 08:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 8:17
福ちゃん荘出発です!
おっと、またブランコ発見! 富士見小屋にて。今度は、富士山に向かって漕ぎだせます。でも、この調子だと、いつになったら大菩薩嶺までいけるんだろう!?
2013年05月05日 08:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 8:19
おっと、またブランコ発見! 富士見小屋にて。今度は、富士山に向かって漕ぎだせます。でも、この調子だと、いつになったら大菩薩嶺までいけるんだろう!?
富士見小屋からみた富士山。雲がかかってきました。大菩薩峠からの稜線に行く頃には、かなり雲が邪魔しそうな感じです。
2013年05月05日 08:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/5 8:21
富士見小屋からみた富士山。雲がかかってきました。大菩薩峠からの稜線に行く頃には、かなり雲が邪魔しそうな感じです。
勝緑荘の前の橋には残雪がありました。
2013年05月05日 08:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:25
勝緑荘の前の橋には残雪がありました。
大菩薩峠に向かって(ゆっくりと)歩きます!
2013年05月05日 08:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 8:37
大菩薩峠に向かって(ゆっくりと)歩きます!
大菩薩峠に到着しました。倒れていた標柱はちゃんと修復されていました!
2013年05月06日 16:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/6 16:04
大菩薩峠に到着しました。倒れていた標柱はちゃんと修復されていました!
大菩薩峠からは、先日いった雲取山も見えます!
2013年05月05日 09:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 9:04
大菩薩峠からは、先日いった雲取山も見えます!
ここで、コーヒーブレイク! こんなにまったりな感じでいいんでしょうか? すでに2時間経過!
2013年05月05日 09:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 9:10
ここで、コーヒーブレイク! こんなにまったりな感じでいいんでしょうか? すでに2時間経過!
ハイキングを楽しむ稜線が見えてきました! 少し雪も見えます。
2013年05月05日 09:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/5 9:34
ハイキングを楽しむ稜線が見えてきました! 少し雪も見えます。
親不知ノ頭からみた富士山。心配した通り、雲がかかっています。
2013年05月05日 09:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 9:35
親不知ノ頭からみた富士山。心配した通り、雲がかかっています。
南アルプスはかろうじて見えます。右から、北岳、間ノ岳、農鳥岳、塩見岳。
2013年05月05日 09:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 9:37
南アルプスはかろうじて見えます。右から、北岳、間ノ岳、農鳥岳、塩見岳。
賽ノ河原を進みます。
2013年05月05日 09:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 9:46
賽ノ河原を進みます。
このあたりから、大菩薩名物のぬかるみ登場。稜線の間これがずっと続きます。
2013年05月06日 16:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 16:04
このあたりから、大菩薩名物のぬかるみ登場。稜線の間これがずっと続きます。
たくさんの登山者で賑わっています!
2013年05月05日 09:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 9:59
たくさんの登山者で賑わっています!
でも、名物に苦戦!
2013年05月05日 10:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/5 10:05
でも、名物に苦戦!
それでも気持ちいい青空です!
2013年05月05日 10:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/5 10:09
それでも気持ちいい青空です!
神部岩につきました!
2013年05月05日 10:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/5 10:13
神部岩につきました!
富士山の雲が少し取れてきました。下は大菩薩湖。ここからのショットが一番いいですね。
2013年05月06日 16:04撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 16:04
富士山の雲が少し取れてきました。下は大菩薩湖。ここからのショットが一番いいですね。
富士山アップ。山々のグラデーションがいい味を出しています。
2013年05月05日 10:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 10:24
富士山アップ。山々のグラデーションがいい味を出しています。
雷岩からも、ぬかるみが続きます!
2013年05月05日 10:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/5 10:31
雷岩からも、ぬかるみが続きます!
大菩薩嶺に到着です!
2013年05月05日 10:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/5 10:41
大菩薩嶺に到着です!
マルタイ棒ラーメンで昼食です。さすがに7名分を作るには、ダブルコンロでないと、追いつきませんでした。ここでも長居をしてしました。
2013年05月05日 11:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/5 11:02
マルタイ棒ラーメンで昼食です。さすがに7名分を作るには、ダブルコンロでないと、追いつきませんでした。ここでも長居をしてしました。
ぬかるみに足をとられないように、雷岩から唐松尾根を下ります。
2013年05月06日 16:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 16:03
ぬかるみに足をとられないように、雷岩から唐松尾根を下ります。
福ちゃん荘からは、「まだまだ元気グループ」は登山道へ、「まったりグループ」は車道で下りました。こっちは「まったりグループ」。こうして、のんびりハイキングは5時間45分をかけて、終わりましたとさ。
2013年05月05日 12:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/5 12:50
福ちゃん荘からは、「まだまだ元気グループ」は登山道へ、「まったりグループ」は車道で下りました。こっちは「まったりグループ」。こうして、のんびりハイキングは5時間45分をかけて、終わりましたとさ。
撮影機器:

感想

■3世代のんびりハイキング
 きょうだい家族と両親が山梨に集まってゴールデンウィークを過ごしました。前日に「山にいく人?」とアンケートをとったら、9歳の姪御から72歳の爺ちゃん(父親)までの7人が手を挙げました。老婆(母親)は、冬の大菩薩に登ったことをさりげなく自慢しつつ、「大菩薩はもう登らん!」とのこと。幼い他の孫の面倒を、下界で見てもらうこととなりました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-271843.html
 今回は、老婆を除く、7人で100名山の大菩薩嶺を目指します。
 私は、大菩薩嶺は4回目。でも行く度に発見があります。メンバーが違うと、見える風景が異なります。早速、福ちゃん荘では、子どもたちがブランコに興じています。面白い看板も見つけました。やっと出発したかと思うと、富士見小屋でまたしてもブランコ。なかなか前に進みません。
 大菩薩峠では、まったりとコーヒーブレイク。子どもたちにはココアをいれました。いったいいつになったら、山頂につくことやら。ここですでに2時間近くを費やしています(笑)。
 大菩薩嶺では、ラーメンを作って食べました。ここでも50分も居座ってしまいました。なんやかんやで、5時間45分の(最短)大菩薩コース。爺ちゃんは、(老婆から離れて!?)孫や息子たちといっしょに100名山に登れてご満悦。かなりのんびりとしたハイキングでしたが、楽しい一日となりました。

■大菩薩名物ぬかるみに苦戦
 大菩薩は本格登山シーズン開始で、たくさんの登山者で溢れていました。でも、稜線は、ぬかるみでした。噂では知っていましたが、ここまでとは・・・。これまで12月、1月、2月に登っていたので、ぬかるみに苦戦することはありませんでした。大菩薩は、景色やコース、山小屋、トイレと申し分ないのですが、この名物だけは警戒が必要です。これから11月くらいまでは、スパッツ必携で、大菩薩にお出かけください!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1306人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
上日川峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら