ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2943530
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

さすらいの長距離ハンターが行く 〜ギボシ直登、そして権現岳へ 八ヶ岳ブルーの一日〜

2021年02月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:35
距離
15.8km
登り
1,732m
下り
1,727m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:38
休憩
2:46
合計
11:24
距離 15.8km 登り 1,732m 下り 1,732m
5:34
5:35
8
5:43
5:47
33
6:20
100
8:00
8:27
15
8:42
9:04
35
9:39
9:41
40
10:21
10:30
33
11:03
10
11:13
3
11:16
4
11:20
11:34
9
11:43
0
11:43
10
11:53
12:01
9
12:10
12:17
10
12:27
25
12:52
13:42
6
13:48
13:49
53
14:42
14:55
44
15:39
27
16:06
16:14
5
16:19
17
16:36
ゴール地点
天候 どぴーかん
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
特に西ギボシへの直登はかなりの急斜面になるのでピッケル&アイゼンでしっかり確保できるスキルを持っている方に限る。
5時過ぎに駐車場をスタート。
青年小屋〜権現岳は積雪量やトレースの状態で時間が読みにくいこともあるので、この日もヘッデンスタートで😉
2021年02月21日 07:21撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/21 7:21
5時過ぎに駐車場をスタート。
青年小屋〜権現岳は積雪量やトレースの状態で時間が読みにくいこともあるので、この日もヘッデンスタートで😉
林道3回横断したあたりでチェンスパに。
黙々と樹林帯を進んで、ようやく視界が開けた!
素晴らしい一日になりそう😀
2021年02月21日 07:37撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
2/21 7:37
林道3回横断したあたりでチェンスパに。
黙々と樹林帯を進んで、ようやく視界が開けた!
素晴らしい一日になりそう😀
朝の北岳〜貴公子甲斐駒〜女王仙丈ヶ岳😉
2021年02月21日 07:37撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
2/21 7:37
朝の北岳〜貴公子甲斐駒〜女王仙丈ヶ岳😉
樹林帯を突破して岩ゴロゴロの地帯にはいる。
2021年02月21日 07:39撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/21 7:39
樹林帯を突破して岩ゴロゴロの地帯にはいる。
さすがに猛烈な風を受けるようになった。
しかし一気に体温を奪われるような冷たさではなかった。
2021年02月21日 07:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/21 7:41
さすがに猛烈な風を受けるようになった。
しかし一気に体温を奪われるような冷たさではなかった。
8時前に最初のピーク編笠山到着!
いきなり絶景のお出迎え😁
山友さん到着まで写真撮りまくる!
2021年02月21日 07:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
25
2/21 7:56
8時前に最初のピーク編笠山到着!
いきなり絶景のお出迎え😁
山友さん到着まで写真撮りまくる!
阿弥陀〜中〜赤岳、雲の動きが凄味を増幅させてました😉
2021年02月21日 07:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
2/21 7:56
阿弥陀〜中〜赤岳、雲の動きが凄味を増幅させてました😉
登高意欲をくすぐるお姿の赤岳。
2021年02月21日 07:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/21 7:56
登高意欲をくすぐるお姿の赤岳。
そして右にはこれから向かうギボシ&権現岳!
個人的にはギボシ推しです、文句なしカッコイイ!😉
2021年02月21日 07:57撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
2/21 7:57
そして右にはこれから向かうギボシ&権現岳!
個人的にはギボシ推しです、文句なしカッコイイ!😉
そして阿弥陀様、神々しすぎ!😁
正面の稜線というかギザギザが昨冬歩いた南稜、左の稜線が中央稜。
2021年02月21日 07:58撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
2/21 7:58
そして阿弥陀様、神々しすぎ!😁
正面の稜線というかギザギザが昨冬歩いた南稜、左の稜線が中央稜。
ギボシもアルプス的なたたずまい😀
2021年02月21日 07:58撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
24
2/21 7:58
ギボシもアルプス的なたたずまい😀
山頂から南アルプス方面、富士山は視認できましたが、かなり靄がかかった感じで冴えないので撮りませんでした。
2021年02月21日 08:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/21 8:00
山頂から南アルプス方面、富士山は視認できましたが、かなり靄がかかった感じで冴えないので撮りませんでした。
ギボシ&権現、編笠山からの権現岳は山容としてはイマイチ。
三ツ頭からのルートの方が美しい山容をのぞかせます😉
2021年02月21日 08:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
2/21 8:07
ギボシ&権現、編笠山からの権現岳は山容としてはイマイチ。
三ツ頭からのルートの方が美しい山容をのぞかせます😉
何度も撮っちゃう😁阿弥陀推しでもあるので😁
撮影中、爆風にさらされましたが厳冬期の赤岳稜線ならふつう。
ハードシェル着込むほどでもなかった。
2021年02月21日 08:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
2/21 8:07
何度も撮っちゃう😁阿弥陀推しでもあるので😁
撮影中、爆風にさらされましたが厳冬期の赤岳稜線ならふつう。
ハードシェル着込むほどでもなかった。
山友さん到着後、青年小屋へと下降します。
2021年02月21日 08:15撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/21 8:15
山友さん到着後、青年小屋へと下降します。
カナディアンロッキーのような雰囲気😁
一応スキーで行ってるので😉
2021年02月21日 08:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
2/21 8:27
カナディアンロッキーのような雰囲気😁
一応スキーで行ってるので😉
青年小屋手前の岩ゴロゴロ地帯はほぼ踏み抜きなし、安心して歩ける。積雪たっぷり。
青年小屋で12爪アイゼンに換装、ハードシェルも着込んだ。
雪の状態はモフモフなので、しばらくはストックですすむ。
2021年02月21日 08:31撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/21 8:31
青年小屋手前の岩ゴロゴロ地帯はほぼ踏み抜きなし、安心して歩ける。積雪たっぷり。
青年小屋で12爪アイゼンに換装、ハードシェルも着込んだ。
雪の状態はモフモフなので、しばらくはストックですすむ。
振り返って編笠山。
2021年02月21日 09:05撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/21 9:05
振り返って編笠山。
編笠山でテント泊の5名とスライドしました、その方たちのトレースはしっかりあるものの踏み固められてはいないのでバランス注意ですね😉
2021年02月21日 09:24撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/21 9:24
編笠山でテント泊の5名とスライドしました、その方たちのトレースはしっかりあるものの踏み固められてはいないのでバランス注意ですね😉
ノロシバからの西ギボシ、メッチャかっこいい!
うっすら付いた霧氷が凄味を感じさせた。
2021年02月21日 09:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
2/21 9:28
ノロシバからの西ギボシ、メッチャかっこいい!
うっすら付いた霧氷が凄味を感じさせた。
同じく凄味を感じさせた阿弥陀様😉
2021年02月21日 09:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
2/21 9:28
同じく凄味を感じさせた阿弥陀様😉
まだモフモフ地帯を進むのでストックで。
2021年02月21日 09:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/21 9:28
まだモフモフ地帯を進むのでストックで。
進んできた南側は超たおやかな雰囲気。
2021年02月21日 09:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/21 9:29
進んできた南側は超たおやかな雰囲気。
お、中央アルプス!
木曽駒と宝剣!
2021年02月21日 09:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
2/21 9:30
お、中央アルプス!
木曽駒と宝剣!
こちらは中央に空木岳!
2021年02月21日 09:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/21 9:30
こちらは中央に空木岳!
三ツ頭〜権現岳への稜線もとらえました。
2021年02月21日 09:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/21 9:30
三ツ頭〜権現岳への稜線もとらえました。
このまま一般ルートを進んで権現岳も刺激薄いな、、、、少しハードル上げるか😉
2021年02月21日 09:39撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/21 9:39
このまま一般ルートを進んで権現岳も刺激薄いな、、、、少しハードル上げるか😉
中央に見える黒い岩のとこから西ギボシ直登します😉
そこまでは一般ルートを進む。
2021年02月21日 09:40撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/21 9:40
中央に見える黒い岩のとこから西ギボシ直登します😉
そこまでは一般ルートを進む。
遠くに蓼科山を望みますが、西ギボシ西側の岩場にどうしても目を奪われる😁
2021年02月21日 09:40撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/21 9:40
遠くに蓼科山を望みますが、西ギボシ西側の岩場にどうしても目を奪われる😁
ピッケルに換装して西ギボシ直登ルートをとりました。
序盤はアイゼンの爪跡しか残らない固い急傾斜の雪面、やがてやや緩んだステップの作りやすい雪面。
傾斜が緩んだところでようやくカメラを構えられた。
2021年02月21日 09:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/21 9:45
ピッケルに換装して西ギボシ直登ルートをとりました。
序盤はアイゼンの爪跡しか残らない固い急傾斜の雪面、やがてやや緩んだステップの作りやすい雪面。
傾斜が緩んだところでようやくカメラを構えられた。
山友のuchiaさんもしっかりついてきました😀
技術的なことは伝授してあるので。
アドバイスは3つ。
自分の後ろについてるから安心と思うな。
絶対ミスの許されない箇所では魂を込めての一刺し&一蹴り。
アイゼン&ピッケルで自分が滑落しない確信が得られるまで次の動作に移るな。
2021年02月21日 10:08撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
23
2/21 10:08
山友のuchiaさんもしっかりついてきました😀
技術的なことは伝授してあるので。
アドバイスは3つ。
自分の後ろについてるから安心と思うな。
絶対ミスの許されない箇所では魂を込めての一刺し&一蹴り。
アイゼン&ピッケルで自分が滑落しない確信が得られるまで次の動作に移るな。
お次向かうは東ギボシ!
2021年02月21日 10:18撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
2/21 10:18
お次向かうは東ギボシ!
権現岳もだいぶ近づいた😉
2021年02月21日 10:18撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/21 10:18
権現岳もだいぶ近づいた😉
赤岳〜横岳もうっすら霧氷でお化粧😀
2021年02月21日 10:18撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/21 10:18
赤岳〜横岳もうっすら霧氷でお化粧😀
まずはトラバースへと続くルートを進んで
2021年02月21日 10:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/21 10:29
まずはトラバースへと続くルートを進んで
トラバースの中間部あたりから東ギボシに向かって直登します!
傾斜は西ギボシほどではないので途中でカメラも構えられた😉
でも急斜面であることは間違いない😉
2021年02月21日 10:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/21 10:41
トラバースの中間部あたりから東ギボシに向かって直登します!
傾斜は西ギボシほどではないので途中でカメラも構えられた😉
でも急斜面であることは間違いない😉
ギボシから権現へと向かう稜線がほぼ目線と同じに😀
2021年02月21日 10:48撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/21 10:48
ギボシから権現へと向かう稜線がほぼ目線と同じに😀
東ギボシのピークから赤岳、その下に旭岳。
2021年02月21日 10:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/21 10:53
東ギボシのピークから赤岳、その下に旭岳。
緊張感のある登りのあとの眺望は格別!😉
2021年02月21日 10:54撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
2/21 10:54
緊張感のある登りのあとの眺望は格別!😉
ここもしっかりついてきました😀
もう独りでも甲斐駒やれるな😉
2021年02月21日 10:54撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
21
2/21 10:54
ここもしっかりついてきました😀
もう独りでも甲斐駒やれるな😉
東ギボシから、ちょこっと西ギボシ、そして編笠山。
2021年02月21日 10:54撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/21 10:54
東ギボシから、ちょこっと西ギボシ、そして編笠山。
権現岳へと向かいましょう😀
稜線上を慎重に進みます😉
2021年02月21日 11:02撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/21 11:02
権現岳へと向かいましょう😀
稜線上を慎重に進みます😉
振り返って東ギボシ、爆風で雪煙が激しい。
2021年02月21日 11:02撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/21 11:02
振り返って東ギボシ、爆風で雪煙が激しい。
権現岳へのビクトリーロードを進む😀
2021年02月21日 11:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
2/21 11:13
権現岳へのビクトリーロードを進む😀
権現岳到着!6時間くらいか😉
2021年02月21日 11:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
2/21 11:19
権現岳到着!6時間くらいか😉
朝の雲も完全に取れてどぴーかんに😉
2021年02月21日 11:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
2/21 11:25
朝の雲も完全に取れてどぴーかんに😉
10日前に敗退した真教寺尾根、山梨のダチがアイゼン&ピッケル訓練してるというので手を振る笑
2021年02月21日 11:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/21 11:26
10日前に敗退した真教寺尾根、山梨のダチがアイゼン&ピッケル訓練してるというので手を振る笑
雪つきの悪い岩岩は天狗尾根の核心部。
2021年02月21日 11:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/21 11:26
雪つきの悪い岩岩は天狗尾根の核心部。
奥秩父、甲武信や金峰!
2021年02月21日 11:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/21 11:26
奥秩父、甲武信や金峰!
南アルプス、下界の気温上がって、春霞ちっく。
2021年02月21日 11:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
2/21 11:27
南アルプス、下界の気温上がって、春霞ちっく。
積雪期にキレット越えて赤岳行ってみたいな😀
2021年02月21日 11:33撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
2/21 11:33
積雪期にキレット越えて赤岳行ってみたいな😀
いったん青年小屋へと戻ります😉
東ギボシピークの手前からトラバースルートへと進みます。
2021年02月21日 11:33撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
2/21 11:33
いったん青年小屋へと戻ります😉
東ギボシピークの手前からトラバースルートへと進みます。
トラバースは鎖出ている箇所もあります。
一カ所、鎖が埋もれた沢筋を通過するトラバースはステップもなく、いやらしい感じでした。
2021年02月21日 11:52撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/21 11:52
トラバースは鎖出ている箇所もあります。
一カ所、鎖が埋もれた沢筋を通過するトラバースはステップもなく、いやらしい感じでした。
西ギボシの下りは一般ルートでしたが強風でトレースがリセットされていたので慎重に下りました。
ノロシバまでの強風はこの日一番!
2021年02月21日 12:24撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
2/21 12:24
西ギボシの下りは一般ルートでしたが強風でトレースがリセットされていたので慎重に下りました。
ノロシバまでの強風はこの日一番!
青年小屋へと下って風のないところでランチタイム😀
ギボシと権現岳を眺めながら八ヶ岳ブルーに癒やされる😊
2021年02月21日 13:33撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/21 13:33
青年小屋へと下って風のないところでランチタイム😀
ギボシと権現岳を眺めながら八ヶ岳ブルーに癒やされる😊
西岳へと向かいます😉
積雪たっぷりで楽しいハイキング😀
2021年02月21日 13:51撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/21 13:51
西岳へと向かいます😉
積雪たっぷりで楽しいハイキング😀
途中眺望がひらけるとギボシのツインピークス。
2021年02月21日 14:05撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/21 14:05
途中眺望がひらけるとギボシのツインピークス。
そして西岳到着!
2021年02月21日 14:31撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/21 14:31
そして西岳到着!
旭岳〜ギボシ〜三ツ頭〜編笠山。
2021年02月21日 14:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/21 14:32
旭岳〜ギボシ〜三ツ頭〜編笠山。
最終ピークに辿り着いて、ホッと一息😀
2021年02月21日 14:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
2/21 14:32
最終ピークに辿り着いて、ホッと一息😀
赤岳と右に天狗尾根の大天狗。
2021年02月21日 14:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/21 14:32
赤岳と右に天狗尾根の大天狗。
距離のわりには4つのピークを踏めて大充実の一日でした😉
2021年02月21日 14:39撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
2/21 14:39
距離のわりには4つのピークを踏めて大充実の一日でした😉

感想

久々に山友さんとの雪山、去年から行きたかった権現岳を歩いて来ました(^^)v
1月2月とトレーニング山行は積んでいたつもりですが、雪山はロープウェイを使ったものばかり。正直、提案されたコースを歩けるか心配でした。案の定、編笠山までの樹林帯では睡魔にまで襲われる始末。遥か遠くに見える山友さんの背中を追うことも出来ず、山頂では20分近く待たせてしまいましたm(_ _)m と言うか、いつも歩きながら休んでいるので遅いのですが(^^;)でも、山頂に立つといきなり大絶景が待っていてテンション上がりました。
西ギボシ、東ギボシへの直登は本当に緊張の連続(>_<) 教わったことを確実にやることだけに神経注いで、登り上げてホッとしたのもつかの間、強風が容赦なく身体を煽ります。権現小屋を過ぎてビクトリーロードを歩いているときに初めて喜びを感じました。雪の権現岳ヤッター‼ 来年はもう一つの目標、西穂高岳頑張りたいです。
今日も楽しい一日を有難うございました>^_^<

当初予定していた唐松岳が強風でリフト一部運休の情報を得て、ならばと昨年からリクエストされていた積雪期の権現岳へ。
権現岳だけを獲るだけならば天女山〜三ツ頭からのルートもありますが、せっかくなので4つのピークを踏める富士見高原スキー場からの周回ルートを選択しました😉
猛烈な西風が続くため稜線での行動は控えた方が無難と言う予報ではありましたが、気温もさほど下がらずレイヤリングでの調整はしやすかったです。
山行の詳細は写真とコメントに譲りますが、今回の核心部は西ギボシの直登。
刺激薄目になりそうな今回のルートに適度な緊張感とアルパイン的な要素を与えてくれ雪山の楽しさをとことん味わい尽くす、そんな山行になりました😀

そろそろ北アルプスへも足を延ばしたいですね😉
ありがとうございました😀

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1418人

コメント

いいなぁ
南八ツいいですね。
初冬に河童師匠と阿弥陀、権現、西岳と周回したんですがコースのリクエストしたのは私だったんです、冬歩いてみたいから雰囲気掴みたかったもんで
南八ツからの天狗、竜頭峰?赤岳、阿弥陀と並ぶ様はアルパインムード満々で大好きです。
それにしてもキボシ、どデカい鮪の頭みたい(文才無くて申し訳ございません )で威圧感あってカッコいいですね。
2021/2/23 12:36
たしかにカブト焼きみたいだ😁
トムさん、こんばんは😀お久しぶりです、コメントありがとうございます!
山、自粛しちゃってるんですね。
山岳会の縛りとかもあるんですか、、、、。

それはさておき、南八ヶ岳いいですよ〜😉
編笠山登りあげたら、いきなりドーン!ですからね😉
技術的には難度高くないので刺激はないけど、、、、トムさんには物足りないですよ😁
やっぱ阿弥陀周辺がトムさん向きのエリアです😉
先日真教寺尾根で独りラッセルして敗退しましたけど、東面は面白いですね😉
2021/2/23 22:09
やる気出なくて…
2/21は延命水〜盃流し付近でお昼頃まで遊んでいました!
アイゼンワカン&ピッケルトレの計画だったんですけどね😂
登っていたらどこかでスライド出来てたかもしれないので、、、
うー残念でした…
2021/2/24 8:51
一度下山してしまうとね😅
なかなかスイッチ入れるのは難しいですよね😉
誰かがスゲー山行やったレコとか見ると火が点いたりしますけど😁

昼ごろの盃流し付近だと、すでに暑かったくらいでしょうね😉
長命水いただきましたけど、意外と冷たくなかった😅
2021/2/24 21:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
西岳・編笠山周回/富士見高原起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら