さすらいの長距離ハンターが行く 〜ギボシ直登、そして権現岳へ 八ヶ岳ブルーの一日〜
- GPS
- 11:35
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,732m
- 下り
- 1,727m
コースタイム
- 山行
- 8:38
- 休憩
- 2:46
- 合計
- 11:24
天候 | どぴーかん |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に西ギボシへの直登はかなりの急斜面になるのでピッケル&アイゼンでしっかり確保できるスキルを持っている方に限る。 |
写真
感想
久々に山友さんとの雪山、去年から行きたかった権現岳を歩いて来ました(^^)v
1月2月とトレーニング山行は積んでいたつもりですが、雪山はロープウェイを使ったものばかり。正直、提案されたコースを歩けるか心配でした。案の定、編笠山までの樹林帯では睡魔にまで襲われる始末。遥か遠くに見える山友さんの背中を追うことも出来ず、山頂では20分近く待たせてしまいましたm(_ _)m と言うか、いつも歩きながら休んでいるので遅いのですが(^^;)でも、山頂に立つといきなり大絶景が待っていてテンション上がりました。
西ギボシ、東ギボシへの直登は本当に緊張の連続(>_<) 教わったことを確実にやることだけに神経注いで、登り上げてホッとしたのもつかの間、強風が容赦なく身体を煽ります。権現小屋を過ぎてビクトリーロードを歩いているときに初めて喜びを感じました。雪の権現岳ヤッター‼ 来年はもう一つの目標、西穂高岳頑張りたいです。
今日も楽しい一日を有難うございました>^_^<
当初予定していた唐松岳が強風でリフト一部運休の情報を得て、ならばと昨年からリクエストされていた積雪期の権現岳へ。
権現岳だけを獲るだけならば天女山〜三ツ頭からのルートもありますが、せっかくなので4つのピークを踏める富士見高原スキー場からの周回ルートを選択しました😉
猛烈な西風が続くため稜線での行動は控えた方が無難と言う予報ではありましたが、気温もさほど下がらずレイヤリングでの調整はしやすかったです。
山行の詳細は写真とコメントに譲りますが、今回の核心部は西ギボシの直登。
刺激薄目になりそうな今回のルートに適度な緊張感とアルパイン的な要素を与えてくれ雪山の楽しさをとことん味わい尽くす、そんな山行になりました😀
そろそろ北アルプスへも足を延ばしたいですね😉
ありがとうございました😀
南八ツいいですね。
初冬に河童師匠と阿弥陀、権現、西岳と周回したんですがコースのリクエストしたのは私だったんです、冬歩いてみたいから雰囲気掴みたかったもんで
南八ツからの天狗、竜頭峰?赤岳、阿弥陀と並ぶ様はアルパインムード満々で大好きです。
それにしてもキボシ、どデカい鮪の頭みたい(文才無くて申し訳ございません )で威圧感あってカッコいいですね。
トムさん、こんばんは😀お久しぶりです、コメントありがとうございます!
山、自粛しちゃってるんですね。
山岳会の縛りとかもあるんですか、、、、。
それはさておき、南八ヶ岳いいですよ〜😉
編笠山登りあげたら、いきなりドーン!ですからね😉
技術的には難度高くないので刺激はないけど、、、、トムさんには物足りないですよ😁
やっぱ阿弥陀周辺がトムさん向きのエリアです😉
先日真教寺尾根で独りラッセルして敗退しましたけど、東面は面白いですね😉
2/21は延命水〜盃流し付近でお昼頃まで遊んでいました!
アイゼンワカン&ピッケルトレの計画だったんですけどね😂
登っていたらどこかでスライド出来てたかもしれないので、、、
うー残念でした…
なかなかスイッチ入れるのは難しいですよね😉
誰かがスゲー山行やったレコとか見ると火が点いたりしますけど😁
昼ごろの盃流し付近だと、すでに暑かったくらいでしょうね😉
長命水いただきましたけど、意外と冷たくなかった😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する