ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2943653
全員に公開
ハイキング
奥秩父

飛龍山

2021年02月20日(土) ~ 2021年02月21日(日)
 - 拍手
GPS
37:20
距離
29.2km
登り
2,411m
下り
3,209m

コースタイム

1日目
山行
4:54
休憩
0:19
合計
5:13
7:42
7:42
106
9:28
9:46
35
10:21
10:21
6
10:27
10:28
145
12:53
2日目
山行
5:36
休憩
0:42
合計
6:18
6:57
146
9:23
9:34
35
10:09
10:34
1
10:35
10:36
17
10:53
10:55
34
11:29
11:31
86
12:57
12:58
17
13:15
13:00
0
サオラ峠
13:00
13:00
0
丹波山バス停
13:00
道の駅たばやま
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅丹波山に駐車
コース状況/
危険箇所等
三条の湯〜北天のコルは急斜面のトラバースが多くかつ、崩落した土砂で埋まっている箇所がいくつもあります。踏み込むとザラザラと崩れていく箇所もありますので注意して通過してください。
その他周辺情報 三条の湯テント泊1名(1,000円)+温泉利用500円。20日泊は利用者少なく小さいほうのふろ場のみ。時間による男女入れ替えになりました。
登山口は学校の敷地内を通ります。出るところでゲートを閉め忘れないように。
2021年02月20日 07:38撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 7:38
登山口は学校の敷地内を通ります。出るところでゲートを閉め忘れないように。
しばらくは植林された杉林の斜面。
2021年02月20日 07:59撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 7:59
しばらくは植林された杉林の斜面。
やがてブナの疎林に出ます。
2021年02月20日 08:20撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 8:20
やがてブナの疎林に出ます。
そしてまた杉林
2021年02月20日 08:26撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 8:26
そしてまた杉林
尾根に乗り上げたら傾斜が緩くなって、丹波天平も近い
2021年02月20日 08:33撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 8:33
尾根に乗り上げたら傾斜が緩くなって、丹波天平も近い
2021年02月20日 09:02撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 9:02
カラマツ林に日が差し込んで気持ちいい
2021年02月20日 09:15撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 9:15
カラマツ林に日が差し込んで気持ちいい
丹波天平に出ました
2021年02月20日 09:16撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 9:16
丹波天平に出ました
冬枯れのこんな景色も好きですが、新緑や黄葉の頃もよさそう。
2021年02月20日 09:35撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 9:35
冬枯れのこんな景色も好きですが、新緑や黄葉の頃もよさそう。
少し雪が残ってました
2021年02月20日 09:40撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 9:40
少し雪が残ってました
2021年02月20日 09:52撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 9:52
雲取山が見えます
2021年02月20日 09:53撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/20 9:53
雲取山が見えます
ゆるい傾斜の先にサヲラ峠到着
2021年02月20日 10:15撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 10:15
ゆるい傾斜の先にサヲラ峠到着
祠がありました
2021年02月20日 10:15撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/20 10:15
祠がありました
看板もあります。東京都の水源地域として水道局が保全管理
2021年02月20日 10:16撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 10:16
看板もあります。東京都の水源地域として水道局が保全管理
サヲラ峠から三条の湯までは約200m標高を下げます。トラバース気味の道は幅が狭いので石ころや凍結に気を付けて行きます。
2021年02月20日 10:41撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 10:41
サヲラ峠から三条の湯までは約200m標高を下げます。トラバース気味の道は幅が狭いので石ころや凍結に気を付けて行きます。
時折、しっかりと石積みされた道も出てきます。
2021年02月20日 11:41撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 11:41
時折、しっかりと石積みされた道も出てきます。
2本ほど沢筋を渡りました
2021年02月20日 11:44撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 11:44
2本ほど沢筋を渡りました
よく整備された道
2021年02月20日 11:44撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 11:44
よく整備された道
この沢の水量は豊富でした
2021年02月20日 12:17撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 12:17
この沢の水量は豊富でした
流入した土砂で登山道が埋まっています。最近のものらしく、踏み込むとズルズルと崩れて通過するのに緊張しました。
2021年02月20日 12:23撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 12:23
流入した土砂で登山道が埋まっています。最近のものらしく、踏み込むとズルズルと崩れて通過するのに緊張しました。
落ち葉と土砂で埋まっている箇所。
2021年02月20日 12:24撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 12:24
落ち葉と土砂で埋まっている箇所。
昨年の台風でしょうか。どこの沢筋も倒木や岩の流入が目立ちました
2021年02月20日 12:36撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 12:36
昨年の台風でしょうか。どこの沢筋も倒木や岩の流入が目立ちました
今夜の宿泊地、三条の湯に到着
2021年02月20日 12:40撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/20 12:40
今夜の宿泊地、三条の湯に到着
りっぱな小屋です。
2021年02月20日 12:43撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/20 12:43
りっぱな小屋です。
今夜はテン泊。皆さんのレコを拝見して一度来てみたかったテント場。
2021年02月20日 12:43撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/20 12:43
今夜はテン泊。皆さんのレコを拝見して一度来てみたかったテント場。
受付を済ませると、すでにお風呂が沸いているとのことなので早速いただきます。硫黄の香りがするアルカリ泉で素晴らしい。温まった身体で厳冬期用シュラフに潜り込んだら熟睡できました。
2021年02月21日 06:36撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/21 6:36
受付を済ませると、すでにお風呂が沸いているとのことなので早速いただきます。硫黄の香りがするアルカリ泉で素晴らしい。温まった身体で厳冬期用シュラフに潜り込んだら熟睡できました。
翌朝。今日も好天の中、飛龍山へ向かいます。
2021年02月21日 07:15撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/21 7:15
翌朝。今日も好天の中、飛龍山へ向かいます。
この道も土砂流入の箇所がいくつかあって、通過に時間がかかりました。そういえば夜中に大きな落石の音がして目が覚めました。やはり先日の地震で浮石ができているのでしょうか。
2021年02月21日 07:59撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/21 7:59
この道も土砂流入の箇所がいくつかあって、通過に時間がかかりました。そういえば夜中に大きな落石の音がして目が覚めました。やはり先日の地震で浮石ができているのでしょうか。
ここは設置されたワイヤーを頼りに通過
2021年02月21日 08:01撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/21 8:01
ここは設置されたワイヤーを頼りに通過
木の根にも頼らざるを得ません
2021年02月21日 08:02撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/21 8:02
木の根にも頼らざるを得ません
2021年02月21日 08:06撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/21 8:06
北天のタルについたら積雪が多くなりました。ここからチェーンスパイクを装着。
2021年02月21日 09:20撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/21 9:20
北天のタルについたら積雪が多くなりました。ここからチェーンスパイクを装着。
振り返って、三つ山かな
2021年02月21日 09:20撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/21 9:20
振り返って、三つ山かな
2021年02月21日 09:25撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/21 9:25
2021年02月21日 09:26撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/21 9:26
雪は多くてこのくらい
2021年02月21日 09:30撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/21 9:30
雪は多くてこのくらい
2021年02月21日 09:43撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/21 9:43
分岐点から飛龍山頂へ直登します
2021年02月21日 09:54撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/21 9:54
分岐点から飛龍山頂へ直登します
2021年02月21日 09:58撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/21 9:58
飛龍山頂到着
2021年02月21日 09:59撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
3
2/21 9:59
飛龍山頂到着
展望はわずかです
2021年02月21日 09:59撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/21 9:59
展望はわずかです
2021年02月21日 10:21撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/21 10:21
前飛龍山へ向かいます。山頂はしばらく平坦からやや登り道
2021年02月21日 10:23撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/21 10:23
前飛龍山へ向かいます。山頂はしばらく平坦からやや登り道
樹間から南アルプスのどこかがチラリ
2021年02月21日 10:31撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/21 10:31
樹間から南アルプスのどこかがチラリ
飛龍権現の祠
2021年02月21日 10:43撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/21 10:43
飛龍権現の祠
将監小屋のテン場でも泊まってみたい
2021年02月21日 10:44撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/21 10:44
将監小屋のテン場でも泊まってみたい
新しい銘板がありました。
2021年02月21日 11:17撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/21 11:17
新しい銘板がありました。
少し下ったところの展望がよい場所。富士山が見えましたが写真だとほとんどわからない(中央付近にあります)
2021年02月21日 11:23撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/21 11:23
少し下ったところの展望がよい場所。富士山が見えましたが写真だとほとんどわからない(中央付近にあります)
東のほう
2021年02月21日 11:23撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/21 11:23
東のほう
2021年02月21日 11:26撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/21 11:26
急な岩場のくだりもあります。
2021年02月21日 11:51撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/21 11:51
急な岩場のくだりもあります。
前飛龍山の裾までおりるとしばらくは平たんな道
2021年02月21日 12:00撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/21 12:00
前飛龍山の裾までおりるとしばらくは平たんな道
50mほど登り返して熊倉山
2021年02月21日 12:46撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
1
2/21 12:46
50mほど登り返して熊倉山
熊倉山の三等三角点
2021年02月21日 12:46撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2
2/21 12:46
熊倉山の三等三角点
2021年02月21日 12:48撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/21 12:48
サヲラ峠までの道はとても気持ちいい散歩道
2021年02月21日 12:56撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/21 12:56
サヲラ峠までの道はとても気持ちいい散歩道
2021年02月21日 13:02撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/21 13:02
サヲラ峠まで戻ってきました。ここから丹波山バス停に約700m下ります
2021年02月21日 13:17撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/21 13:17
サヲラ峠まで戻ってきました。ここから丹波山バス停に約700m下ります
疲れているので細いトラバースで躓かないように
2021年02月21日 13:29撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/21 13:29
疲れているので細いトラバースで躓かないように
集落が見えてきた
2021年02月21日 14:34撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/21 14:34
集落が見えてきた
国道まで降りてきました。ここから道の駅まで車道歩き。
2021年02月21日 14:54撮影 by  NIKON D3400, NIKON CORPORATION
2/21 14:54
国道まで降りてきました。ここから道の駅まで車道歩き。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 着替え 予備靴ひも ザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

飛龍山登頂というより、三条の湯テント泊を目的にしたような山行。評判通りの良い温泉(鉱泉ですから、毎日の薪をつかった湯沸かしは大変なご苦労と思います)とさわやかで親切な小屋番さん、小屋との往復がきついけどロケーションの良いテン場に充実した歩きが加わって、思い出深い山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:546人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら