記録ID: 2946846
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳
2021年02月22日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:35
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,394m
- 下り
- 1,381m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:32
距離 14.1km
登り 1,394m
下り 1,396m
15:33
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
自転車
最寄り駅から新宿へ 新宿から丹沢フリー切符購入 渋沢からバスで大倉 帰りはその逆 |
コース状況/ 危険箇所等 |
しっかりと整備されています。 |
その他周辺情報 | なし |
写真
感想
二ヶ月ぶりの山歩き。
始発電車で行くはずが電車に乗ったのは7時過ぎ。
大倉到着はなんと10時前。
3年ぶりの塔ノ岳。
初のピストン。
初のバカ尾根登り。
目指すは蛭ヶ岳!
とんでもない!丹沢までも届かず。
塔ノ岳でギブアップ。
疲れました。😢
コースはとても良く整備せれており問題なし。
塔ノ岳はいつも風が強い。
そして寒い。😭
一から鍛え直して日帰りで蛭ヶ岳を達成したいぞー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する