記録ID: 2956911
全員に公開
山滑走
東海
猪臥山 小鳥峠からのスノーハイキング
2021年02月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp8c14d6c23363472.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 852m
- 下り
- 843m
コースタイム
天候 | 雪時々強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
除雪は古川町畦畑地区までです。 支障のない場所に車を停めます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
このルートは、ほとんど道路(林道・県道)を歩きます。比較的安全ですが、小鳥峠までは携帯電波が届きません。 林道のり面からの雪崩に注意 |
写真
撮影機器:
感想
登山デビュー間もない友人より、スノーハイキングのお誘いがあったので、彼が好きな飛騨エリアの山に行くことにした。
かんじきで歩く経験もないので、リスクのない林道歩きでかんじきデビューしてみよう。
今回は私のかんじきを貸したので、私はスキーで同行するという、異色コンビでもあった。
予報とはうってかわって、まさかの山頂暴風雪で、早々に退散するという、ほろ苦いデビュー戦となったのは、言うまでもない😱
低山とはいえ冬山の厳しさなど、山に対する怖さを理解したみたいでした。
スキーとかんじきでは、下山の展開が異なるので、待ち時間が発生して寒くて凍えそうだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:468人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
なかなかの極寒の中、お疲れ様でした🎶
また何処かの山でお会いしましょう😊
3854yuhiさん
コメントありがとうございます。
強風のなか撮影頂きまして、ありがとうございます😁
山頂でコーヒーのはずが、それどころではありませんでした。😅
また何処かでお逢いしたら宜しくお願い申し上げます👍️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する