リトルモンスター西吾妻山・西大巓(グランデコから)東北の百名山チャレンジ8/15
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:36
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 826m
- 下り
- 807m
コースタイム
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 4:36
天候 | 快晴・無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
先週、蔵王はだいぶやせ細った樹氷(スノーモンスター)と氷瀑だったけど、今日はまだリトルモンスターが見られるという裏磐梯の日本百名山 西吾妻山と西大巓へ。グランデコ?というからおじさんにはわからなかった、猫魔スキー場のことだったのか。朝は-10℃にもなり少しアイスバーンが残るアクセス路を進んでくると、さすがにてんくらAのせいかクルマが連なってきた。ちなみにアクセス路は除雪はしっかりされているが、日陰のコーナーは雪から滲み出した水分が凍るのでスタッドレスなど滑り止めがあったほうが安心。
平日は駐車場が無料、休みの日は1000円。8時過ぎに駐車場に入り、リフト券購入のため並んだところ手前まで長く伸びている列は現金の列だった。店内入って奥にはクレジットカード払い専用の自販機があり、そちらは並んでいませんでしたので参考まで。
ちなみにゴンドラは@600円*2枚(片道)必要で、下りも乗れるので計4枚。さらに知らなったけど、ゴンドラより上に行く第4クワッドリフト用にも乗れるようで、そのために上りの1枚分がさらに必要(下りはリフトには乗れません)。自分はそれを知らずにゴンドラ下りたら登山装備のみなさんはしっかり少し下ったところのリフトに移動して標高を稼いでいたのに愕然。黙々とゲレンデ脇を1リフト分約30分歩いて登りました(はぁ…)。
好天のせいかゴンドラは長蛇の列。コロナ対策で6人乗りのゴンドラも同じパーティでも4人まで。単独行なら1人しか乗らせてないのですごーく時間がかかる。もしかしたらリフトを乗り継いだほうが速いかも…。
第4クワッドリフト下り場から先は林間コース。この辺りだと樹氷から雪が落ちてしまったけど、景色は素晴らしい。猪苗代湖、磐梯山もはっきりクッキリ。ちょっとトレース渋滞ができるほど多くの登山者が…。
西大巓手前付近からは灌木がなくなり西吾妻山斜面のリトルモンスターが顔を見せ始める。なかなかの急坂にこりゃそんなに甘くないぞ、と気を引き締めながらまず西大巓をクリア。風もなく周囲を見渡せるとても絶景。
西大巓から少し下り西吾妻山への登り返しの樹氷帯(リトルモンスター群)に進むと、景色に見とれ写真を撮りながらなのでなかなか先に進めない。避難小屋で少し休憩し、最後の急坂。この山は山頂標が雪に埋没してしまっていて山頂の目印がないので、GPSで確認しつつ同じように確認していた方に山頂写真を撮ってもらいました。
山頂からは飯豊連峰、朝日連峰、月山、遠くに鳥海山、船形山、蔵王など、本当にきれいに見えて、感慨深い。飯豊、朝日の山々、今年の夏は必ず登るぞーーーっ!
帰りの西大巓への登り返し。ここが今日イチキツカッタ!。一日天気がよかったので、最後のほうは雪が湿って腐ってきた。下りもしっかり第4クワッドリフトを歩いて下りて、ゴンドラに乗って帰ってきました。好天に恵まれ、リトルモンスターが見られて大満足の山行でした。
帰りは中の沢温泉の花見屋で源泉かけ流し、日本庭園の露天風呂に寄り道。蔵王と同じでかなり硫黄が強いけど、これがちょっと出られないくらい気持ちがいい。外の寒さと露天風呂の暖かさがちょうどよく、ずっと浸かっていたいほど。ほっこりほっこり。700円で大満足。(スキーヤーの帰り時間で混雑すると入浴を断られることがあるそうなので、要電話確認です。)
先週、奥さんにきれいな蔵王の樹氷と氷瀑を見せられなかったので、今日のを見せたかったなぁ…。
(コース定数はヤマケイのヤマタイムで21)
グランデコスキー場?と馴染みのない名前ですが猫魔スキーなんですね。私をスキーに連れて行って世代には分からんですね。
まだリトルモンスターが見られるとの事なのでこの山行を参考に急遽バスツアーを調査してます。
そうですね、あの頃はボードもいませんでした(笑)。
今日も、昨日以上の快晴だそう。もうシーズン終盤感はあったので、今週少し降らないと残骸になってしまうかも。
以上、現場からでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する