ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 296287
全員に公開
山滑走
積丹・ニセコ・羊蹄山

雷電山〜目国内岳 (新見温泉より)

2013年05月10日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:10
距離
19.6km
登り
1,159m
下り
1,150m
天候 晴れ 一時曇り
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 道の駅ニセコ、昨夜は舐め過ぎて、冬用シュラフに薄着で寝て寒くて起きたため、シュラフカバーも付け靴下も履いて寝たため安眠。でも眠りが浅いため、目ざまし掛けずに四時前に起きてしまう。天気予報は曇りだったが、羊蹄山は見えている。
 昨夜回転寿司で食べ過ぎて食欲がイマイチ。セブンで軽く食べながら天気分布予報の更新を待ち、空ばかり眺めて変な客になってしまった。いつものホットコーヒーLを飲みながら、結局目国内へ。
2013年05月10日 04:25撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/10 4:25
 道の駅ニセコ、昨夜は舐め過ぎて、冬用シュラフに薄着で寝て寒くて起きたため、シュラフカバーも付け靴下も履いて寝たため安眠。でも眠りが浅いため、目ざまし掛けずに四時前に起きてしまう。天気予報は曇りだったが、羊蹄山は見えている。
 昨夜回転寿司で食べ過ぎて食欲がイマイチ。セブンで軽く食べながら天気分布予報の更新を待ち、空ばかり眺めて変な客になってしまった。いつものホットコーヒーLを飲みながら、結局目国内へ。
新見温泉、快晴、目国内もクッキリ。当たり!お湯を沸かしてテルモス紅茶を作り、シールを付け出発。
2013年05月10日 06:15撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/10 6:15
新見温泉、快晴、目国内もクッキリ。当たり!お湯を沸かしてテルモス紅茶を作り、シールを付け出発。
ゲートから先は雪たっぷり。いつ開くのか?
2013年05月10日 06:16撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/10 6:16
ゲートから先は雪たっぷり。いつ開くのか?
温泉すぐ脇、何か祭られているのだろうか?
2013年05月10日 06:18撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/10 6:18
温泉すぐ脇、何か祭られているのだろうか?
道路に倒木が、これでは除雪だけでは済まない。
2013年05月10日 06:24撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/10 6:24
道路に倒木が、これでは除雪だけでは済まない。
紅葉の何?
2013年05月10日 06:32撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/10 6:32
紅葉の何?
 正面に見えているのは白樺と思い込んで、帰りあそこも良さそうと思いながら、羊蹄の敗退を引き摺ったまま、ちんたらシールで歩いて行く。
 暑くて無風、すぐTシャツに。
2013年05月10日 06:35撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/10 6:35
 正面に見えているのは白樺と思い込んで、帰りあそこも良さそうと思いながら、羊蹄の敗退を引き摺ったまま、ちんたらシールで歩いて行く。
 暑くて無風、すぐTシャツに。
前日チェックした記録はもっと上まで道路を歩いて、前目国内の麓をトラバースしていたのでそのつもりだったが、赤布が在り、谷を渡るルートが在るようだ。下見のつもりで行ってみる。
2013年05月10日 06:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/10 6:37
前日チェックした記録はもっと上まで道路を歩いて、前目国内の麓をトラバースしていたのでそのつもりだったが、赤布が在り、谷を渡るルートが在るようだ。下見のつもりで行ってみる。
所々開いているが、ブリッヂ健在。
2013年05月10日 06:40撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/10 6:40
所々開いているが、ブリッヂ健在。
振り向くとチセが。
2013年05月10日 06:47撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/10 6:47
振り向くとチセが。
チセ、シャクナゲ、白樺? あれ、正面に見えていたのは?
2013年05月10日 07:01撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/10 7:01
チセ、シャクナゲ、白樺? あれ、正面に見えていたのは?
疎林の斜面。パウダーなら最高な感じ。
2013年05月10日 07:01撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/10 7:01
疎林の斜面。パウダーなら最高な感じ。
誰か弱層テストでもしたのか?にしても変な形。
2013年05月10日 07:03撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/10 7:03
誰か弱層テストでもしたのか?にしても変な形。
これは白樺ではないのか?
2013年05月10日 07:03撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/10 7:03
これは白樺ではないのか?
チセの右に霞んでアンヌプリ、更に羊蹄まで。チセから山の数が合わない。ニトとかイワオとか見えているのか?と考えながら登っていくが・・・
2013年05月10日 07:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/10 7:05
チセの右に霞んでアンヌプリ、更に羊蹄まで。チセから山の数が合わない。ニトとかイワオとか見えているのか?と考えながら登っていくが・・・
最初の凸は絶景ポイント。パノラマはすべて高画質で。

右奥から昆布、小さく尻別、羊蹄、アンヌプリ、チセ、シャクナゲ、白樺、一番右は?とずっと考えていたが・・・
2013年05月10日 07:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/10 7:22
最初の凸は絶景ポイント。パノラマはすべて高画質で。

右奥から昆布、小さく尻別、羊蹄、アンヌプリ、チセ、シャクナゲ、白樺、一番右は?とずっと考えていたが・・・
白樺から尻別まで。ニセコ連峰の連なり。
2013年05月10日 07:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/10 7:23
白樺から尻別まで。ニセコ連峰の連なり。
昆布とその右・・・は何?
2013年05月10日 07:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/10 7:23
昆布とその右・・・は何?
アンヌプリ、羊蹄、微かに尻別、アップ
2013年05月10日 07:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
3
5/10 7:23
アンヌプリ、羊蹄、微かに尻別、アップ
そして正面に前目国内が現れると思っていたが、山頂のチョイ岩、どう見ても目国内。ここでやっと気付く。白樺だと思っていたのは前目国内だった。
2013年05月10日 07:25撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/10 7:25
そして正面に前目国内が現れると思っていたが、山頂のチョイ岩、どう見ても目国内。ここでやっと気付く。白樺だと思っていたのは前目国内だった。
目国内、前目国内、木に隠れて白樺、シャクナゲ、チセ、アンヌプリ、羊蹄。これぞニセコ連峰。
2013年05月10日 07:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/10 7:36
目国内、前目国内、木に隠れて白樺、シャクナゲ、チセ、アンヌプリ、羊蹄。これぞニセコ連峰。
目国内の南は平らな大雪原。で、思っていたより西に来てしまっていた。そこで思い付く。そうだ、雷電に行こう。
2013年05月10日 07:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/10 7:36
目国内の南は平らな大雪原。で、思っていたより西に来てしまっていた。そこで思い付く。そうだ、雷電に行こう。
地図で確認し、目国内の麓を高度を落とさないようにトラバースして、やっと見えてきた。雷電山。沢の何処を渡ろうと考えながら進む。
2013年05月10日 07:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/10 7:53
地図で確認し、目国内の麓を高度を落とさないようにトラバースして、やっと見えてきた。雷電山。沢の何処を渡ろうと考えながら進む。
更に西に白い山が?何?道南の山はさっぱりわからない。それにしても平らな白い平原。
2013年05月10日 07:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/10 7:53
更に西に白い山が?何?道南の山はさっぱりわからない。それにしても平らな白い平原。
振り返ると目国内の山頂岩が一寸見える。
2013年05月10日 08:06撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
5/10 8:06
振り返ると目国内の山頂岩が一寸見える。
雪の沢を渡って正面に雷電の前衛峰・・・って程でもないが。
2013年05月10日 08:12撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/10 8:12
雪の沢を渡って正面に雷電の前衛峰・・・って程でもないが。
渡って、振り向き、左が目国内の斜面。沢を見ると悩んでいた割に何処でも渡れそうな感じ。
2013年05月10日 08:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/10 8:18
渡って、振り向き、左が目国内の斜面。沢を見ると悩んでいた割に何処でも渡れそうな感じ。
目国内を西側から。山頂だけ岩が在るので何処から見てもすぐ分かる。
2013年05月10日 08:20撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/10 8:20
目国内を西側から。山頂だけ岩が在るので何処から見てもすぐ分かる。
で、前衛峰って程でも無い1175m凸を目指してチンタラ登る。
2013年05月10日 08:27撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/10 8:27
で、前衛峰って程でも無い1175m凸を目指してチンタラ登る。
目国内の向こうに再びアンヌプリと羊蹄が、そして手袋まで写っちまった。大分登ってきたはずが・・・
2013年05月10日 08:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/10 8:43
目国内の向こうに再びアンヌプリと羊蹄が、そして手袋まで写っちまった。大分登ってきたはずが・・・
この調子なら新見温泉から二時間半で雷電までと調子よく登るが、前衛峰、さっぱり着かない。歩いても歩いても近寄らない、まるでトリックアートのよう。真っ白な平坦な斜面。距離感が麻痺している。iphoneで堪らず確認、意外と距離が在ることを再確認(遠いという程でもない)。
2013年05月10日 08:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/10 8:43
この調子なら新見温泉から二時間半で雷電までと調子よく登るが、前衛峰、さっぱり着かない。歩いても歩いても近寄らない、まるでトリックアートのよう。真っ白な平坦な斜面。距離感が麻痺している。iphoneで堪らず確認、意外と距離が在ることを再確認(遠いという程でもない)。
トリックアート前衛峰(1175m凸)を登ると、またしても大雪原。(五つ沼が在るらしい)北を見ると積丹の連なりと海が、原発もクッキリだったが写真ではイマイチ。
2013年05月10日 08:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/10 8:48
トリックアート前衛峰(1175m凸)を登ると、またしても大雪原。(五つ沼が在るらしい)北を見ると積丹の連なりと海が、原発もクッキリだったが写真ではイマイチ。
そして雷電山。近いようで、此処もトリックアート山だと今度は判っている。
2013年05月10日 08:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/10 8:50
そして雷電山。近いようで、此処もトリックアート山だと今度は判っている。
近付く雷電。
2013年05月10日 08:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/10 8:56
近付く雷電。
そして振り向くと凸の左に岩内が。
2013年05月10日 08:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/10 8:56
そして振り向くと凸の左に岩内が。
川を挟んで白い山は?
2013年05月10日 08:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/10 8:57
川を挟んで白い山は?
突然スキーのトレースが。
2013年05月10日 09:01撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/10 9:01
突然スキーのトレースが。
振り向くと右の斜面から登ってきているようだ。そういえばそんな記録も見たことが在ったような・・・。
ワイスホルン、目国内、アンヌプリ、羊蹄が霞んできている。
2013年05月10日 09:01撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/10 9:01
振り向くと右の斜面から登ってきているようだ。そういえばそんな記録も見たことが在ったような・・・。
ワイスホルン、目国内、アンヌプリ、羊蹄が霞んできている。
で、山頂到着と思ったら、山頂何処?
良く見ると大雪原の奥に小さな出っ張りが。そんなオチが待っているとは。思わず笑ってしまう。
2013年05月10日 09:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/10 9:06
で、山頂到着と思ったら、山頂何処?
良く見ると大雪原の奥に小さな出っ張りが。そんなオチが待っているとは。思わず笑ってしまう。
で、辿り着くと矢印。さびて何だか判らない。山頂ではないのか?とiphoneで確認すると此処で良いらしい。
しかし、さっぱり西側の展望がない。仕方ないので、山頂台地の縁を歩いてみる。
2013年05月10日 09:09撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/10 9:09
で、辿り着くと矢印。さびて何だか判らない。山頂ではないのか?とiphoneで確認すると此処で良いらしい。
しかし、さっぱり西側の展望がない。仕方ないので、山頂台地の縁を歩いてみる。
で、西側の縁、海が見えたが、前雷電が邪魔をしてイマイチ。何故かあっちの方が高く見える。行ってみる余裕はあるが、あれもトリックアートチック、止め。
2013年05月10日 09:17撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
5/10 9:17
で、西側の縁、海が見えたが、前雷電が邪魔をしてイマイチ。何故かあっちの方が高く見える。行ってみる余裕はあるが、あれもトリックアートチック、止め。
そして日本海、寿都沖。白い山、狩場と思っていたが、奥に白い山が在る。狩場はもっと奥、霞んで判らない。
2013年05月10日 09:17撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/10 9:17
そして日本海、寿都沖。白い山、狩場と思っていたが、奥に白い山が在る。狩場はもっと奥、霞んで判らない。
寿都の海から前雷電。
2013年05月10日 09:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/10 9:18
寿都の海から前雷電。
で、振り返ると積丹の山と今度はニセコ連峰が全く見えない。で、移動。
2013年05月10日 09:18撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/10 9:18
で、振り返ると積丹の山と今度はニセコ連峰が全く見えない。で、移動。
今度は北側へ。岩内の町と積丹の山々、やっぱりニセコの見通しは悪い。
2013年05月10日 09:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/10 9:19
今度は北側へ。岩内の町と積丹の山々、やっぱりニセコの見通しは悪い。
で、今度は東の端へ。ニセコ連峰は見えるが、何だろう・・・この絶好の立地条件で、この展望の悪さ。あまりの何とも言えない景色に笑ってしまい、羊蹄の敗退がすっ飛んでしまった。
2013年05月10日 09:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/10 9:28
で、今度は東の端へ。ニセコ連峰は見えるが、何だろう・・・この絶好の立地条件で、この展望の悪さ。あまりの何とも言えない景色に笑ってしまい、羊蹄の敗退がすっ飛んでしまった。
目国内から昆布、蘭越方面。だんだん霞んで、遠望が効かなくなる。
2013年05月10日 09:28撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/10 9:28
目国内から昆布、蘭越方面。だんだん霞んで、遠望が効かなくなる。
羊蹄、サングラス越しには微かに見えたが、写真では駄目。
2013年05月10日 09:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/10 9:29
羊蹄、サングラス越しには微かに見えたが、写真では駄目。
寿都沖も霞む。
2013年05月10日 09:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/10 9:29
寿都沖も霞む。
積丹の白き峰と岩内は随分緑が出ている。
2013年05月10日 09:29撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/10 9:29
積丹の白き峰と岩内は随分緑が出ている。
トリックアート前衛峰の端まで戻ってくる。岩内と目国内。パンケメクンナイ湿原の大雪原
2013年05月10日 09:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/10 9:56
トリックアート前衛峰の端まで戻ってくる。岩内と目国内。パンケメクンナイ湿原の大雪原
岩内まで行こうと思っていたが、面倒臭くなって止める。実はこの左の斜面の上、幌別岳と名がついていたようだ、名前要らないんじゃないか?
2013年05月10日 09:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/10 9:56
岩内まで行こうと思っていたが、面倒臭くなって止める。実はこの左の斜面の上、幌別岳と名がついていたようだ、名前要らないんじゃないか?
目国内の西斜面、こっち側も滑るのに良さそう。
で、登り返しもあるので、大した斜面では無いとシールで降りてしまったが、意外に滑り、またしてもトリックアートに騙されたことに気がつく。面倒臭がらずシール外せばよかった。まあ、目国内の南斜面が在るので、この時はまあいいかと思っていたが・・・。
2013年05月10日 09:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/10 9:57
目国内の西斜面、こっち側も滑るのに良さそう。
で、登り返しもあるので、大した斜面では無いとシールで降りてしまったが、意外に滑り、またしてもトリックアートに騙されたことに気がつく。面倒臭がらずシール外せばよかった。まあ、目国内の南斜面が在るので、この時はまあいいかと思っていたが・・・。
岩内、随分溶けている。
2013年05月10日 09:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/10 9:57
岩内、随分溶けている。
パンケメクンナイ湿原の池の始まり。奥は目国内。
2013年05月10日 10:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
5/10 10:05
パンケメクンナイ湿原の池の始まり。奥は目国内。
こんな感じで融け始めるのか?一寸不思議。
2013年05月10日 10:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
5/10 10:05
こんな感じで融け始めるのか?一寸不思議。
岩内、東側は雪が残っている。
2013年05月10日 10:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/10 10:15
岩内、東側は雪が残っている。
右、幌別と雷電、右がトリックアート凸。何でシールを着けたまま降りてしまったのか?
2013年05月10日 10:26撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/10 10:26
右、幌別と雷電、右がトリックアート凸。何でシールを着けたまま降りてしまったのか?
風が強くなり、ここで、突然雲が。雷電の大平原でホワイトアウトにならずに良かった。
2013年05月10日 10:36撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/10 10:36
風が強くなり、ここで、突然雲が。雷電の大平原でホワイトアウトにならずに良かった。
霞む目国内。この斜面が、登っていて一番雪が滑りそうだった。
2013年05月10日 10:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/10 10:37
霞む目国内。この斜面が、登っていて一番雪が滑りそうだった。
上空は晴れている。
2013年05月10日 10:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/10 10:37
上空は晴れている。
近寄る目国内山頂が一寸ニペちっくでカッコいい。
2013年05月10日 10:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
5/10 10:45
近寄る目国内山頂が一寸ニペちっくでカッコいい。
振り向くと雷電の頭だけ見えていたが、すぐ雲に沈んでいった。
2013年05月10日 10:48撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/10 10:48
振り向くと雷電の頭だけ見えていたが、すぐ雲に沈んでいった。
雷電は見えたのに目の前の目国内が見えない。時々霞んで現れるニペちっくな山頂。
2013年05月10日 10:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/10 10:52
雷電は見えたのに目の前の目国内が見えない。時々霞んで現れるニペちっくな山頂。
本当に目の前なのに、霞んでいる。
2013年05月10日 10:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/10 10:53
本当に目の前なのに、霞んでいる。
やっとはっきり見えてきた目国内山頂。天気良さそうに見えるが、周囲は白。
2013年05月10日 10:54撮影 by  DSC-TX5, SONY
5/10 10:54
やっとはっきり見えてきた目国内山頂。天気良さそうに見えるが、周囲は白。
山頂です。
2013年05月10日 11:00撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
5/10 11:00
山頂です。
天気良さそうに見えますが、
2013年05月10日 11:02撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/10 11:02
天気良さそうに見えますが、
帰る方向は真っ白。今日は通っていない斜面なので、いまいち確証が得られず、スノーシューのトレースに沿って地図を見ながらシールのまま降りる。途中で、人の声がするが、姿は見えず。ホワイトアウト状態。
2013年05月10日 11:02撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/10 11:02
帰る方向は真っ白。今日は通っていない斜面なので、いまいち確証が得られず、スノーシューのトレースに沿って地図を見ながらシールのまま降りる。途中で、人の声がするが、姿は見えず。ホワイトアウト状態。
かなり降りたら展望が。前目国内が。
2013年05月10日 11:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/10 11:20
かなり降りたら展望が。前目国内が。
新見温泉の建物が見える。
2013年05月10日 11:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/10 11:20
新見温泉の建物が見える。
振り向くと山頂は真っ白。勿体無い、一番いい斜面をまたしてもシールで。
此処からシールを外し、滑り出すが、ストップ雪が点在。
2013年05月10日 11:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/10 11:20
振り向くと山頂は真っ白。勿体無い、一番いい斜面をまたしてもシールで。
此処からシールを外し、滑り出すが、ストップ雪が点在。
前目国内は晴れている。
2013年05月10日 11:43撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/10 11:43
前目国内は晴れている。
そして晴れるシャクナゲからチセ、絶対もう晴れないと思ったのに。
2013年05月10日 11:47撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/10 11:47
そして晴れるシャクナゲからチセ、絶対もう晴れないと思ったのに。
ブリッヂを渡ると奥は青空。
2013年05月10日 11:55撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/10 11:55
ブリッヂを渡ると奥は青空。
何故?目国内も晴れだす。
2013年05月10日 12:03撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/10 12:03
何故?目国内も晴れだす。
そしてお約束、快晴になる目国内。
2013年05月10日 12:07撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/10 12:07
そしてお約束、快晴になる目国内。
また来いということか?
2013年05月10日 12:16撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
5/10 12:16
また来いということか?
新見さんという方の銅像でした。
2013年05月10日 12:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
5/10 12:19
新見さんという方の銅像でした。
ビチョビチョのシールとスキー、ブーツ、カッパを干して、腹ごしらえをしていたら、続々と降りてきた。スキー2組、スノーシュー1組、平日だというのに、随分登ったようだ。
そして、いざ温泉へ。って、他の人たち誰も来ない。そのまま帰ってしまった。
2013年05月10日 12:53撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/10 12:53
ビチョビチョのシールとスキー、ブーツ、カッパを干して、腹ごしらえをしていたら、続々と降りてきた。スキー2組、スノーシュー1組、平日だというのに、随分登ったようだ。
そして、いざ温泉へ。って、他の人たち誰も来ない。そのまま帰ってしまった。
貸切の内湯。
2013年05月10日 12:57撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
5/10 12:57
貸切の内湯。
そして、貸切の露天。脱衣所別ですが、中は一つ。要注意。
2013年05月10日 13:30撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/10 13:30
そして、貸切の露天。脱衣所別ですが、中は一つ。要注意。
そして、スキー客からは丸見え。残念ながら、目国内は見えない。
2013年05月10日 13:30撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/10 13:30
そして、スキー客からは丸見え。残念ながら、目国内は見えない。
女性タイムが在るようです。
2013年05月10日 13:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/10 13:37
女性タイムが在るようです。
おっとWiFiまで。
出てから少し休んでいたら、フキとワラビの煮つけ御馳走になりました。雷電まで行ったと言ったら、登って行ったコースまで知っていた。さすが山の温泉宿のおかみさん。
2013年05月10日 13:43撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/10 13:43
おっとWiFiまで。
出てから少し休んでいたら、フキとワラビの煮つけ御馳走になりました。雷電まで行ったと言ったら、登って行ったコースまで知っていた。さすが山の温泉宿のおかみさん。
お肌スベスベ系の湯だったので、アルカリ性かと思ったが、中性です。
2013年05月10日 13:43撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/10 13:43
お肌スベスベ系の湯だったので、アルカリ性かと思ったが、中性です。
pH7.3でした。
2013年05月10日 13:44撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/10 13:44
pH7.3でした。
新見温泉からの帰り、眠くなって意識が飛びそうになり、ニセコの道の駅で写真だけアップして仮眠。起きたら四時だった。数分だと思っていたが、何時間寝ていたのか?
帰途、ニセコ連峰があまりに綺麗なので、ビューポイントを探して寄り道。アンヌプリから雷電まで、クッキリ見える。
2013年05月10日 16:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
5/10 16:28
新見温泉からの帰り、眠くなって意識が飛びそうになり、ニセコの道の駅で写真だけアップして仮眠。起きたら四時だった。数分だと思っていたが、何時間寝ていたのか?
帰途、ニセコ連峰があまりに綺麗なので、ビューポイントを探して寄り道。アンヌプリから雷電まで、クッキリ見える。
そして羊蹄、墓地の沢を見物に。
2013年05月10日 16:42撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/10 16:42
そして羊蹄、墓地の沢を見物に。
真狩コースアップ。双眼鏡で見たらシュプールが沢山見えた。あそこを滑れなければ、帰って来られない。
2013年05月10日 16:43撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
5/10 16:43
真狩コースアップ。双眼鏡で見たらシュプールが沢山見えた。あそこを滑れなければ、帰って来られない。
最後に遮る物の無い所から羊蹄山。中山峠の夕景でしめようと思ったが、やっぱり色んな山を見ながら帰ろうと美笛峠へ。
2013年05月10日 16:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
5/10 16:46
最後に遮る物の無い所から羊蹄山。中山峠の夕景でしめようと思ったが、やっぱり色んな山を見ながら帰ろうと美笛峠へ。
ホロホロと徳瞬瞥か?
2013年05月10日 17:10撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/10 17:10
ホロホロと徳瞬瞥か?
そして恵庭岳がチラチラ見えてビューポイントを探して、やっと湖畔林の切れる所が。
丹鳴?、小漁?、漁?、恵庭しか確信が持てない。
2013年05月10日 17:39撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
5/10 17:39
そして恵庭岳がチラチラ見えてビューポイントを探して、やっと湖畔林の切れる所が。
丹鳴?、小漁?、漁?、恵庭しか確信が持てない。
風不死は雪が少ない。樽前ドームも見えたが、こっちのビューはイマイチ。
2013年05月10日 17:39撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/10 17:39
風不死は雪が少ない。樽前ドームも見えたが、こっちのビューはイマイチ。
恵庭、山頂に笠雲が。
2013年05月10日 17:40撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
5/10 17:40
恵庭、山頂に笠雲が。
最後にモラップの湖畔から。右奥に手稲も見えているのか?
2013年05月10日 17:50撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
5/10 17:50
最後にモラップの湖畔から。右奥に手稲も見えているのか?

感想

 三連休の最終日、前日の羊蹄の敗退を引きずったまま、目国内へ。
 
 最高の景色の中、急斜面とクマさんの跡さえなければ怖いものは無いと、思いがけず目国内の麓まで簡単に行ってしまった。過去の秋に目指して、あまりの回り道コースに途中で岩内に変更して敗退した雷電へ行くことを思い付き、雪を利用して近道をして向かう。誰も居ない大雪原を歩いていると、最近テレビで見た、NHKのSONGSでやっていた中島みゆきの「時代」が頭の中でエンドレスリピートして、そのうち口ずさみだし、徐々に気分が晴れていく。辿り着いた念願の雷電山頂は、あまりにも不思議な展望で、思わず笑ってしまい、完全に気分が晴れた。もう来ないかもしれないが、雷電山、楽しい山だった。
 目国内山頂からホワイトアウトになり、そうだ、ホワイトアウトも怖かったんだと思いだし、慎重にシールのままトレースを探りつつ降りたら、絶好の滑走斜面が終わってしまった。
 もう絶対晴れないと思っていたが、お約束の降りたら晴れ、また来いということか。でも、なかなか良い所だった。雷電は再訪するか判らないが、厳冬期の目国内はまた登ってみたい。

 帰り道、白い羊蹄を見ながら、いつか白いお釜の真ん中に立って「時代」の歌詞のようにそんな時代もあったと思える日が来るだろうか?と思いつつ、帰途に就く。
 支笏湖経由で恵庭岳等、色々な山を見物して楽しみながら、道東道で帰る。やっぱり遠かった。


雷電山西側

雷電山東側 肝心の目国内方面が飛んでいる
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1562人

コメント

お疲れ様です♪
すっかり持ち直したようですね
山の痛手は山でしか治せないようですね。

トリックアートチック笑いました
ただただ白いと距離感無くなりますよね。

気持ちよさそうな春山の雰囲気
羨ますぃ~です
2013/5/11 21:58
そうです、落ち込んでいる時間は無いのです。
 ご心配かけました。深層心理以外は完全復活です。
 オプタテ、原始が原富良野、知西別、羅臼と登りたい山が控えていて、落ち込んでいる時間は無いのです。って思っていたら、楽しみにしていた愛山渓温泉の道路が開かない。知床峠も未定。肝心の道路が・・・。
 暑寒の道路の除雪を見習ってもらいたいものです。

 カタクリ咲きまくっているみたいですね。支笏湖の下りでもコブシがチラホラ咲いていて、もう花の季節ですね。
2013/5/11 22:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら