ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2963271
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

鋸山(バリエーションルート:三ノ沢尾根〜鋸山〜天地山周遊)

2021年02月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
tententeketen その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:23
距離
8.2km
登り
1,004m
下り
1,010m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:07
休憩
0:16
合計
5:23
距離 8.2km 登り 1,004m 下り 1,012m
9:19
163
スタート地点
12:01
12:03
11
12:14
12:15
28
12:43
12:51
34
13:25
13:30
71
14:42
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
海沢林道の天地沢出合手前 広くなった路肩に駐車スペースあり
コース状況/
危険箇所等
【三ノ沢尾根】

・尾根の取付点さえ分かれば、ほぼ踏み跡あり。(赤およびピンク色のテープあり)

・取付点付近への沢(海沢)を渡る箇所は、情報によると「今にも壊れそうな木の橋を恐る恐る渡る」ような様子で書かれているものが多かったが、2021年2月末の時点では、壊れそうな木の橋とは別に新しい木の梯子が設置されていた。この梯子で河原まで降り、水の少ない時期であれば、簡単に飛び石づたいで海沢を渡ることができた。

・三ノ沢尾根には支尾根の支尾根、天地沢沿いの踏み跡を辿りながら直ぐに左の山の斜面に踏み跡を分けて登っていく。
植林地帯のつづら折りの急斜面。

・支尾根の支尾根上に乗れば、あとはかなり明瞭な道

・途中、標高740m付近で突然視界が開け、遥か下の海沢の流れと整然と並んだ植林が美しい

・標高800m付近の明るい灌木の緩やかな尾根は、バラがうるさい。夏には藪と化すのだと思う。

・一般登山道の中岩山に飛び出すと、目の前には木々の隙間からは真っ白な富士山が顔をのぞかせる

【天地山】

・天地山の岩場にはトラロープの設置あり。鋸山からの下山(天地山の岩場を登る)でこのルートを使用することはさほど問題なしだが、奥多摩からの登り(天地山の岩場を降りる)で利用する際には中々スリリング。注意が必要。

・入山した日にちが悪く、2月末日は猟期の最終日。ハンターが大勢、天地山付近で活動をしており、怖くもあったが迷惑もかけてしまったと思う。私達の行動はつぶさにハンター同士の無線で連絡を取り合い注意を払ってくれたようである。
・落ち葉に付いた獲物の血糊や猟犬にも遭遇した。
・そんなこともあり、天地山から先、山の神からアメリカキャンプ村へのルートは、早く現場を去らねば!の一新で無茶苦茶なルートを取ってしまった部分もあるので参考にはしないで頂きたい(途中からは完全に踏み跡なし)
・若いハンターが多く女の子もいた。(山村の未来は明るい!)その日はシカを2頭仕留めたそうである。
・ハンターと話したところ、ハンターも事故は起こしたくないので、登山者が熊鈴を付けてくれると有難いと言われた。また獲物を追っているときの犬には近づかないこと。それ以外は大人しいとのこと。確かに犬と遭遇した時も私達には無関心であった。
・猟期のバリエーションルートには注意をしたい。
その他周辺情報 ・アメリカキャンプ村
・東京多摩学園
海沢林道の天地沢より下流に広い路肩あり。駐車可能。
2021年02月28日 09:19撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 9:19
海沢林道の天地沢より下流に広い路肩あり。駐車可能。
天地沢が海沢に合流する地点。「水利へ」の看板、ガードレールの切れ間から河原に降りる。(「水利へ」の看板はいくつもあるので注意)
2021年02月28日 09:24撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 9:24
天地沢が海沢に合流する地点。「水利へ」の看板、ガードレールの切れ間から河原に降りる。(「水利へ」の看板はいくつもあるので注意)
ガードレールから入り、左に行けば木の梯子(安全☆)右に行くと古い木の橋(危険??)
2021年02月28日 09:26撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 9:26
ガードレールから入り、左に行けば木の梯子(安全☆)右に行くと古い木の橋(危険??)
立派な新しい木の梯子。お陰で安心して河原に降りることができる。
2021年02月28日 09:27撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 9:27
立派な新しい木の梯子。お陰で安心して河原に降りることができる。
海沢は水の少ない時期なら簡単に飛び石づたいに渡れた
2021年02月28日 09:27撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 9:27
海沢は水の少ない時期なら簡単に飛び石づたいに渡れた
これが噂の(?)古い木の橋。臆病者の私には渡れない💦
2021年02月28日 09:30撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 9:30
これが噂の(?)古い木の橋。臆病者の私には渡れない💦
海沢から天地沢沿いの右岸を行く。赤テープが目印。
2021年02月28日 09:31撮影 by  KYV42, KYOCERA
1
2/28 9:31
海沢から天地沢沿いの右岸を行く。赤テープが目印。
スギの植林地帯。急斜面のつづら折り。
2021年02月28日 09:46撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 9:46
スギの植林地帯。急斜面のつづら折り。
安心の赤テープ
2021年02月28日 09:46撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 9:46
安心の赤テープ
露岩が近づくと支尾根の支尾根の上に出る。この後は比較的明瞭な道に。
2021年02月28日 09:51撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 9:51
露岩が近づくと支尾根の支尾根の上に出る。この後は比較的明瞭な道に。
地面にも所々ピンク色のテープあり
2021年02月28日 09:51撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 9:51
地面にも所々ピンク色のテープあり
急斜面だが踏み跡はしっかりある。林業の仕事の山だ。良く手入れのされたスギ.ヒノキ林。尾根を境に左側の方が若い林。
2021年02月28日 09:55撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 9:55
急斜面だが踏み跡はしっかりある。林業の仕事の山だ。良く手入れのされたスギ.ヒノキ林。尾根を境に左側の方が若い林。
広葉樹の林 地面は乾いている
2021年02月28日 10:11撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 10:11
広葉樹の林 地面は乾いている
尾根の右側には天地山や鋸山を望む。猟犬の声も絶えず対岸から響いている。
2021年02月28日 10:11撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 10:11
尾根の右側には天地山や鋸山を望む。猟犬の声も絶えず対岸から響いている。
突然視界が開ける 標高740m付近
2021年02月28日 10:14撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 10:14
突然視界が開ける 標高740m付近
鋸山から大岳山に伸びる緩やかな尾根の北東面を望む。伐採地には丁寧に植林がされ、更新が適正に営まれている。
2021年02月28日 10:14撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 10:14
鋸山から大岳山に伸びる緩やかな尾根の北東面を望む。伐採地には丁寧に植林がされ、更新が適正に営まれている。
遥か下に見える海沢の流れが美しく光る
2021年02月28日 10:22撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 10:22
遥か下に見える海沢の流れが美しく光る
気持ちの良い緩斜面。動物達の足跡が一杯!野生の王国。新しいシカの糞が多数あり。
2021年02月28日 10:23撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 10:23
気持ちの良い緩斜面。動物達の足跡が一杯!野生の王国。新しいシカの糞が多数あり。
この辺りクリが多い
2021年02月28日 10:24撮影 by  KYV42, KYOCERA
1
2/28 10:24
この辺りクリが多い
この辺りは冬枯れの時期は良いが、夏場は藪になるのだろう。バラの灌木が多くて痛い。
2021年02月28日 10:24撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 10:24
この辺りは冬枯れの時期は良いが、夏場は藪になるのだろう。バラの灌木が多くて痛い。
無線交信中 
2021年02月28日 10:37撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 10:37
無線交信中 
915mピーク付近
2021年02月28日 10:43撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 10:43
915mピーク付近
915mピーク付近から先は再びヒノキ林に入る
2021年02月28日 10:46撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 10:46
915mピーク付近から先は再びヒノキ林に入る
壊れた小屋跡? トタン屋根と骨組みが残る。
2021年02月28日 11:07撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 11:07
壊れた小屋跡? トタン屋根と骨組みが残る。
都行造林地の看板
2021年02月28日 11:08撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 11:08
都行造林地の看板
中岩山 1.100m
2021年02月28日 11:15撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 11:15
中岩山 1.100m
目の前に白い富士山のご褒美🎵
2021年02月28日 11:16撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 11:16
目の前に白い富士山のご褒美🎵
この看板の裏が本日登ってきたルート 三ノ沢尾根
2021年02月28日 11:16撮影 by  KYV42, KYOCERA
1
2/28 11:16
この看板の裏が本日登ってきたルート 三ノ沢尾根
鋸山 1.100m
2021年02月28日 12:01撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 12:01
鋸山 1.100m
天地山分岐 この標識の裏から天地山へのルートに入る
2021年02月28日 12:10撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 12:10
天地山分岐 この標識の裏から天地山へのルートに入る
天地山ルート入口を示す赤テープあり
2021年02月28日 12:10撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 12:10
天地山ルート入口を示す赤テープあり
石柱からルートは左に折れる
2021年02月28日 12:12撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 12:12
石柱からルートは左に折れる
ピンク色のテープに導かれる 迷うような箇所はない
2021年02月28日 12:13撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 12:13
ピンク色のテープに導かれる 迷うような箇所はない
天地山への岩場の登りにはトラロープあり
2021年02月28日 12:36撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 12:36
天地山への岩場の登りにはトラロープあり
登りには問題ないが下りは慎重に。
2021年02月28日 12:39撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 12:39
登りには問題ないが下りは慎重に。
天地山 981m
2021年02月28日 12:43撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 12:43
天地山 981m
天地山山頂から奥多摩の町を木の間に望む。下山道は景色の方向でなく白くて千切れかけたスズランテープの方向。
2021年02月28日 12:45撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 12:45
天地山山頂から奥多摩の町を木の間に望む。下山道は景色の方向でなく白くて千切れかけたスズランテープの方向。
森林再生間伐事業の看板
2021年02月28日 13:06撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 13:06
森林再生間伐事業の看板
山の神手前の分岐。左に犬飼育場への登山道を分けるが私達は直進する。
2021年02月28日 13:20撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 13:20
山の神手前の分岐。左に犬飼育場への登山道を分けるが私達は直進する。
ハンターが仕留めたと思われる動物の血痕が残る。直ぐに真っ黒で精悍な猟犬に遭遇。
2021年02月28日 13:36撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 13:36
ハンターが仕留めたと思われる動物の血痕が残る。直ぐに真っ黒で精悍な猟犬に遭遇。
東京多摩学園の敷地の外れ、菌床椎茸の菌床捨て場に出た。ここまでのルートはめちゃくちゃ。正規の踏み跡はもう少し上の斜面をトラバースしていたと思われる。
2021年02月28日 14:11撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 14:11
東京多摩学園の敷地の外れ、菌床椎茸の菌床捨て場に出た。ここまでのルートはめちゃくちゃ。正規の踏み跡はもう少し上の斜面をトラバースしていたと思われる。
施設の敷地内から天地山へのルートを示す看板あり。この後は、カフェレストランSAKA、アメリカキャンプ村、海沢随道を経てマイカーにたどり着く。
2021年02月28日 14:12撮影 by  KYV42, KYOCERA
2/28 14:12
施設の敷地内から天地山へのルートを示す看板あり。この後は、カフェレストランSAKA、アメリカキャンプ村、海沢随道を経てマイカーにたどり着く。
撮影機器:

感想

新型コロナウイルスの自粛期間の中、住まいの東京を出ることなく、しかも人に会わない山を探して歩いている。

奥多摩の地図を広げると、一般ルートはなくても等高線が美しく伸びた、名前が付けられた尾根。今回見つけたのがこの三ノ沢尾根であった。

林業の山。狩猟の山。奥多摩の山々は地元の方の生活の一部であることを実感した。
とても良い山であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:667人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら