ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2965492
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

北八ツ

2015年12月29日(火) ~ 2015年12月30日(水)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
8.3km
登り
888m
下り
415m

コースタイム

1日目
山行
4:25
休憩
1:10
合計
5:35
8:10
95
北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅
10:25
30
10:55
11:00
10
11:10
11:15
15
展望台
11:30
20
縞枯山
11:50
10
12:00
12:10
15
12:25
35
13:00
13:15
10
13:25
13:35
10
2日目
山行
0:40
休憩
0:00
合計
0:40
天候 12/29:曇りのち晴れ、12/30:快晴
過去天気図(気象庁) 2015年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ピラタス蓼科ロープウェイ駐車場。登りはロープウェイに乗らずに歩いて登り、下山はロープウェイに乗りました。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんでした。
その他周辺情報 諏訪湖温泉・片倉館
ピラタス蓼科スノーリゾート。ガスに包まれたピラタス。道中には路上にも山の中にも雪は無かった。
2015年12月29日 07:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 7:36
ピラタス蓼科スノーリゾート。ガスに包まれたピラタス。道中には路上にも山の中にも雪は無かった。
トイレはすべてウォシュレットになっていた。これは嬉しい!
2015年12月29日 07:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 7:45
トイレはすべてウォシュレットになっていた。これは嬉しい!
登山口で偶然北横岳ヒュッテの女将さんに遭遇。年末は麓で後方支援とのこと。ご挨拶できて良かった!
2015年12月29日 08:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 8:10
登山口で偶然北横岳ヒュッテの女将さんに遭遇。年末は麓で後方支援とのこと。ご挨拶できて良かった!
登山口付近の雪はほとんど無し。岩と氷と雪がミックスして歩きにくい。
2015年12月29日 08:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 8:16
登山口付近の雪はほとんど無し。岩と氷と雪がミックスして歩きにくい。
しばらく登ってもこのありさま。去年は多雪で今頃は積雪1mだったのに・・・・
2015年12月29日 08:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 8:33
しばらく登ってもこのありさま。去年は多雪で今頃は積雪1mだったのに・・・・
約30分登った地点でゲレンデを横断する。まだロープウェイの始発前なので、誰もいない。車はゲレンデ整備用の車両。
2015年12月29日 08:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 8:43
約30分登った地点でゲレンデを横断する。まだロープウェイの始発前なので、誰もいない。車はゲレンデ整備用の車両。
ゲレンデ横断
2015年12月29日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 8:44
ゲレンデ横断
ゲレンデ上部の急斜面。いちおう滑走可能だが、笹や石が露出してこんな有様!
2015年12月29日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:13
ゲレンデ上部の急斜面。いちおう滑走可能だが、笹や石が露出してこんな有様!
登山口から1時間30分で山頂駅に到着。
2015年12月29日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:42
登山口から1時間30分で山頂駅に到着。
登山口から1時間30分で山頂駅に到着。
2015年12月29日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:42
登山口から1時間30分で山頂駅に到着。
山頂駅の休憩室で一休み。
2015年12月29日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 9:49
山頂駅の休憩室で一休み。
雪が少ないので、上部ゲレンデは中上級者限定。
2015年12月29日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 10:06
雪が少ないので、上部ゲレンデは中上級者限定。
アイゼンを着けて出発。
2015年12月29日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 10:07
アイゼンを着けて出発。
縞枯山荘。所々木道が露出していて、アイゼンは無い方が歩きやすい。
2015年12月29日 10:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 10:19
縞枯山荘。所々木道が露出していて、アイゼンは無い方が歩きやすい。
雨池峠。ここから縞枯山に登る。ここまでは平坦なので、アイゼンはここで装着すべきだった。
2015年12月29日 10:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 10:27
雨池峠。ここから縞枯山に登る。ここまでは平坦なので、アイゼンはここで装着すべきだった。
雨池峠(2,250m)から縞枯山(2,403m)まで約150m、そこそこの急登が続く。
2015年12月29日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 10:47
雨池峠(2,250m)から縞枯山(2,403m)まで約150m、そこそこの急登が続く。
雨池峠から30分で縞枯山(2,403m)に登頂。
2015年12月29日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 10:57
雨池峠から30分で縞枯山(2,403m)に登頂。
縞枯山から少し南下して展望台まで来てみたが、展望は良く無い。
2015年12月29日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 11:11
縞枯山から少し南下して展望台まで来てみたが、展望は良く無い。
次第に青空が広がって来た。縞枯山の稜線にて。
2015年12月29日 11:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 11:25
次第に青空が広がって来た。縞枯山の稜線にて。
次第に青空が広がって来た。縞枯山の稜線にて。
2015年12月29日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 11:26
次第に青空が広がって来た。縞枯山の稜線にて。
縞枯山からの下りで出会った山チャリダー。雪山でチャリダーに会ったのは初めてだ。山中は押すか担いで、林道・国道を走るそうだ。タイヤはスパイクタイヤ!
2015年12月29日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 11:33
縞枯山からの下りで出会った山チャリダー。雪山でチャリダーに会ったのは初めてだ。山中は押すか担いで、林道・国道を走るそうだ。タイヤはスパイクタイヤ!
雨池峠でアイゼンを外す。
2015年12月29日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 11:49
雨池峠でアイゼンを外す。
雨池峠でアイゼンを外す。
2015年12月29日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 11:49
雨池峠でアイゼンを外す。
雨池峠ですっかり良い天気になった。やりーっ!
2015年12月29日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 11:52
雨池峠ですっかり良い天気になった。やりーっ!
縞枯山荘。いつものように自炊室で昼食の予定だったが、宿泊者以外使用不可になっていた。これは想定外!
2015年12月29日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 11:58
縞枯山荘。いつものように自炊室で昼食の予定だったが、宿泊者以外使用不可になっていた。これは想定外!
岩が露出した坪庭。積雪は10cm程度。
2015年12月29日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 12:23
岩が露出した坪庭。積雪は10cm程度。
雪は少ないが霧氷が綺麗な登山道。
2015年12月29日 12:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 12:49
雪は少ないが霧氷が綺麗な登山道。
2月以来今年2回目の北横岳ヒュッテに到着。
2015年12月29日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 13:04
2月以来今年2回目の北横岳ヒュッテに到着。
「天狗」さんと「雪ん子」さん
2015年12月29日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 13:04
「天狗」さんと「雪ん子」さん
小屋から10分で北横岳南峰(2,472m)に登頂。今日は風が弱い。
2015年12月29日 13:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 13:27
小屋から10分で北横岳南峰(2,472m)に登頂。今日は風が弱い。
南八ヶ岳(硫黄岳、横岳、赤岳、中岳、阿弥陀岳、権現岳、編笠山)と南アルプス(北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳)。
2015年12月29日 13:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 13:35
南八ヶ岳(硫黄岳、横岳、赤岳、中岳、阿弥陀岳、権現岳、編笠山)と南アルプス(北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳)。
南八ヶ岳の硫黄岳、横岳、赤岳、中岳、阿弥陀岳、権現岳、編笠山。
2015年12月29日 13:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 13:36
南八ヶ岳の硫黄岳、横岳、赤岳、中岳、阿弥陀岳、権現岳、編笠山。
蓼科山
2015年12月29日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 13:29
蓼科山
蓼科山の左奥に槍・穂高連峰が見える。
2015年12月29日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 13:29
蓼科山の左奥に槍・穂高連峰が見える。
北横岳ヒュッテ
2015年12月29日 13:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 13:44
北横岳ヒュッテ
日帰り客も多く、賑わう北横岳ヒュッテ前。
2015年12月29日 13:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 13:49
日帰り客も多く、賑わう北横岳ヒュッテ前。
北横岳ヒュッテの玄関
2015年12月29日 13:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 13:44
北横岳ヒュッテの玄関
ヒュッテ玄関の温度計は-11℃。
2015年12月29日 13:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 13:45
ヒュッテ玄関の温度計は-11℃。
縞枯山荘で食べるはずだったランチを食堂でいただく。最近お気に入りの「鍋キューブ」と携帯に便利な野菜セット。
2015年12月29日 14:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 14:10
縞枯山荘で食べるはずだったランチを食堂でいただく。最近お気に入りの「鍋キューブ」と携帯に便利な野菜セット。
縞枯山荘の氷点下の自炊室より遥かに快適。
2015年12月29日 14:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 14:10
縞枯山荘の氷点下の自炊室より遥かに快適。
完成!
2015年12月29日 14:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 14:24
完成!
とても美味しいが、夕食まであと3時間しかない。
2015年12月29日 14:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 14:25
とても美味しいが、夕食まであと3時間しかない。
2階の大部屋の角が我々の寝床。
2015年12月29日 15:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 15:24
2階の大部屋の角が我々の寝床。
以前はなかった更衣室が出来ていた。
2015年12月29日 15:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 15:25
以前はなかった更衣室が出来ていた。
夕焼けを見に再び山頂へ。
2015年12月29日 16:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 16:41
夕焼けを見に再び山頂へ。
夕陽に染まる縞枯山と南八ヶ岳。
2015年12月29日 16:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 16:38
夕陽に染まる縞枯山と南八ヶ岳。
夕焼けのモンスター
2015年12月29日 16:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 16:41
夕焼けのモンスター
日没
2015年12月29日 16:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 16:43
日没
モンスターの向こうに北横岳北峰が見える。
2015年12月29日 16:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 16:43
モンスターの向こうに北横岳北峰が見える。
南八ヶ岳
2015年12月29日 16:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 16:45
南八ヶ岳
今夜の泊まり客は25人。
2015年12月29日 17:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 17:32
今夜の泊まり客は25人。
2年ぶりにUさんと再会。
2015年12月29日 18:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 18:22
2年ぶりにUさんと再会。
お疲れ!
2015年12月29日 17:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 17:32
お疲れ!
北横岳ヒュッテ、冬定番の寄せ鍋。昼も鍋だったが、具材と味付けが違うので問題無し。
2015年12月29日 17:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 17:33
北横岳ヒュッテ、冬定番の寄せ鍋。昼も鍋だったが、具材と味付けが違うので問題無し。
山芋ときゅうり
2015年12月29日 17:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 17:33
山芋ときゅうり
今日はいつものうどんではなくご飯だったので、シメは雑炊。
2015年12月29日 18:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 18:27
今日はいつものうどんではなくご飯だったので、シメは雑炊。
夜の北横岳ヒュッテ
2015年12月29日 19:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/29 19:57
夜の北横岳ヒュッテ
モーニングコーヒー
2015年12月30日 06:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 6:25
モーニングコーヒー
モーニングコーヒー
2015年12月30日 06:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 6:25
モーニングコーヒー
25人中20人は山頂に日の出を見に行った。
2015年12月30日 06:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 6:25
25人中20人は山頂に日の出を見に行った。
山頂に行かずとも、小屋の前で日の出気分。
2015年12月30日 06:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 6:26
山頂に行かずとも、小屋の前で日の出気分。
朝食待ち
2015年12月30日 06:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 6:53
朝食待ち
大半の人が山頂に行っているので、定刻に食堂にいるのは3人だけ。
2015年12月30日 07:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 7:02
大半の人が山頂に行っているので、定刻に食堂にいるのは3人だけ。
きのこおろし
2015年12月30日 07:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 7:01
きのこおろし
朝食
2015年12月30日 07:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 7:02
朝食
今日は朝からピカピカの快晴!
2015年12月30日 07:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 7:50
今日は朝からピカピカの快晴!
有明の月
2015年12月30日 07:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 7:51
有明の月
ブランコ
2015年12月30日 07:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 7:51
ブランコ
天狗さんと雪ん子さん
2015年12月30日 07:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 7:52
天狗さんと雪ん子さん
シラビソの森に向かって出発!
2015年12月30日 07:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 7:52
シラビソの森に向かって出発!
坪庭越しに縞枯山と南八ヶ岳、南アルプス。
2015年12月30日 08:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 8:05
坪庭越しに縞枯山と南八ヶ岳、南アルプス。
赤岳、阿弥陀岳、権現岳、編笠山。
2015年12月30日 08:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 8:06
赤岳、阿弥陀岳、権現岳、編笠山。
北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳。
2015年12月30日 08:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 8:06
北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳。
登山道
2015年12月30日 08:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 8:06
登山道
ピーカン!
2015年12月30日 08:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 8:06
ピーカン!
坪庭
2015年12月30日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 8:23
坪庭
坪庭
2015年12月30日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 8:24
坪庭
ロープウェイ山頂駅。うしろは中央アルプスと御嶽山。
2015年12月30日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 8:29
ロープウェイ山頂駅。うしろは中央アルプスと御嶽山。
ゆっくり降って40分で山頂駅に到着。
2015年12月30日 08:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 8:39
ゆっくり降って40分で山頂駅に到着。
山頂駅から坪庭
2015年12月30日 08:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 8:53
山頂駅から坪庭
北八ヶ岳ロープウェイ。高低差466mを約7分で結ぶ100人乗りのゴンドラ。
2015年12月30日 08:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 8:57
北八ヶ岳ロープウェイ。高低差466mを約7分で結ぶ100人乗りのゴンドラ。
悲しいほど雪の無い光景
2015年12月30日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 8:59
悲しいほど雪の無い光景
槍・穂高連峰
2015年12月30日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 9:03
槍・穂高連峰
蓼科山
2015年12月30日 09:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 9:04
蓼科山
この時期いつもは満車の駐車場だが、今日は半分も埋まっていない。
2015年12月30日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 9:06
この時期いつもは満車の駐車場だが、今日は半分も埋まっていない。
今年の登り納め終了
2015年12月30日 09:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 9:19
今年の登り納め終了
車内で凍結した飲みかけのコーラ。クーラーボックスに入れておけば良かった。
2015年12月30日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 9:29
車内で凍結した飲みかけのコーラ。クーラーボックスに入れておけば良かった。
いつものように諏訪湖温泉・片倉館へ。
2015年12月30日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 10:55
いつものように諏訪湖温泉・片倉館へ。
昭和3年竣工で重要文化財指定のレトロな片倉館。
2015年12月30日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 10:55
昭和3年竣工で重要文化財指定のレトロな片倉館。
風呂上がりにはやっぱり牛乳!
2015年12月30日 11:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 11:39
風呂上がりにはやっぱり牛乳!
チャーシュー麺
2015年12月30日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 11:40
チャーシュー麺
ポーズ
2015年12月30日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 11:54
ポーズ
中央道から権現岳、赤岳、権現岳、編笠山。
2015年12月30日 12:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 12:16
中央道から権現岳、赤岳、権現岳、編笠山。
中央道から横岳、阿弥陀岳、赤岳。
2015年12月30日 12:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 12:18
中央道から横岳、阿弥陀岳、赤岳。
中央道から蓼科山、北横岳、縞枯山。
2015年12月30日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 12:19
中央道から蓼科山、北横岳、縞枯山。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック アイゼン ピッケル 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ
共同装備
調理用食材 調味料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター

感想

12月29日 曇りのち晴れ

 2:00起床。パンとコーヒーの夜食を摂って3:15出発。天気は快晴、満天の星だ。
 首都高、中央道ともに空いている。談合坂SAで休憩と給油し、諏訪ICで降りてすき家で朝食。
 道路にも畑にも山にも雪が無く、ピラタスまで路上に雪はなかった。
 ピラタスの休憩室は半分塞がれて工事中だった。トイレは1階もリニューアルされていてウォシュレットに変わっていた。これは嬉しい!
 いつもはロープウェイで山頂駅まで登っていたが、今回は初めて歩いて登る。駐車場脇の登山口で写真を撮っていると、北横岳ヒュッテのおかみさんに遭遇した。いつもの年末は小屋にいるが、今年は麓で買い出しなどの後方支援とのこと。
 女将さんに見送られて8:10に出発。天気は曇りだが、雪もちらついている。登りだしの積雪は2〜3cm、岩や階段が出ていて歩きにくい。しらかばコースのリフト降り場の少し先でゲレンデを横断するが、まだコースオープン前なのでスキーヤーはいない。ゲレンデ上部の急斜面はブッシュや石が多く滑りにくそうだ。
 1時間35分で山頂駅に到着。コースタイムは2時間なので、なかなか良いペースだ。思ったより楽だった。山頂駅の休憩室でしばらく休憩する。
 計画では五辻経由で縞枯山に登る予定だったが、雪が少なくて木道や階段が露出している恐れがあり歩きにくそうなのと、風も強いので雨池峠から縞枯山を往復することにした。
 山頂駅出発時にアイゼンを着けたが、これは失敗だった。縞枯山荘付近の木道の積雪はアイゼンの爪の長さ以下の所があり、木道を傷めてしまいそうだ。道は平坦なので雨池峠で着けるべきだった。
 縞枯山への登りはそこそこの急登だが、雨池峠から30分で登頂。スノーシューで登っている人も多いが、雪が殆どなく、しかも固く締まっているので却って歩きにくいし、下り急斜面では転倒の危険がある。コンディションに応じてアイゼンと使い分けるべきだ。
 展望台まで行っも雲が多く展望は無かったが、縞枯山の山頂に引き返す途中の稜線で次第に青空が広がって来た。
 縞枯山からの急坂を下る途中で自転車を押して登っている人に出会った。山にはいつも自転車で登っているそうで、今回は山中で乗れる場所は無く、麦草峠から自転車で下るそうだ。タイヤはスパイクタイヤだった。
 展望台から戻る途中から青空が出始め、雨池峠に着く頃には青空が広がって来た。雨池峠でアイゼンを外し、縞枯山荘へ。山荘の自炊室で昼食にしようとしたら、自炊室は宿泊者のみ使用可にしたとのこと。これは想定外だった。やむなく昼食は北横岳ヒュッテまでお預けにした。
 坪庭に上がる階段は露出していたのでツボ足で登り、登り切ったところの展望台でアイゼンを着けた。坪庭の積雪も10〜20cmで登山道は雪道だが、大きな岩は露出している。これほど雪が少ないのは珍しい。
 北横岳への登りに入ると日帰りで下山してくる人が例年になく多い。天気が良いせいかもしれない。13:00北横岳ヒュッテに到着。ヒュッテ前にも人が多い。
 まだ時間が早いし、アイゼン脱着が面倒なので小屋に入らずザックをデポして山頂へ。13:25北横岳登頂。天気はピーカン、気温-12℃、風も弱い。山頂からは360°の展望が素晴らしい。
 昼食が未だなので、北峰には行かずに下山。小屋に入ると健二さんが出迎えてくれたが、登山口で女将さんと会った事を知っていた。
 自炊は食堂で、とのことで宿泊室に入る前に食堂で昼食。夕食は鍋なので完全に被っているが、それは承知の上で鍋ランチ。寄せ鍋用野菜パックと〆ラーメンを2つずつ持ってきたが、夕食まで3時間しか無いので1つずつにした。スープは鍋キューブ。山では初めてだが、とても美味しい。
 宿泊室は2月と同じ大部屋奥の北西角だった。良い天気が続いているので、夕焼けを見る為に再び山頂に登った。昼間残っていた雲もすっかり無くなり、完全にピーカンになっていた。オレンジ色に染まる蓼科山、南八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、御嶽山、乗鞍岳、槍・穂高連峰が素晴らしい!
 小屋に戻り少しして17:30から夕食。今日の泊まり客は25人。定員は30人だが、健二さんと息子さんだけなので25人で「満室」にしてしまったとのこと。食堂でUさんに会った。
 夕食は冬の定番の寄せ鍋で、お昼と被っているが、具もスープも違うので、美味しくいただける。
 夕食前から腹が張っていたが完食した。残ったスープもご飯を入れて雑炊にして完食してしまった。
 夕食後星の写真を撮影。トイレと歯磨きの後、20:30に就寝。室内温度12℃、温かい。

12月30日 快晴

 6:00起床。今日は朝からピーカン、気温は-15℃。25人中20人は山頂に日の出を見に行ったが、我々は土間でモーニングコーヒーを飲む。
 7:00からの朝食に食堂には3人だけ。朝食はいつものようにキノコおろし、シャケ、卵焼き、ほうれん草、焼き海苔。素朴だかとても美味しい。
 途中で山頂に行った人達が戻ってきた。Uさんに声を掛けると、2泊する予定だったが、風邪気味なので今日下山するとのこと。
 食後、パッキングして出発。素晴らしい快晴で、開けた場所からは南八ヶ岳、南アルプスが良く見える。坪庭からは中央アルプス、御嶽が綺麗に見える。
 9:00の始発ロープウェイで下山。乗客は4人だけ。我々と北横岳ヒュッテに泊まった大阪から来た2人組だった。
 ピラタスの駐車場はガラガラで、ゴンドラの乗務員によると例年12/30と1/2が最も客が多いらしいが、今年は半分以下。それでもこの周辺で滑れるのは車山とピラタスだけとのことで、客は集中しているらしい。
 インストラクターをしている聖の知り合いのFさんに挨拶をしてから出発。車内に置いていた飲みかけのコーラはカチカチに凍っていた。クーラーボックスに入れておけば良かった。
 オーガニック食品の「BASIC BIO」でソーセージとココナツオイルを買い、農産品直売所の「たてしな自由農園」で野菜とリンゴを買ってから片倉館へ。
 片倉館は空いており、お風呂の後、片倉館の休憩室でラーメンの昼食を食べて帰路に着いた。
 道路は空いており、片倉館から丁度3時間で到着した。
 今回は例年にない少雪で冬山気分はいまひとつだったが、天気に恵まれて良い山行だった。これで11月の那須以来の好天続きで4連勝だ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら