ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2970109
全員に公開
山滑走
北陸

銀杏峰〜部子山〜二通谷滑降

2021年02月22日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:40
距離
14.5km
登り
1,374m
下り
1,361m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:36
休憩
1:05
合計
8:41
6:43
25
スタート地点
7:08
7:15
37
7:52
7:53
80
9:13
9:30
84
10:54
11:05
89
12:34
12:56
87
14:23
14:26
2
14:28
14:30
48
15:18
15:20
4
15:24
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
キャンピングカー
コース状況/
危険箇所等
二通谷は積雪後の高温でデブリーランド。
最初の谷ではスキーカットでスラフ連発で危険だった。
その他周辺情報 あっ宝んど600円
スタート
2021年02月22日 06:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 6:39
スタート
スタート
2021年02月22日 06:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 6:40
スタート
スタート
2021年02月22日 06:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 6:40
スタート
スタート
2021年02月22日 06:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/22 6:43
スタート
登り口。もっと傾斜の緩い登り口を探して左に行ってしまったが、結局はこの稜線にすぐに戻ることになった
2021年02月22日 07:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 7:04
登り口。もっと傾斜の緩い登り口を探して左に行ってしまったが、結局はこの稜線にすぐに戻ることになった
登り口。
2021年02月22日 07:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 7:06
登り口。
稜線は雪がところどころ切れてない。まだ2月なのに温暖化で溶けている
2021年02月22日 07:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 7:31
稜線は雪がところどころ切れてない。まだ2月なのに温暖化で溶けている
仁王の松。ここまで来るのにそこそこ距離あり
2021年02月22日 08:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/22 8:19
仁王の松。ここまで来るのにそこそこ距離あり
2021年02月22日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 8:23
やや急斜面をジグ切って登る
2021年02月22日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 9:05
やや急斜面をジグ切って登る
小コルに出る
2021年02月22日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 9:17
小コルに出る
目指す銀杏峰はこの先
2021年02月22日 09:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 9:17
目指す銀杏峰はこの先
2021年02月22日 09:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 9:19
いったん下る
2021年02月22日 09:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 9:25
いったん下る
前日までの踏み跡でカリカリ。スキーはあきらめてシートラで登る
2021年02月22日 10:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 10:13
前日までの踏み跡でカリカリ。スキーはあきらめてシートラで登る
2021年02月22日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 10:22
闘将はシートラのほうが楽とのこと。自分はなるべく履いて登りたかったが、やはり最後はシートラにする。凸凹のカリカリで登れない。
2021年02月22日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 10:22
闘将はシートラのほうが楽とのこと。自分はなるべく履いて登りたかったが、やはり最後はシートラにする。凸凹のカリカリで登れない。
山頂手前
2021年02月22日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 10:28
山頂手前
2021年02月22日 10:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 10:42
銀杏峰と書いてげなんぽうと読む
2021年02月22日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 10:46
銀杏峰と書いてげなんぽうと読む
2021年02月22日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 10:49
2021年02月22日 10:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/22 10:50
風も弱まったし、みんな部子山まで足を延ばしているので、我々も続く。スキーヤーはおらずみんな徒歩
2021年02月22日 11:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/22 11:02
風も弱まったし、みんな部子山まで足を延ばしているので、我々も続く。スキーヤーはおらずみんな徒歩
部子山
2021年02月22日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 11:29
部子山
ちょっとアップダウンがあり闘将は苦戦
2021年02月22日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 11:29
ちょっとアップダウンがあり闘将は苦戦
まだまだある
2021年02月22日 11:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/22 11:45
まだまだある
部子山山頂
2021年02月22日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 12:28
部子山山頂
もはや某沢登りの会のきん〇ポーズ並みにこの恰好ばかり
なんとかスキーを履いたままこれた。
闘将はシートラであっという間に登ったが。
2021年02月22日 12:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 12:30
もはや某沢登りの会のきん〇ポーズ並みにこの恰好ばかり
なんとかスキーを履いたままこれた。
闘将はシートラであっという間に登ったが。
皇族がいらっしゃったらしい碑があります。
2021年02月22日 12:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/22 12:47
皇族がいらっしゃったらしい碑があります。
2021年02月22日 12:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 12:50
経ヶ岳に続き動物の死体。写真を撮ったときには鹿かと思ったが、よく見るとカモシカですよね?
2021年02月22日 12:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 12:52
経ヶ岳に続き動物の死体。写真を撮ったときには鹿かと思ったが、よく見るとカモシカですよね?
さあ予定通り二通谷を滑降
2021年02月22日 13:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 13:39
さあ予定通り二通谷を滑降
結構悪い(天候から当然か)
2021年02月22日 13:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 13:41
結構悪い(天候から当然か)
かなり悪い
2021年02月22日 13:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/22 13:44
かなり悪い
途中でスラフ落としまくり
2021年02月22日 13:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 13:52
途中でスラフ落としまくり
谷にむかってデブリ跡あり
2021年02月22日 13:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 13:52
谷にむかってデブリ跡あり
2021年02月22日 13:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/22 13:55
斜面中央のデブリを避けて降りる
2021年02月22日 13:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/22 13:55
斜面中央のデブリを避けて降りる
雪は重い
2021年02月22日 13:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 13:57
雪は重い
快適ではないが、まあ許容範囲
2021年02月22日 14:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/22 14:00
快適ではないが、まあ許容範囲
2021年02月22日 14:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/22 14:03
2021年02月22日 14:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 14:03
2021年02月22日 14:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 14:07
ルート212記載の堰堤左岸は不可なのでトレース通りに右に行く
2021年02月22日 14:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/22 14:09
ルート212記載の堰堤左岸は不可なのでトレース通りに右に行く
林道のトレースを辿る
2021年02月22日 14:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/22 14:13
林道のトレースを辿る
まだまだ
2021年02月22日 14:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/22 14:15
まだまだ
2021年02月22日 14:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 14:15
安全のため林道沿いをチョイスするが長い長い
2021年02月22日 14:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/22 14:23
安全のため林道沿いをチョイスするが長い長い
長い長い林道
2021年02月22日 14:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/22 14:23
長い長い林道
2021年02月22日 14:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 14:29
2021年02月22日 14:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/22 14:31
2021年02月22日 14:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 14:35
ようやくショートカットできる小さな谷を下る。前日のトレースあり。
2021年02月22日 14:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 14:40
ようやくショートカットできる小さな谷を下る。前日のトレースあり。
2021年02月22日 14:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 14:40
そこそこ快適
2021年02月22日 14:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 14:43
そこそこ快適
2021年02月22日 14:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/22 14:46
谷を下れてだいぶショートカットできた
2021年02月22日 14:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/22 14:46
谷を下れてだいぶショートカットできた
再度林道に降りる
2021年02月22日 14:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 14:51
再度林道に降りる
2021年02月22日 14:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 14:52
途中で雪がなくなったりしたが、
2021年02月22日 15:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 15:05
途中で雪がなくなったりしたが、
なんとか最後までスキーを履いて降りられた。
2021年02月22日 15:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 15:11
なんとか最後までスキーを履いて降りられた。
2021年02月22日 15:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/22 15:13
ゴール
2021年02月22日 15:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 15:18
ゴール
電車
2021年02月22日 17:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 17:28
電車
福井市内の台湾料理店
2021年02月22日 17:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/22 17:56
福井市内の台湾料理店
闘将は量が足りず失敗したと後悔してました。
2021年02月22日 18:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/22 18:11
闘将は量が足りず失敗したと後悔してました。
回鍋肉定食(台湾ラーメン付)
2021年02月22日 18:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/22 18:11
回鍋肉定食(台湾ラーメン付)
御馳走様でした。今回も完食!!
2021年02月22日 18:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/22 18:29
御馳走様でした。今回も完食!!

感想

福井山スキーの最終日。ただの最終日ではなく関西在住での山スキーの最終日。転勤先から福井ははるか遠くなので福井山スキーに行けるのはこの先いつになるか分からない。もしかすると温暖化のため人生最後になるかもしれないレベル。

ここまで珍しく2連勝。人生最後になるかもしれない福井山スキーの最後は勝利で飾りたい。しかし前日もそこそこハードだったこともありどこまで行けるか。天気も昨日ほどは良くなさそう。

尾根の登り口から躓く。さらに尾根は雪が繋がってないところもあり面倒。さらに前日までに踏まれて凸凹のカリカリで登りづらい。ようやく小ピークに到達したときには徒歩の人にも抜かれる始末で全然スキーの機動力を活かせず。風もそこそこあり、銀杏峰まで登って降りようかと考える。最後の登りもカリボコで登れずシートラ。

銀杏峰山頂についたら風も収まり天気もピーカン。時間もぎりぎり大丈夫そうだし、徒歩の方々もみんな部子山まで行っているので、我々も行く。小コルがある稜線をこなし、最後の急登はかなりすべり落ちそうで怖い思いをしながらもなんとかスキーのまま登り切る。シートラの闘将のほうが断然早く山頂まで着いたが。

山頂にはハイカーがそこそこ。動画撮ってる人がいたのでyoutuberかも。
山頂で写真を撮ってシールを外して滑降。途中でカモシカの死体があった。少し前の積雪で死んだのかもしれない。(カモシカは年々生息域を増やしているみたいです)

雪面は重く快適ではないが、この快晴のコンディションでは十分満足なレベル。
コルからはシールをつけて登り返して、予定通り二通谷へ。
谷を見るが斜度もありデブリもある。雪の状態も良くないし注意してドロップ!
案の定ぐずぐずでスキーカットでスラフがどんどん落ちる。
谷の中央はなるべく通らないようにして降りる。
広い谷筋まで降りればあとは問題なし、雪は重いが滑れる。

堰堤からはトレースをたどり右の林道へ。雪が重いのでなかなか滑らず、林道も長くて辛い。ようやく途中で小さな谷をショートカット。最後は林道沿いをもくもくと下ってゴール。長い戦いだったが、今回の遠征は三連勝。

最後にいつもの台湾料理で締めようとしたら大野盆地の店はコロナ閉店。仕方なしに福井市まで行くが渋滞がひどい。(福井に4年ほど住んでいた弟からは慢性的なものらしい)台湾料理店は安い(奈良より高め?)、うまい、早い、量が多いの四拍子揃っており満足。完食!!

関西最後の山スキーは完全勝利で終了。これにて15年間の関西生活が終了した。

*感想、写真コメントは後日の予定(3/5)
*ようやく4/12に感想・写真コメント追記完了

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
名松から小葉谷への周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
銀杏峰(名松コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
名松コースから部子山へのピストンコース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら