記録ID: 2970655
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
景信山でモーニングタイム 逆沢ノ頭東尾根〜北東尾根(仮)小仏ワンちゃんとも遊んで楽しかった!
2021年03月04日(木) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 787m
- 下り
- 784m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:17
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 4:20
距離 10.1km
登り 804m
下り 787m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
逆沢ノ頭東尾根〜北東尾根〜逆沢ノ頭から景信山直下の登山道に出る迄は登山道ではありません。 一般登山道は良く整備されていました。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は 小下沢梅林(小下沢林道入口)からのスタートでしたけど 早朝から🌸梅のお花を撮る人達が何人も📸カメラを三脚に固定してスタンバイしていた事に驚きを感じながらのスタートでした。
小下沢林道の景信山の登山口広場から逆沢ノ頭東尾根を尾根末端から登って そして水平道から北東尾根(仮)に取り付けるかどうかの検証に行って来ました。
結局は結果オーライでしたけど 水平道からの北東尾根(仮)の取り付きには少し悩んで 登れそうもなければ戻る事を前提にしてヤブっぽい斜面を登って行きました。
そして自然林になり尾根もなだらかになって水平道からの(逆沢林道終点)逆沢ノ頭北西尾根(仮)に出て50m位で展望はありませんけど静かな逆沢ノ頭に到着する事が出来ました。
その後は景信山でモーニングタイムをして小仏峠経由でスタート地点に戻る事にしたんですけど 車道に出た右側にある宗教?の階段が新しく立派な階段になっていた事です。
そして宝珠寺の小仏のカゴノキを見学 浅川神社に参拝して途中のワンちゃんと少し遊んで癒され無事にスタート地点に戻って来る事が出来ました。
今日も楽しい山遊びが出来た事に感謝して帰路に付いたしだいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人
いいねした人