ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 297517
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

ハードな日程の大峰山 (行者環トンネル東〜)

2013年05月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:33
距離
11.6km
登り
1,237m
下り
1,255m

コースタイム

06:03 行者還トンネル東 発
07:02 一ノ峠
07:30 西行者還トンネル分岐
08:55 弥山小屋
09:36 八経ヶ岳
12:35 行者還トンネル東 着
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
静岡県東部から車で9時間(下道)
勘違いで行者還トンネル東側に駐車しましたが西側が一般的だと思います。
コース状況/
危険箇所等
一般的には西行者還トンネルから登られる様ですが勘違いで東側から登りました。
登山ポストは西行者還トンネル登山口にありました。

行者還トンネル東〜一ノ峠
急登で踏み後はやや薄いですがリボンあり。

一ノ峠〜西行者還トンネル分岐
道は細めですがはっきりしていました。

西行者還トンネル分岐〜弥山小屋
メインルート?の様なので問題ないと思います。直下に木道あり。

弥山小屋〜八経ヶ岳
途中フェンスを開けて行きます。(開けたら閉じる)
勘違いで東側から登りました。
2013年05月12日 06:18撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/12 6:18
勘違いで東側から登りました。
奥深いです。
2013年05月12日 06:19撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6
5/12 6:19
奥深いです。
山腹は新緑が綺麗でした。
2013年05月12日 06:27撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/12 6:27
山腹は新緑が綺麗でした。
百名山にしては踏み後薄いなと思いながら進む。
2013年05月12日 06:39撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/12 6:39
百名山にしては踏み後薄いなと思いながら進む。
基本尾根を行けば良いだけなので迷う事は無いと思います。
2013年05月12日 07:00撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/12 7:00
基本尾根を行けば良いだけなので迷う事は無いと思います。
綺麗っす。
2013年05月12日 07:14撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/12 7:14
綺麗っす。
一ノ峠
2013年05月12日 07:16撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/12 7:16
一ノ峠
開けて明るい尾根です。
2013年05月12日 07:16撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/12 7:16
開けて明るい尾根です。
今から向う弥山小屋が見えます。
2013年05月12日 07:19撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/12 7:19
今から向う弥山小屋が見えます。
とても爽やか。
2013年05月12日 07:19撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6
5/12 7:19
とても爽やか。
西行者環トンネル分岐。
2013年05月12日 07:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/12 7:43
西行者環トンネル分岐。
道は先程までと違い広く明確です。
2013年05月12日 07:44撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/12 7:44
道は先程までと違い広く明確です。
弥山小屋直下は木道の階段です。
2013年05月12日 08:51撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/12 8:51
弥山小屋直下は木道の階段です。
弥山小屋はコケが綺麗でした。
2013年05月12日 09:08撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/12 9:08
弥山小屋はコケが綺麗でした。
テント場はここ?でしょうか?
2013年05月12日 09:09撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/12 9:09
テント場はここ?でしょうか?
なぜか弥山にはいかず、ここまで。
2013年05月12日 09:10撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/12 9:10
なぜか弥山にはいかず、ここまで。
八経ヶ岳。
2013年05月12日 09:10撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6
5/12 9:10
八経ヶ岳。
に着きました。
2013年05月12日 09:54撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
5/12 9:54
に着きました。
360度見渡す限り山並みが続いてました。
2013年05月12日 09:55撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
5/12 9:55
360度見渡す限り山並みが続いてました。
とっても山深くて癒されます。
2013年05月12日 09:56撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
5/12 9:56
とっても山深くて癒されます。
でも、土地勘がないので良く分からないです。
2013年05月12日 09:56撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/12 9:56
でも、土地勘がないので良く分からないです。
弥山小屋周りは本当に綺麗。
2013年05月12日 10:18撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/12 10:18
弥山小屋周りは本当に綺麗。
帰りはトンネル西に下るか迷うが、トンネル歩くのがイヤだったのでピストンしまし。
2013年05月12日 11:40撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/12 11:40
帰りはトンネル西に下るか迷うが、トンネル歩くのがイヤだったのでピストンしまし。
こっちのルートで
2013年05月12日 12:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/12 12:03
こっちのルートで
正解だったかな。
2013年05月12日 12:05撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/12 12:05
正解だったかな。
一ノ峠より下はやや急です。
2013年05月12日 12:24撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/12 12:24
一ノ峠より下はやや急です。
緑の山並みが綺麗でした。
2013年05月12日 12:47撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/12 12:47
緑の山並みが綺麗でした。
帰りも行きと同じ2台だけ。
2013年05月12日 12:49撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/12 12:49
帰りも行きと同じ2台だけ。
西側が正解だったようで賑わっていました。
2013年05月12日 13:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/12 13:03
西側が正解だったようで賑わっていました。
川追川はものすごく綺麗でした。
2013年05月12日 13:19撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
5/12 13:19
川追川はものすごく綺麗でした。
山並みのグラデーション。
2013年05月12日 16:33撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/12 16:33
山並みのグラデーション。
大台ケ原の駐車場。
2013年05月12日 17:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/12 17:03
大台ケ原の駐車場。
今夜はここで車中泊。
2013年05月12日 18:30撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/12 18:30
今夜はここで車中泊。
撮影機器:

感想

今回の山行はかなりのハードスケジュールで体力だけはあると思ってましたが疲れました。

土曜日17:00に仕事が終わり20:00に出発。
高速道路を使わずひたすら車で走り続ける事9時間・・・(往復1002キロ)
夜の超距離ドライブはとても長く感じ心は折れていました。帰りは睡眠もバッチリで昼間なので快適でした。渋滞していましたが景色を楽しみながらの運転だったのであっという間に感じました。それでも11時間・・・

1時間仮眠を取った後に大峰山に登ってきました。
弥山小屋で登山バッチを買おうとするが、売り切れとの事・・・他に売っている場所を聞き行きたい方角とは違うが車で行く事にする。しかし臨時休業と・・・ん〜ついてないな・・・約70キロのロス(泣)

温泉に入った後大台ケ原に向かい16:00。今からではとても行けないので車中泊する事にします。まぁ大峰山で登り口を間違えた時点で1日で行くのは諦めていたので、ノンビリしていた訳ですが。疲れましたが充実した1日でした。

1日で大峰山と大台ケ原に行きたい方は西行者環トンネルから登れば行けると思います。大台ケ原は1周普通に歩いて2時間45分かかりました。どんなにゆっくり歩いても4時間位だと思います。

後日の大台ケ原はこちらから
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-297853.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1516人

コメント

こんばんは。
johnnnyさんこんばんは。
自分のレコにコメントいただきありがとうございます!!

なんと静岡から!
自分が言うのも何ですが、我が県に遠方からお越しいただいて嬉しいです。
日頃は富士山を眺めてお過ごしなのでしょうか?羨ましい。
自分もすごく晴れた日には奈良市内の電車から大峰山脈が見えたりして、仕事前のブルーな気分を和らげてくれます。

どうでもいいことすみません♪
またいつかぜひいらしてください。
2013/5/15 0:24
コメントありがとうございます!
奈良初上陸は自分にとってとても良い思い出になりました 自然がとても綺麗で定住してみたいなぁと思いながらの山行でした
次回は家族で訪れて見たいと思います

富士山はまさに目の前にあります 富士山の懐に住んでいて、ついその存在を忘れがちですが遠方より帰って来ると存在の大きさに気付かされます

fineridgeさんも機会があれば静岡にいらして下さいね
そういえばfineridgeさんの言われた通りブルーの服装でしたよ!少しでも記憶の片隅に残ってくれていた様で嬉しいです
2013/5/15 2:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら