記録ID: 2979428
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
房総・三浦
御殿/大日/立石/大塚山
2021年03月07日(日) [日帰り]
- GPS
- 06:29
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 833m
- 下り
- 894m
コースタイム
天候 | 曇り 一時 薄晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR総武線/内房線 秋葉原5:21→錦糸町→君津→岩井7:41 南房総市営バス 富山線 岩井駅7:55→山田中8:26 https://www.city.minamiboso.chiba.jp/0000000796.html ※ 山田中まで行くには電話予約要 ■復路 日東バス 丸線 谷向口15:36→館山駅16:02 JR内房線/総武線 館山16:16→君津→錦糸町→秋葉原19:01 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆山田中バス停〜御殿山〜大日山〜大日山登山口 ・よく整備されたハイキングコース。人通りも多い。 ・御殿山〜鷹取山では椿が多く咲いてました。 ◆大日山登山口→立石山 ・ヤマレコの”らくルート”では破線ルートが存在することになってますが、オレンジの軌跡点は皆無(=実際に通った人がいない) で、実在するのか謎。(廃道?) ・道路から民家の奥の斜面を下ると川沿いに金属柵が張られてます。ワイヤーを解いて開けられる所があり、そこから外に出て川を渡りました。川は幅は狭く(数歩)水量ないので問題なし ・川の対面の斜面に取り付きますが進路不明。初めこそ人家から延びる送水パイプ沿いが踏み跡っぽく見えましたが、やがてそれも消え、原生林をGPS見ながら強引に登ることに。 ・尾根筋に乗っても踏み跡はなく、枝木やつるを払いながら進みました。 ・標高200m越えると普通に登れるようになります。また、立石山から南への下りは踏み跡あります。 ◆後半 ・立石山から下った後は、全体的に踏み跡が薄く、正しく歩けてるのか戸惑うことが多々あります。GPS等があった方がよいです。 ・金毘羅山の西で車道を横断した後は最後まで倒木多数。乗り越えたり迂回するのに疲れる上に、踏み跡を覆い隠すので進路も分かりにくい。 ・滑落するような危険箇所はありません。 |
写真
感想
・関東百名山にも入っている御殿山がメインターゲットだったんですが、それだけではあっさり終わってもったいないので、そのまま南へ縦走してみました。
・御殿山〜大日山の区間はポピュラーなハイキングコースのようで人も多く、またよく整備されてました。椿が満開できれいでした。
・が、そこから南の縦走はえらい目に遭いました。まず、大日山登山口から立石山への取り付きが分からない。ヤマレコの ”らくルート" では破線ルートがあることになってますが、よく見るとオレンジの点(先人の方々のGPS軌跡)が全く無い!(=通った人がいない) 一時あきらめて東の車道で迂回&南下しようとしましたが、こちらは通行止め。結局川沿いをうろうろして、渡河点見つけて強引に山に取り付き、道なき斜面をよじ登りました。
・後半も、稜線上は倒木の嵐で一苦労。まさか標高200m満たない稜線で、へろへろになるとは...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:332人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する