ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 298231
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都トレイル【北】二ノ瀬〜夜泣峠〜山幸橋〜氷室〜舟山

2013年05月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
hehe その他1人
GPS
--:--
距離
12.6km
登り
841m
下り
909m

コースタイム

9:30二ノ瀬駅〜10:00夜泣峠〜10:25向山頂上〜11:05府道38号線市原辺り〜11:30山幸橋〜12:30小峠〜13:00昼ごはん休憩〜13:05氷室〜14:15舟山山頂〜14:20舟型送り火〜14:45京都ゴルフ倶楽部舟山コース入口〜15:05バス停〜15:40出町柳
天候 晴れ、最高気温29℃。
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往:叡山電鉄 二ノ瀬駅下車(出町柳から約20分/¥370)
複:京都市営バス・西加茂車庫前より各方面に市バスあり。
コース状況/
危険箇所等
*特に危険な箇所はなし。
*登山ポストなし。
*トイレは叡電・二ノ瀬駅にあり。
*舟山は、私有地のため入山禁止みたいな看板があります。
 実際は、大文字の火床にさえ入らなければ黙認状態ではないでしょうか、
 あくまで推測ですが。
 この日は、火床の草刈作業などをされている方がおられましたが、
 特にお咎め無しでした。
さてさて、明日は北山方面に行こうかな・・・。
前の日、嵐山から眺めてコースを考え中。
2013年05月14日 08:10撮影 by  SH05C, DoCoMo
1
5/14 8:10
さてさて、明日は北山方面に行こうかな・・・。
前の日、嵐山から眺めてコースを考え中。
嵐峡。新緑は今が見頃なり。
2013年05月14日 08:12撮影 by  SH05C, DoCoMo
5/14 8:12
嵐峡。新緑は今が見頃なり。
15日は、『葵祭り』、藤のお祭り。
時間が合えばお祭りを見たい気もする・・・。
ならば、北山コースから舟山に抜けよう。
加茂川沿いで行列に出会えるかも。
2013年05月15日 09:43撮影 by  SH05C, DoCoMo
3
5/15 9:43
15日は、『葵祭り』、藤のお祭り。
時間が合えばお祭りを見たい気もする・・・。
ならば、北山コースから舟山に抜けよう。
加茂川沿いで行列に出会えるかも。
と言うわけで、叡電・二ノ瀬に向かいます。
2013年05月15日 08:48撮影 by  SH05C, DoCoMo
1
5/15 8:48
と言うわけで、叡電・二ノ瀬に向かいます。
行きの京阪電車。機関車トーマス号でした。
2013年05月15日 08:48撮影 by  SH05C, DoCoMo
1
5/15 8:48
行きの京阪電車。機関車トーマス号でした。
出町柳駅で叡山電鉄に乗り換え。
2013年05月15日 08:56撮影 by  SH05C, DoCoMo
5/15 8:56
出町柳駅で叡山電鉄に乗り換え。
こちらもラッピングカーでした。
2013年05月15日 09:24撮影 by  SH05C, DoCoMo
2
5/15 9:24
こちらもラッピングカーでした。
社内吊は、こんな感じ。
ギャラリー電車。
2013年05月15日 08:59撮影 by  SH05C, DoCoMo
1
5/15 8:59
社内吊は、こんな感じ。
ギャラリー電車。
今日行く、氷室といえば、水無月!
食べたい!!
2013年05月15日 08:58撮影 by  SH05C, DoCoMo
1
5/15 8:58
今日行く、氷室といえば、水無月!
食べたい!!
市原と二ノ瀬の間は、紅葉のトンネル。
車窓から。
2013年05月15日 09:23撮影 by  SH05C, DoCoMo
5/15 9:23
市原と二ノ瀬の間は、紅葉のトンネル。
車窓から。
待合室の素敵な表札。
2013年05月15日 09:27撮影 by  SH05C, DoCoMo
1
5/15 9:27
待合室の素敵な表札。
鞍馬方面に去り行く電車。
2013年05月15日 09:25撮影 by  SH05C, DoCoMo
5/15 9:25
鞍馬方面に去り行く電車。
さて、出発。
夜泣峠とは、ちょっと怖い名称なり。
2013年05月15日 09:36撮影 by  SH05C, DoCoMo
5/15 9:36
さて、出発。
夜泣峠とは、ちょっと怖い名称なり。
実際は、怖くありませんでした。
2013年05月15日 10:02撮影 by  SH05C, DoCoMo
1
5/15 10:02
実際は、怖くありませんでした。
森の中を吹き抜ける風と木漏れ日が心地良い。
2013年05月15日 10:04撮影 by  SH05C, DoCoMo
11
5/15 10:04
森の中を吹き抜ける風と木漏れ日が心地良い。
同行者、もうばてている?
朝から結構気温上がってます。
2013年05月15日 10:07撮影 by  SH05C, DoCoMo
1
5/15 10:07
同行者、もうばてている?
朝から結構気温上がってます。
向山頂上。
2013年05月15日 10:24撮影 by  SH05C, DoCoMo
4
5/15 10:24
向山頂上。
頂上から下の町が見えています。
ところが、ここで痛恨のミス。
トレイルコースではない道を進んでしまいました。間違いには早々に気付いたのですが、踏み跡のしっかりした道なので、そのまま進んでしまう。
2013年05月15日 10:28撮影 by  SH05C, DoCoMo
1
5/15 10:28
頂上から下の町が見えています。
ところが、ここで痛恨のミス。
トレイルコースではない道を進んでしまいました。間違いには早々に気付いたのですが、踏み跡のしっかりした道なので、そのまま進んでしまう。
そしたら、こんなところに下りてきました。
府道に合流。お陰でこの後、アスファルト歩き。
2013年05月15日 11:05撮影 by  SH05C, DoCoMo
5/15 11:05
そしたら、こんなところに下りてきました。
府道に合流。お陰でこの後、アスファルト歩き。
山間には違和感有な建造物。クリーンセンター。
2013年05月15日 11:14撮影 by  SH05C, DoCoMo
5/15 11:14
山間には違和感有な建造物。クリーンセンター。
間違わなかったら、涼しい林間の尾根道を行くはずやったのに・・・、とほほ。
2013年05月15日 11:17撮影 by  SH05C, DoCoMo
1
5/15 11:17
間違わなかったら、涼しい林間の尾根道を行くはずやったのに・・・、とほほ。
恨めしくって、山、見上げます。
2013年05月15日 11:18撮影 by  SH05C, DoCoMo
5/15 11:18
恨めしくって、山、見上げます。
山幸橋でトレイルコースに再度IN。
2013年05月15日 11:32撮影 by  SH05C, DoCoMo
5/15 11:32
山幸橋でトレイルコースに再度IN。
盗人谷一の橋。
2013年05月15日 11:45撮影 by  SH05C, DoCoMo
5/15 11:45
盗人谷一の橋。
盗人谷。物騒な名前。
2013年05月15日 11:56撮影 by  SH05C, DoCoMo
5/15 11:56
盗人谷。物騒な名前。
盗人谷二の橋。
緩やかな登りなのですが、暑さがボディーブローのように効いてきます。
2013年05月15日 12:02撮影 by  SH05C, DoCoMo
5/15 12:02
盗人谷二の橋。
緩やかな登りなのですが、暑さがボディーブローのように効いてきます。
ようやく【62】小峠に到着。
2013年05月15日 12:28撮影 by  SH05C, DoCoMo
5/15 12:28
ようやく【62】小峠に到着。
トレイル道を少しよけて、昼にします。
おにぎりと卵焼き。シンプル弁当の王道。
2013年05月15日 12:38撮影 by  SH05C, DoCoMo
7
5/15 12:38
トレイル道を少しよけて、昼にします。
おにぎりと卵焼き。シンプル弁当の王道。
【62】から、氷室まで直ぐでした。
氷室ではもう田植えが済んでいます。
2013年05月15日 13:06撮影 by  SH05C, DoCoMo
2
5/15 13:06
【62】から、氷室まで直ぐでした。
氷室ではもう田植えが済んでいます。
あっ!
2013年05月15日 13:06撮影 by  SH05C, DoCoMo
6
5/15 13:06
あっ!
氷室神社。
2013年05月15日 13:11撮影 by  SH05C, DoCoMo
5/15 13:11
氷室神社。
山に中に自生する藤。
今日見た中で一番綺麗な藤でした。
2013年05月15日 13:15撮影 by  SH05C, DoCoMo
5
5/15 13:15
山に中に自生する藤。
今日見た中で一番綺麗な藤でした。
【66】の標識からトレイルコースを外れて、舟山に向かう林道を行きます。
2013年05月15日 13:17撮影 by  SH05C, DoCoMo
5/15 13:17
【66】の標識からトレイルコースを外れて、舟山に向かう林道を行きます。
途中の分岐。左を選択。
しかし、間違いでした。標高をどんどん下げて行くので、暫く進んで気付く。今回は気を取り直して戻ります。
2013年05月15日 13:48撮影 by  SH05C, DoCoMo
5/15 13:48
途中の分岐。左を選択。
しかし、間違いでした。標高をどんどん下げて行くので、暫く進んで気付く。今回は気を取り直して戻ります。
判り辛いですが、ここ、正しい分岐。
この少し前で、マウンテンバイクの二人に出会いました。今日の山中、初めて出会う人でした。
2013年05月15日 14:03撮影 by  SH05C, DoCoMo
5/15 14:03
判り辛いですが、ここ、正しい分岐。
この少し前で、マウンテンバイクの二人に出会いました。今日の山中、初めて出会う人でした。
正しい分岐点にあった看板。
四差路ですね。
ここから舟山方面に。程なくまた分岐があります、登る方を選択です。
2013年05月15日 14:04撮影 by  SH05C, DoCoMo
1
5/15 14:04
正しい分岐点にあった看板。
四差路ですね。
ここから舟山方面に。程なくまた分岐があります、登る方を選択です。
山頂!眺望はありません。
2013年05月15日 14:14撮影 by  SH05C, DoCoMo
1
5/15 14:14
山頂!眺望はありません。
色んな人が付けていった札が一杯。
目に付いたかわいい札。
幼稚園の遠足のようですね。
2013年05月15日 14:15撮影 by  SH05C, DoCoMo
1
5/15 14:15
色んな人が付けていった札が一杯。
目に付いたかわいい札。
幼稚園の遠足のようですね。
今日の日付です。
毎日誰かが更新されているのでしょう。
2013年05月15日 14:15撮影 by  SH05C, DoCoMo
1
5/15 14:15
今日の日付です。
毎日誰かが更新されているのでしょう。
山頂からまっすぐ進むと程なく『舟』の送り火の火床。
ここ天辺ですね、きっと。
2013年05月15日 14:20撮影 by  SH05C, DoCoMo
1
5/15 14:20
山頂からまっすぐ進むと程なく『舟』の送り火の火床。
ここ天辺ですね、きっと。
今日、初めての眺望です。
景色もいいけど、私の頭の中には、もうアイスかビールの事しかありません。
2013年05月15日 14:20撮影 by  SH05C, DoCoMo
8
5/15 14:20
今日、初めての眺望です。
景色もいいけど、私の頭の中には、もうアイスかビールの事しかありません。
京都市内。真ん中辺りの緑の固まりは、上賀茂神社。
『葵祭り』の行列に間に合うかな?
2013年05月15日 14:21撮影 by  SH05C, DoCoMo
5/15 14:21
京都市内。真ん中辺りの緑の固まりは、上賀茂神社。
『葵祭り』の行列に間に合うかな?
比叡山。
2013年05月15日 14:22撮影 by  SH05C, DoCoMo
4
5/15 14:22
比叡山。
眼下にはゴルフ場。
2013年05月15日 14:22撮影 by  SH05C, DoCoMo
5/15 14:22
眼下にはゴルフ場。
山の真ん中、ちょっと剥げているところが、大文字。
2013年05月15日 14:26撮影 by  SH05C, DoCoMo
5/15 14:26
山の真ん中、ちょっと剥げているところが、大文字。
『舟山』ではなくて『船形山』?
2013年05月15日 14:34撮影 by  SH05C, DoCoMo
1
5/15 14:34
『舟山』ではなくて『船形山』?
ゴルフコースを横断して、
2013年05月15日 14:38撮影 by  SH05C, DoCoMo
5/15 14:38
ゴルフコースを横断して、
はい、お終い。
2013年05月15日 14:44撮影 by  SH05C, DoCoMo
5/15 14:44
はい、お終い。
このあと、バス停の場所をなかなか見つけられず、祭りの行列には間に合わず。
帰りのバスからみえた、祭りの名残の人混み。
2013年05月15日 15:29撮影 by  SH05C, DoCoMo
5/15 15:29
このあと、バス停の場所をなかなか見つけられず、祭りの行列には間に合わず。
帰りのバスからみえた、祭りの名残の人混み。
加茂川に掛かる橋。
2013年05月15日 15:29撮影 by  SH05C, DoCoMo
5/15 15:29
加茂川に掛かる橋。
バスで出町柳駅まで。
今日の起点・終点、出町柳。
2013年05月15日 15:44撮影 by  SH05C, DoCoMo
5/15 15:44
バスで出町柳駅まで。
今日の起点・終点、出町柳。
ここからは、いつものコース。
『じゅんさい』とビール。ああ、美味っ!
もう、夏ですね。
2013年05月15日 17:14撮影 by  SH05C, DoCoMo
5
5/15 17:14
ここからは、いつものコース。
『じゅんさい』とビール。ああ、美味っ!
もう、夏ですね。
撮影機器:

感想

ちょっと、アクセスが不便なせいか、なかなか行く気が起こらなかった京都トレイル・北山コース。

新緑が綺麗な今行こう!&『葵祭り』の行列も見よう!ということで、叡電の二ノ瀬からトレイルコースで氷室まで。
そこから、舟山に抜けて加茂川沿いに出れば、行列に間に合いそう・・・と欲張ります。

二ノ瀬〜向山:
杉の林の中を行く快適なコース。直射日光だと暑いですが、山林の中を吹く風が心地よくて気分良いです。

向山〜山幸橋:
ここも快適な尾根道のはずでしたが、頂上から進む道を間違ってトレイルからミスルート。
直ぐに間違っている事には気付いたけれど、踏み跡のしっかりした道だったのでそのまま進んでしまいました。結果、無事下山は出来たものの、アスファルト歩きのおまけつきでした。

山幸橋〜氷室:
こちらも山林の中コースで気持ちいいはずなのですが、アスファルト歩きで一気に暑さにやられた感じ。
【62】の標識の小峠までの遠かった事!元気があったらここから十三石山の頂上に向かう途中の眺望の良いところを目指しましたが、もうそんな気は毛頭ありません。
少し上がったところで、道にダウン。そこで弁当タイム。でも、休んだお陰で復活。

氷室〜舟山:
トレイルコースを外れると、とたんに標識もなくなりますが、舟山に向かう道もしっかりした林道です。
もうそろそろ分岐点かな、と思うところに分岐があったのでそこが舟山への分起点だと思い、暫く進んでしまいます。でも、どんどん標高を下げて行くので、間違いに気付き、今度は引き返しました。
そこから、正しい分岐までの途中で、本日初めて山中で人(マウンテンバイクの二人)に出会いました。
京都トレイルはそこそこ人気のコースだけど、北山コースを歩く人は少ないのかな?今は初夏なのでそんなに寂しい感じはありませんが、冬ならほんとに寂しいだろうね・・・。

舟山:
正しい分岐から、ひたすら上を目指して歩くと約5分で頂上に到着です。
頂上は眺望ありませんが、行き過ぎて大文字の火床まで行くと一気に京都市内への眺望が広がります。
山のあちらこちらに立ち入り禁止の看板がありますが、ここまできたら引き帰せませんよね。火床に立ち入らなければ黙認と言うところではないでしょうか。
文化財ですし、そこは私たちも常識的でありたいと思います。

葵祭り:
山を下りてからバス停を探すのに時間が掛かりました。町中迷い。
結局、葵祭りの行列には間に合いませんでした。残念。
帰りのバスから、祭りの後の混雑だけ見物しました。

今日は、気温も上がって喉が渇きました。
次回からは持って行く水分量を増やそうと思いました。飲み物も考えなくてはいけませんね。

はあ、それにしても、今日のビールは美味しかった!
ご褒美、ご褒美。結果、呑みすぎ、酔っ払い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3385人

コメント

heheさん今日は
東海自然歩道を歩いて時折交差同じルートの京都トレイルに興味をもちました、
大変いいコースもありますし、秋頃京都トレイル一周にに挑戦してみようと思っています、
その時は参考にさせてもらいます

お疲れ様でした
2013/5/19 16:38
kidekiさん、こんばんは。
東海道自然歩道も良いですが、京都トレイルも是非歩いてくださいませ。
とか言って、私はブツ切れでしか歩いてないのですが

Kidekiさんなら、2日位で走破されるのではないでしょうか…。

因みに、今のトレイル西の終点・苔寺谷と、先日東海道自然歩道の地蔵院を越えてミスで曲がって歩かれたと思う唐と越とが繋がるのですよ。
近い将来、ここも京都トレイルになってポンポン山 まで行くのでは…と思います。

この辺りは、地元なので愛着があります。
是非是非歩いてくださいね
2013/5/19 21:15
heheさん、こんばんはー^^
いつも、コメントをありがとうございます。

私は 京都とか関西の山は 良く解らないのですが、
下山途中とか その時の heheさんの思い(への) は
良く解りますよ〜


今回も 楽しそうな(お酒が美味しかった)山行なのは
わかりました〜^^ノ
2013/5/21 20:09
hayakaseさん、こんにちは
ではなく、今晩はでした。

hayazakeさんのレコにコメしようかな〜と思っていたらこちらにコメ頂きました。ありがとう

下山後のビールの為に歩いているようなもんだったりしてね これは、お互い様でしょ

山での煙草の話(いきなり、hayakazeさんのレコに移行)
こちらも同行者が喫煙者。

しっかり灰皿かわりのカンカン持って行ってますよ(持たせてる)。
でも、ほんとに、吸い殻落ちてるの見ると腹立ちますね。
火事の心配もあるし、信じられない気持ち

マナー守って楽しい山行を

そうそう、sarara-さんが京都の山にも…って興味お持ちでしたよ。
もし、来られる事あれば、レコに出てくる店にご招待
2013/5/21 21:27
修学旅行で・・・ 確か 京都へ
何故、中学の修学旅行(関東の公立だと京都が定番)で
きちんと 京都・奈良を見学しなかったのでしょうか・・・
この歳になって、悔やまれます


京都・奈良に 行ってみたいなぁ〜
でも、それとは別に 高野山に行ってみたい という気持ちもあります。

色々 歩くルートがあるようで、ちょっと 気になってます^^ノ
2013/5/21 22:03
修学旅行
京都・奈良って修学旅行の定番ですよね。
この頃は4〜5人のグループでタクシーで廻るのが定番のようです。厭世の感

私自身も今まで京都の寺とか殆んど見た事が無かったのですが、急にもったいない気分になって近年訪れるようになりました。

もし、こちらに来られる気になったらお知らせを
実は私もhayakazeさんのホームの高尾山に興味あり。
その時は、よろしく

高野山 ここは私も行きたいです
ああ、ヒマとお金が両立すれば…
2013/5/22 7:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら