ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2984044
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

北高尾越えて小下沢と日影沢〜ハナネコ探しに…

2021年03月09日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:05
距離
11.9km
登り
654m
下り
727m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
0:56
合計
5:05
距離 11.9km 登り 654m 下り 741m
10:10
10:11
6
10:17
10:18
19
10:37
10:38
16
10:54
10:55
43
11:38
11:56
19
12:26
12:36
6
12:42
12:58
3
13:06
5
13:11
6
13:17
13:18
6
13:24
13:27
2
13:29
13:30
6
13:36
13:37
12
13:49
18
14:07
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
高尾駅北口から陣馬高原下行のバスで「夕焼小焼」下車。平日で曇天だったので、空いていました。帰りは高尾駅まで歩きましたが、途中、小仏からのバスが満員で通って行くのが見えました。休日にはタイヘンなことになる?
コース状況/
危険箇所等
水害で通れなかったところもあったようですが、今回歩いたところは問題なく通れました。ザリクボの滝の手前は、ほんのちょっとですが荒れています。
夕焼小焼の道路沿いの桜。今回はこっちから北高尾越えて小下沢に下ります。
2021年03月09日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
33
3/9 9:04
夕焼小焼の道路沿いの桜。今回はこっちから北高尾越えて小下沢に下ります。
夕焼小焼の施設を通り抜けます。通り抜けだけだと無料。入り口のオジサンが道を教えてくれました。橋を渡って右へキャンプファイヤー場を横切っていく感じです。まっすぐ行く道は通れないとか…。
2021年03月09日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
3/9 9:08
夕焼小焼の施設を通り抜けます。通り抜けだけだと無料。入り口のオジサンが道を教えてくれました。橋を渡って右へキャンプファイヤー場を横切っていく感じです。まっすぐ行く道は通れないとか…。
整備された道をジグザグに登っていくと尾根に上がります。
2021年03月09日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
3/9 9:26
整備された道をジグザグに登っていくと尾根に上がります。
あとは尾根をたどっていきます。
2021年03月09日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
3/9 9:44
あとは尾根をたどっていきます。
最後は急坂です。北高尾の黒ドッケに登り着きました。
2021年03月09日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
16
3/9 10:07
最後は急坂です。北高尾の黒ドッケに登り着きました。
北高尾らしいアップダウンの多い道です。
2021年03月09日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
3/9 10:24
北高尾らしいアップダウンの多い道です。
ここが狐塚峠、ここまで小ピークを4つ越えました。ここから小下沢へ下ります。
2021年03月09日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
3/9 10:37
ここが狐塚峠、ここまで小ピークを4つ越えました。ここから小下沢へ下ります。
下ったところは広場みたいになっていました。
2021年03月09日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
3/9 10:54
下ったところは広場みたいになっていました。
沢を渡ってザリクボへ。
2021年03月09日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
3/9 10:54
沢を渡ってザリクボへ。
沢沿いの道を登っていくと…、
2021年03月09日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
3/9 10:56
沢沿いの道を登っていくと…、
…まずはユリワサビ。毎年高尾で春一番最初に目にするのがコレ!
2021年03月09日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
29
3/9 11:05
…まずはユリワサビ。毎年高尾で春一番最初に目にするのがコレ!
あった、ハナネコノメ!
2021年03月09日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
23
3/9 11:08
あった、ハナネコノメ!
でも、開いていないよ!。この天気のせい?。それともまだ早い?。
2021年03月09日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
17
3/9 11:10
でも、開いていないよ!。この天気のせい?。それともまだ早い?。
滝のところでやっと咲いているの発見!
2021年03月09日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
44
3/9 11:15
滝のところでやっと咲いているの発見!
とにかく小さいです。こんなに小さかったっけ?
2021年03月09日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
26
3/9 11:15
とにかく小さいです。こんなに小さかったっけ?
横から。
2021年03月09日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
66
3/9 11:15
横から。
このあたり、咲いているのはこれだけでした。
2021年03月09日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
28
3/9 11:15
このあたり、咲いているのはこれだけでした。
他は全部こんな感じ。
2021年03月09日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
3/9 11:18
他は全部こんな感じ。
これは、赤いのがチラリと覗いています。…って、ジジイが書くとイヤラシく感じる?
2021年03月09日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
3/9 11:19
これは、赤いのがチラリと覗いています。…って、ジジイが書くとイヤラシく感じる?
こんな滝の下の岩にへばりつく感じでした。
2021年03月09日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
15
3/9 11:19
こんな滝の下の岩にへばりつく感じでした。
写真撮りながら戻ります。これはいっぱい咲いてるんだけどね。
2021年03月09日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
3/9 11:21
写真撮りながら戻ります。これはいっぱい咲いてるんだけどね。
ヤマネコノメソウでしょうか。
2021年03月09日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
18
3/9 11:27
ヤマネコノメソウでしょうか。
あっ!途中の道にも咲いてたんだ!
2021年03月09日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
3/9 11:30
あっ!途中の道にも咲いてたんだ!
それとも今になって開いた?
2021年03月09日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
27
3/9 11:31
それとも今になって開いた?
2021年03月09日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
19
3/9 11:31
こちらはおクサレ様、ちがった、おヨゴレ様でした。
2021年03月09日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
36
3/9 11:37
こちらはおクサレ様、ちがった、おヨゴレ様でした。
さっきの小下沢の分岐に戻って昼食です。自分としてはとってもゴーカです。
2021年03月09日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
51
3/9 11:43
さっきの小下沢の分岐に戻って昼食です。自分としてはとってもゴーカです。
小下沢沿いの林道で見つけたアオイスミレ。花はこれくらいでした。
2021年03月09日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
28
3/9 12:01
小下沢沿いの林道で見つけたアオイスミレ。花はこれくらいでした。
小下沢の梅林です。
2021年03月09日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
31
3/9 12:25
小下沢の梅林です。
2021年03月09日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
41
3/9 12:26
白梅が中心です。
2021年03月09日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
47
3/9 12:27
白梅が中心です。
公開していないということだったんですが。中に入れました。無料です。まだまだツボミいっぱい。
2021年03月09日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
31
3/9 12:32
公開していないということだったんですが。中に入れました。無料です。まだまだツボミいっぱい。
…満開はもう少し先のようです。
2021年03月09日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
3/9 12:36
…満開はもう少し先のようです。
2021年03月09日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
12
3/9 12:36
日影沢で花探し。ニリンソウがチラホラ。
2021年03月09日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
43
3/9 12:52
日影沢で花探し。ニリンソウがチラホラ。
コチャルメル草はけっこうワンサカ。
2021年03月09日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
19
3/9 12:53
コチャルメル草はけっこうワンサカ。
…大株です。…それで、お目当てのハナネコノメは…、…ない!
2021年03月09日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
19
3/9 12:53
…大株です。…それで、お目当てのハナネコノメは…、…ない!
…って半分あきらめて…、最後に…ってちょっとした岩のあるところを川に下っていくと…。
2021年03月09日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
21
3/9 12:56
…って半分あきらめて…、最後に…ってちょっとした岩のあるところを川に下っていくと…。
ありましたね〜!
2021年03月09日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
51
3/9 12:57
ありましたね〜!
あっ!ここにも…。
2021年03月09日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
17
3/9 12:57
あっ!ここにも…。
ここのは、花が大きい!
2021年03月09日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
3/9 12:57
ここのは、花が大きい!
ここが一番の群落。
2021年03月09日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
40
3/9 12:58
ここが一番の群落。
こんなところに、こんな風に…!
2021年03月09日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
3/9 12:58
こんなところに、こんな風に…!
もどって、駐車場のところのキクザキイチゲ。(多分キクザキ!…ちがう?)
2021年03月09日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
23
3/9 13:03
もどって、駐車場のところのキクザキイチゲ。(多分キクザキ!…ちがう?)
バス通り沿いの石垣の間に生えていたノジスミレ。
2021年03月09日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
28
3/9 13:10
バス通り沿いの石垣の間に生えていたノジスミレ。
その先で見つけたのはコスミレ。
2021年03月09日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
24
3/9 13:12
その先で見つけたのはコスミレ。
すぐそばにも、コス…いや、ちがう!、タチツボでした。
2021年03月09日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
21
3/9 13:13
すぐそばにも、コス…いや、ちがう!、タチツボでした。
オキナグサはこれから。
2021年03月09日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
30
3/9 13:20
オキナグサはこれから。
川沿いの遊歩道にはアオイスミレの大株主!
2021年03月09日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
20
3/9 13:36
川沿いの遊歩道にはアオイスミレの大株主!
このあたりの梅林はそろそろ終盤かな?
2021年03月09日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
22
3/9 13:51
このあたりの梅林はそろそろ終盤かな?

感想

【ハナネコ探しに…】
 この時期、ハナネコノメって、縁起物?
 …となるとお手軽に高尾山界隈ですね。ハナネコノメって別に珍しい植物じゃ〜なさそうで、ジジイも西上州だの八溝山だので、見かけたことはあります。
 ただ、これって、とっても小さいし、沢沿いの危なっかしい所に生えていたりするので、ふつーに尾根道登っていても、ほとんど出会うことない!。
 ところが高尾山界隈だと、たくさんの人が見に行くので、これがあるところには、なんとなく踏み跡らしきものがついていたりするんです。それに、そんなとこには人がいる!。しゃがみ込んで、なんだかアヤシイ雰囲気!でも、良からぬことしているんじゃ〜なさそうです。そんなところに近寄ってみると、たいていなんか花が咲いているんです、それでこの時期はハナネコ!

【ザリクボと日影沢】
 そんなわけで、ザリクボも…。登山道から外れて、アヤシイ踏み跡、その先からはオバサマたちの甲高い声!。すぐわかりました。
 ただ、ここはちょっと早かったんでしょうか、それとも曇天のせいだったんでしょうか、ほとんど、花閉じちゃってる。それに、日影沢あたりのと比べて、明らかに小さい感じがするんですけど、これって同じ種類?
 ちょっとイマイチだけど、縁起物、「見られただけでいいや…」…ということで、日影沢へ。ここは水害とかで以前のオモカゲはない!。それに人がいない!。どうもそれらしいところもないので、あきらめかけていたんですけど、何とか見つけることができました。ほんのちょっとなんですけどね。
 とにかく、同じ種類かと疑うほどここのは大きいんです。それとも、このあたりの地質とかハナネコノメに合っているのでしょうか。

【そろそろスミレの季節】
 今回はスミレも4種類だけ。それも早春に咲くというアオイスミレが目立っただけで、他は日当たりの良い道路沿いの石垣の間だけで見つけました。やっぱり沢沿いは少し遅い?
 日影沢あたりのニリンソウもまだまだこれからですけど、やっぱり春は着実にやってこようとしています。
 ただ、この日影沢あたり、これからはかなり混雑しそうです。次回は南高尾あたりで花探しをしたいと思っています。

 …ところで、この時期、自粛しないバチが当たって「アレ」の洗礼が…、…覚悟していたんですけど、ほとんどないんです。出かけに顔にめがけてシュッとやるスプレー、あれが効いたのでしょうか(しばらく存在忘れていたのが引き出しの奥から出てきたので、本シーズン初使用)、その日の晩も大丈夫でした。コレはいい!。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:909人

コメント

お花が可愛いですね💕
お疲れ様です。
可愛い花がいっぱい😍
花の名前に疎いのですが、可愛らしい花が色々咲いているんですね。
今月末に高尾山行く予定です。
花、咲いてるのかな🙄
探してみます。
2021/3/10 19:17
Re: お花が可愛いですね💕
norokoさん、はじめまして!
コメントありがとうございます。
ちょうど3月下旬頃から、いろいろなスミレやニリンソウ、ヤマルリソウなどが咲き始めて花の季節がやってきます!
おススメは6号路なのですが、ただいま通行止め…!でも、メインのケーブルからの道を避ければ、いろいろな花に出会えると思います。珍しいのやカワイイののところには、人が寄ってますから、すぐわかります。それで、教えてくれたりする…。
沢沿いの道と尾根道とでは、また違うのが咲いていたりします。たくさんコースがあるのでゼヒあちこち歩いてみて下さい。
楽しんできてくださいね!
2021/3/10 20:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら