ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2990431
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

上高地SnowCamp

2014年02月08日(土) ~ 2014年02月09日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
13.6km
登り
1,005m
下り
993m

コースタイム

1日目
山行
2:55
休憩
0:50
合計
3:45
8:35
25
9:00
9:05
25
釜トンネル出口
9:30
9:40
15
砂防事務所入口
9:55
10:15
35
10:50
30
11:20
11:25
15
11:40
25
12:05
12:15
5
12:20
小梨平
2日目
山行
2:30
休憩
0:30
合計
3:00
9:45
75
小梨平
11:00
11:25
55
12:20
12:25
20
釜トンネル入口
天候 2/8:雪、9:曇りのち雪一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
沢渡の市営第2に駐車してタクシーで中ノ湯ゲートへ。坂巻温泉に駐車して歩く予定だったが、大雪の予報が出ており、脱出できなくなる恐れがあるので沢渡に変更した。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんでした。
その他周辺情報 竜島温泉
沢渡の市営第二駐車場のトイレ前で仮眠。関東甲信には大雪注意報が出されている。
2014年02月08日 07:48撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/8 7:48
沢渡の市営第二駐車場のトイレ前で仮眠。関東甲信には大雪注意報が出されている。
出発前に駐車場内に移動する。大雪のせいか車はほとんど無い。
2014年02月08日 07:57撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/8 7:57
出発前に駐車場内に移動する。大雪のせいか車はほとんど無い。
年末の北横岳に続いて大坪夫妻とご一緒。
2014年02月08日 07:55撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/8 7:55
年末の北横岳に続いて大坪夫妻とご一緒。
坂巻温泉から歩く予定だったが、大雪で坂巻温泉駐車場が埋まる恐れがあるのでタクシーで中の湯に向かう。
2014年02月08日 07:56撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/8 7:56
坂巻温泉から歩く予定だったが、大雪で坂巻温泉駐車場が埋まる恐れがあるのでタクシーで中の湯に向かう。
4人分の幕営装備+スノーシューで荷物満載!
2014年02月08日 08:00撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/8 8:00
4人分の幕営装備+スノーシューで荷物満載!
出発
2014年02月08日 08:23撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/8 8:23
出発
釜トンネルの入口・中の湯ゲート。ここから歩いて上高地に向かう。
2014年02月08日 08:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/8 8:26
釜トンネルの入口・中の湯ゲート。ここから歩いて上高地に向かう。
総延長1,310m、幅員7.0m、標高差は約100mの釜トンネル。待避所以外の照明は消えており、ヘッドライトを点けて通過する。
2014年02月08日 08:42撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/8 8:42
総延長1,310m、幅員7.0m、標高差は約100mの釜トンネル。待避所以外の照明は消えており、ヘッドライトを点けて通過する。
釜トンネルの勾配は11%。CMで話題の「ベタ踏み坂(6.1%)」の約2倍の急勾配だ!
2014年02月08日 08:48撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/8 8:48
釜トンネルの勾配は11%。CMで話題の「ベタ踏み坂(6.1%)」の約2倍の急勾配だ!
無雪期はバスとタクシーで賑わう車道も冬は登山者が独占! でも工事車両のため除雪されている。
2014年02月08日 09:09撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/8 9:09
無雪期はバスとタクシーで賑わう車道も冬は登山者が独占! でも工事車両のため除雪されている。
砂防事務所からは下りになるので、アイゼン代わりにスノーシューを装着。
2014年02月08日 09:41撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/8 9:41
砂防事務所からは下りになるので、アイゼン代わりにスノーシューを装着。
大正池ホテルの軒先で休憩。こんな天気でも日帰りスノーシューハイクの一行が通過。
2014年02月08日 10:01撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/8 10:01
大正池ホテルの軒先で休憩。こんな天気でも日帰りスノーシューハイクの一行が通過。
1mほど雪が積もった桟橋を慎重に通過。
2014年02月08日 10:26撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/8 10:26
1mほど雪が積もった桟橋を慎重に通過。
しんしんと雪が降り続く田代池。
2014年02月08日 10:48撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/8 10:48
しんしんと雪が降り続く田代池。
田代池で先ほどの9人パーティーに遭遇。
2014年02月08日 10:49撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/8 10:49
田代池で先ほどの9人パーティーに遭遇。
林間コースを抜けて梓川沿いを田代橋に向かう。
2014年02月08日 11:12撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/8 11:12
林間コースを抜けて梓川沿いを田代橋に向かう。
ウェストン碑
2014年02月08日 11:40撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/8 11:40
ウェストン碑
日本アルプスを明治時代に世界に紹介し、日本近代登山の父と言われる英国人宣教師ウォルター・ウェストンのレリーフ。
2014年02月08日 11:38撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/8 11:38
日本アルプスを明治時代に世界に紹介し、日本近代登山の父と言われる英国人宣教師ウォルター・ウェストンのレリーフ。
誰もいない河童橋に到着。とても贅沢な気分!
2014年02月08日 12:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/8 12:07
誰もいない河童橋に到着。とても贅沢な気分!
誰もいない河童橋に到着。
2014年02月08日 12:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/8 12:07
誰もいない河童橋に到着。
誰もいない河童橋に到着。
2014年02月08日 12:08撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/8 12:08
誰もいない河童橋に到着。
たまたま居た日帰りハイカーに撮ってもらった。
2014年02月08日 12:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/8 12:13
たまたま居た日帰りハイカーに撮ってもらった。
小梨平でテント設営場所を地均し。
2014年02月08日 12:22撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/8 12:22
小梨平でテント設営場所を地均し。
去年7月の剱沢以来のダンロップV-6登場!
2014年02月08日 12:30撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/8 12:30
去年7月の剱沢以来のダンロップV-6登場!
外張を被せ、スカートに雪を乗せて設営完了。暖ったか我が家の完成!
2014年02月08日 12:36撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/8 12:36
外張を被せ、スカートに雪を乗せて設営完了。暖ったか我が家の完成!
外張を被せ、スカートに雪を乗せて設営完了。暖ったか我が家の完成!
2014年02月08日 12:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/8 12:38
外張を被せ、スカートに雪を乗せて設営完了。暖ったか我が家の完成!
大坪夫人手作りの還暦祝いケーキを頂きました。ありがとうございます!
2014年02月08日 13:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/8 13:19
大坪夫人手作りの還暦祝いケーキを頂きました。ありがとうございます!
大坪夫人手作りの還暦祝いケーキを頂きました。ありがとうございます!
2014年02月08日 13:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/8 13:18
大坪夫人手作りの還暦祝いケーキを頂きました。ありがとうございます!
卵黄と練乳と雪で作るアイスクリームの完成!
2014年02月08日 13:57撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/8 13:57
卵黄と練乳と雪で作るアイスクリームの完成!
手作りアイスは味も食感もロッテ「爽」にソックリ!
2014年02月08日 13:57撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2/8 13:57
手作りアイスは味も食感もロッテ「爽」にソックリ!
夕方になって雪が止んだ。外気温-10℃、テント内+6℃。
2014年02月08日 16:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/8 16:24
夕方になって雪が止んだ。外気温-10℃、テント内+6℃。
今日の幕営は我々だけのようだ。なんと贅沢な・・・
2014年02月08日 16:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/8 16:24
今日の幕営は我々だけのようだ。なんと贅沢な・・・
お爺さんは川に水汲みに・・・・。梓川支流なので飲んでも大丈夫!
2014年02月08日 16:35撮影 by  iPhone 4S, Apple
2/8 16:35
お爺さんは川に水汲みに・・・・。梓川支流なので飲んでも大丈夫!
沢に水汲みに行ったついでに河童橋へ。テーブルの雪は今日降ったもので約30cm。
2014年02月08日 16:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/8 16:39
沢に水汲みに行ったついでに河童橋へ。テーブルの雪は今日降ったもので約30cm。
左の建物はトイレ。冬期トイレもあるのでSnowCamp可。
2014年02月08日 16:41撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/8 16:41
左の建物はトイレ。冬期トイレもあるのでSnowCamp可。
行き倒れの聖
2014年02月08日 16:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/8 16:46
行き倒れの聖
大雪のため関東甲信の高速道路はほぼ全部通行止め。首都高は不思議に無事のようだ。明日は帰れるだろうか?
2014年04月19日 10:12撮影
4/19 10:12
大雪のため関東甲信の高速道路はほぼ全部通行止め。首都高は不思議に無事のようだ。明日は帰れるだろうか?
明日は朝から晴れる見込み。期待しよう! 流石に上高地、冬期でもdocomoもSoftbankもバリバリ!
2014年04月19日 10:14撮影
4/19 10:14
明日は朝から晴れる見込み。期待しよう! 流石に上高地、冬期でもdocomoもSoftbankもバリバリ!
小梨平独占宴会の始まり!
2014年02月08日 17:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/8 17:18
小梨平独占宴会の始まり!
おつまみは定番・小アジの桜干し。
2014年02月08日 17:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/8 17:18
おつまみは定番・小アジの桜干し。
還暦Tシャツ。これは自分でも気に入っている!火器を使うとテント内は25℃を越え、Tシャツ姿でも汗をかく。
2014年02月08日 17:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/8 17:27
還暦Tシャツ。これは自分でも気に入っている!火器を使うとテント内は25℃を越え、Tシャツ姿でも汗をかく。
アジに続いてスルメを炙る。
2014年02月08日 17:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/8 17:38
アジに続いてスルメを炙る。
今夜は冬山定番の鍋。白菜、春菊、椎茸、舞茸、しめじ、蒲鉾、豆腐、しゃぶしゃぶ餅、豚肉。
2014年02月08日 18:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/8 18:03
今夜は冬山定番の鍋。白菜、春菊、椎茸、舞茸、しめじ、蒲鉾、豆腐、しゃぶしゃぶ餅、豚肉。
美味しい鍋の完成!締めはうどん。
2014年02月08日 18:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/8 18:21
美味しい鍋の完成!締めはうどん。
深夜に目覚めると満天の星だった。河童橋で焼岳をバックに記念撮影。
2014年02月09日 03:15撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 3:15
深夜に目覚めると満天の星だった。河童橋で焼岳をバックに記念撮影。
星空観察を終えてテントに戻り、心地よい二度寝をする。
2014年02月09日 03:28撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 3:28
星空観察を終えてテントに戻り、心地よい二度寝をする。
スノーシューは半ば埋もれてしまった
2014年02月09日 03:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 3:26
スノーシューは半ば埋もれてしまった
外気温は-12℃とあまり寒くない。テント内は+2℃。
2014年02月09日 03:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 3:27
外気温は-12℃とあまり寒くない。テント内は+2℃。
DUNLOP V-6
2014年02月08日 20:28撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/8 20:28
DUNLOP V-6
朝食は雑煮。まずは餅を焼くが、ちょっと焦げてしまった。
2014年02月09日 06:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/9 6:02
朝食は雑煮。まずは餅を焼くが、ちょっと焦げてしまった。
いただきます!
2014年02月09日 06:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/9 6:13
いただきます!
キャンプサイト
2014年02月09日 06:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 6:59
キャンプサイト
ついに青空が広がって来た。
2014年02月09日 07:10撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 7:10
ついに青空が広がって来た。
河童橋から穂高連峰。西穂、奥穂、吊尾根、前穂、明神岳。
2014年02月09日 07:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 7:22
河童橋から穂高連峰。西穂、奥穂、吊尾根、前穂、明神岳。
西穂から奥穂にかけての稜線。
2014年02月09日 07:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 7:22
西穂から奥穂にかけての稜線。
焼岳
2014年02月09日 07:31撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 7:31
焼岳
焼岳
2014年02月09日 07:33撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 7:33
焼岳
撤収前にコーヒー、ココア、ミルクティーでブレイク。
2014年02月09日 08:07撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 8:07
撤収前にコーヒー、ココア、ミルクティーでブレイク。
撤収完了。何事も無かったような?キャンプサイト!気温-6℃。
2014年02月09日 09:41撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 9:41
撤収完了。何事も無かったような?キャンプサイト!気温-6℃。
名残惜しい上高地をあとにする。この頃には穂高はガスで隠れてしまった。
2014年02月09日 09:50撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 9:50
名残惜しい上高地をあとにする。この頃には穂高はガスで隠れてしまった。
河童橋
2014年02月09日 09:59撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 9:59
河童橋
バスターミナル
2014年02月09日 10:03撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 10:03
バスターミナル
ふかふかの新雪にはしゃぐ直美さん。
2014年02月09日 10:11撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 10:11
ふかふかの新雪にはしゃぐ直美さん。
聖もはしゃぐ
2014年02月09日 10:09撮影 by  iPhone 4S, Apple
2/9 10:09
聖もはしゃぐ
これは林間コースではなくバス道。1本のトレースを辿る。
2014年02月09日 10:16撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 10:16
これは林間コースではなくバス道。1本のトレースを辿る。
桟橋の遊歩道に積もった雪。積雪は約1m。
2014年02月09日 10:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 10:24
桟橋の遊歩道に積もった雪。積雪は約1m。
2014年02月09日 10:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 10:36
トレース
2014年02月09日 10:36撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 10:36
トレース
大正池畔の広大な雪原には巨大なハートマークが描かれていた!
2014年02月09日 11:01撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 11:01
大正池畔の広大な雪原には巨大なハートマークが描かれていた!
大勢の登山者が続々と入山してくる。大半は日帰りスノーシューハイカー。
2014年02月09日 11:13撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 11:13
大勢の登山者が続々と入山してくる。大半は日帰りスノーシューハイカー。
ここから迎えのタクシーを予約した。
2014年02月09日 11:35撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 11:35
ここから迎えのタクシーを予約した。
もうすぐ釜トンネル
2014年02月09日 12:09撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 12:09
もうすぐ釜トンネル
釜トンネルに到着。出口付近は雪崩危険地帯なので、長居は無用!
2014年02月09日 12:18撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 12:18
釜トンネルに到着。出口付近は雪崩危険地帯なので、長居は無用!
大型バス1台分の団体がやってきた。装備的に日帰りだが、上高地往復は時間的に無理だが・・・・
2014年02月09日 12:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 12:21
大型バス1台分の団体がやってきた。装備的に日帰りだが、上高地往復は時間的に無理だが・・・・
釜トンネルの中間地点。
2014年02月09日 12:34撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 12:34
釜トンネルの中間地点。
約15分で中の湯ゲートに到着。
2014年02月09日 12:42撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 12:42
約15分で中の湯ゲートに到着。
今回の行動はこれで終了。再び雪が降ってきた。
2014年02月09日 12:44撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 12:44
今回の行動はこれで終了。再び雪が降ってきた。
予約したタクシーが待っていてくれた。
2014年02月09日 12:45撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
2/9 12:45
予約したタクシーが待っていてくれた。
沢渡駐車場に戻ってビックリ!車が埋まっていた。
2014年02月09日 12:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/9 12:59
沢渡駐車場に戻ってビックリ!車が埋まっていた。
沢渡駐車場に戻ってビックリ!車が埋まっていた。
2014年02月09日 12:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/9 12:59
沢渡駐車場に戻ってビックリ!車が埋まっていた。
スノーキャンプ用のスノースコップがここでも役に立った!
2014年02月09日 13:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/9 13:04
スノーキャンプ用のスノースコップがここでも役に立った!
掘り出し完了
2014年02月09日 13:08撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/9 13:08
掘り出し完了
脱出成功!
2014年02月09日 13:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/9 13:09
脱出成功!
脱出跡
2014年02月09日 13:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/9 13:09
脱出跡
いきつけの「みどのロッヂ」が大雪のため休業とのことで、水殿ダム・鵬雲崎の「そば庄」へ。
2014年02月09日 13:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/9 13:42
いきつけの「みどのロッヂ」が大雪のため休業とのことで、水殿ダム・鵬雲崎の「そば庄」へ。
そば庄
2014年02月09日 13:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/9 13:42
そば庄
食後はいつもの竜島温泉・せせらぎの湯で汗を流す。
2014年02月09日 14:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
2/9 14:28
食後はいつもの竜島温泉・せせらぎの湯で汗を流す。
中央道は依然通行止めなので、上信越道・関越道経由で帰る。
2014年04月19日 21:41撮影
4/19 21:41
中央道は依然通行止めなので、上信越道・関越道経由で帰る。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 バラクラバ 毛帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ テントマット シェラフ
共同装備
スコップ 調理用食材 調味料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター ポール テント

感想

2月8日 雪

 君津19:20-20:40足立21:30-22:20大坪宅22:20-23:00談合坂SA 23:40-1:15松本1:35-2:30坂巻温泉2:40-
 2:45沢渡(361km)

 沢渡8:00-8:10中の湯

 中の湯8:35(25)9:00釜トンネル出口9:05(25)9:30砂防事務所9:40(15)9:55大正池10:15(35)
 10:50田代池10:50(30)11:20田代橋11:25(15)11:40ウェストン碑11:40(25)12:05上高地(計2:50)

 今回は大坪夫妻、聖と4人で上高地スノーキャンプ。明日は「20年に一度の大雪」との予報! だが、上高地なので大雪でも大丈夫だろうと言うことで、予定通り決行!
 19:20出発、気温7℃、曇り。湾岸線が大渋滞なので、上野・入谷で下りて4号線で聖のアパート へ。こちらは空いていて20:40に到着。気温5℃、曇り。
 21:20に足立を出て首都高の渋滞はなく22:20に大坪さん宅に到着。23:00談 合坂SA着、気温0℃。休憩と給油をし、1:15に松本に到着。気温-4℃。松本市内も路上には雪は無 かったが、セブンイレブンで買い物して出たら駐車場も路上も真っ白で吹雪になっていた。
 坂巻温泉は改装工事のため閉館中だが、自己責任で駐車して良いと言われていたので様子を見 に行ったが、駐車場には2〜3台しか車はなく、積雪も大したことなく駐車可能に見える。坂巻温 泉ではトイレや着替えが不便なので沢渡に戻って市営第2駐車場のトイレ前で仮眠した。気温-6℃、 激しい吹雪が続いている。

 6:30起床。新雪が10〜15cmほど積もっていた。ラジオの天気予報で関東甲信は「近年にない大 雪」と言っている。いまのところ積雪はたいしたこと無いが、これからの大雪で脱出できないと 困るので坂巻温泉に駐車するのはやめて、このまま沢渡に駐車する事にする。
 車内で朝食を食べ、トイレの中で着替えと身支度をした。沢渡駐車場のトイレは広くて清潔で 暖房付きなので快適だ。駐車場の中に車を移動させると、出口にタクシーが2台待機している。 こんな天気でも客待ちしているとは意外だった。4人分のキャンプ装備とスノーシューでトランクは 溢れんばかりだ。釜トンネル入口の中の湯まで10分、2,900円だった。
 8:35中の湯を出発。トンネル内の照明は待避所以外は消えていて、ヘッドライトを点けて歩く 。トンネルの斜度は11%で車のCMで有名になった「ベタ踏み坂」の6.1%の約2倍なのだ。旧釜トンネル はもっとずっと急だったが・・・。
 25分でトンネル通過。トンネルの出口付近で朝食中のパーティーに聞くと、昨日は良い天気で 大正池でキャンプしたそうだ。
 道路は工事車両のため除雪されていて積雪は昨夜からの新雪10cm程度だが、雪の下は凍結して いるので滑りやすい。
 砂防事務所入口からは大正池にかけて下りになるので、アイゼン代わりにスノーシューを履く 。いつものように大正池手前の橋からは右岸ルートが除雪されているが、左岸ルートのバス道は除雪され ておらず、路上にも1m以上の雪が積もっている。
 9:55大正池ホテル着。雪は相変わらず降り続くので、ホテル玄関の軒下で休憩。こんな天気に もかかわらず日帰りスノーシューハイクの集団がやって来た。
 大正池からは焼岳と穂高の眺めが良いのだが、今日は山は見えず、墨絵のようなモノトーンの 世界が広がっている。
 大正池からは車道を逸れて林間コースなので、降ったばかりの新雪の上を歩くのは気持ちが良 い。大正池から田代池に立ち寄り、田代橋を渡ってウェストン碑を経由して河童橋に到着した。
 河童橋には日帰りのハイカーが2人いた以外には誰もおらず、とても静かな上高地だ。
 小梨平にはテントはおろか誰一人おらず、完全に貸し切り状態だ。天気は悪いが、こんな上高地も 悪くはない。
 幕営はいつものようにビジターセンター前のトイレの少し西側だ。4人でスノーシューを履いた ままふかふかの新雪を地ならしし、6人用テントを設営。
 設営後、テントの中でパン、シチュー、コーヒーの昼食。テザートは直美さん手作りの還暦祝 いロールケーキ。これは予想外でとても嬉しい! お返しではないが、卵黄と練乳と雪で手作り アイスクリームを作ってふるまう。
 昼食後は明神に行く予定だったが、相変わらず雪が激しいので、しばらく昼寝をする。
 夕方になると雪は降ったり止んだりになり、外気温は-10℃、テント内は+7℃。梓川支流に掛 かる橋の袂で水を汲み夕食の準備をする。
 小アジの干物とスルメを焼きながらビールで乾杯。メインは定番の寄せ鍋。夕食で火を使うテ ント内は+26℃にもなり、Tシャツ1枚でも汗が出る。
 関東各地で10〜20cmの積雪があり、君津も20cm位積もっているとのこと。また各地で大規模な 停電も発生していて関東甲信は大混乱しているようだ。
 高速道路は東名、中央、関越、東北、常磐すべてが通行止めになっている。明日の天気予報は 晴れになったが、果たして高速道路が通行止め解除になるのか?ちょっと心配だ。
 20:30頃就寝。
 2:30頃、トイレに起きると空は満天の星空!みんなを起こして河童橋まで行って星空の鑑賞と 撮影をした。全天ほぼ快晴だが、穂高の稜線上空だけが曇っていて残念だ。
 1時間ほど星を見て3:30頃再度就寝する。

---------------------------------------------------
2月9日 曇りのち雪一時晴れ

 上高地9:45(1:15)11:00大正池11:25(55)12:20釜トンネル入口12:25(15)12:40中の湯 (計45)
 中の湯12:45-12:55沢渡

 沢渡13:25-13:40鵬雲崎14:15-14:25竜島温泉15:25-16:45東部湯の丸SA 17:00-19:45大坪宅19:50-
 20:10高井戸20:55-21:20足立22:50-00:20君津(417km)

 5:00起床。天気は期待に反して曇り空。まずはモーニングコーヒー。
 朝食は餅を焼き、昨夜の鍋の残り汁に冷凍「豚汁の具」を入れて煮込んだ雑煮。旨い!
 7:00頃から青空が広がって来た。明神に行こうと思っていたが、晴れ間がいつまで続くか判ら ないので、上高地に留まることにする。
 誰もいない河童橋に行くと7:30頃にはほぼ快晴になり、穂高連峰、焼岳が素晴らしい!
 河童橋周辺で約1時間写真を撮りながら絶景を満喫してからテントに戻る。
 撤収前にテント外でコーヒー、ココア、ミルクティーで一服する。
 9:40撤収完了。気温は-6℃とそこそこ暖かい。さっきまでの快晴の空は雲に覆われてしまった 。ピンポイントの快晴を上高地で迎える事が出来てラッキーだった。
 誰もいないバスターミナルを横切り、左岸のバス道を行き、大正池で一休み。この頃には日帰 りスノーシューハイクのパーティーが沢山入山してきた。釜トンネルでは大型バス1台分と思わ れる団体に遭遇した。こんな大雪で高速がほとんど通行止めなのにどうやって来たのだろう?
 12:40中の湯着。大正池を出る際に電話予約したアルピコタクシーが待っていてくれた。
 沢渡に戻ってみると車が約30cmの雪に埋まっていて、雪かきをしないと脱出できない状態だっ たので、スノースコップで雪かきをして脱出した。
 昼食はいつもの「みどのロッヂ」のつもりだったが、電話すると大雪の影響か今日は営業しな いとのこと。残念! なので鵬雲崎の「そば庄」で食べ、温泉はいつもの竜島温泉へ。
 夕方には中央道の通行止めは解除されると期待していたが、松本ICに着いた時点でも諏訪ICか ら先は解除されていなかった。事務所でNEXCOの人に聞いたが、解除の見通しは不明とのこと。
 仕方が無いので、長野道を北上して更埴ジャングションから上信越道を経由して関越道で帰っ た。東京の都市部でも20〜30cmの積雪だった。
 大坪夫妻を送り、高井戸のステーキハウスで夕食を食べてから足立に戻り、しばらく休憩して から君津に帰り着いたのは0:20だった。
 「20年に1度」の大雪に遭遇してしまったが、山は新雪に覆われて美しく、一時的ながら晴天に も恵まれて楽しい上高地SnowCampをする事が出来た。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
上高地 冬季 釜トンネル-大正池-河童橋
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら