残雪たっぷり<`ヘ´>恵那山(前宮ルート)
- GPS
- 09:37
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,553m
- 下り
- 1,553m
コースタイム
06:50 対東沢
08:10-08:15 枯大桧
08:30 中の小屋跡の不動明王像
10:20 2.0kの標識
10:50 一の宮
10:56 分岐
11:15 三の宮
11:39 山頂小屋
11:50 恵那山山頂
11:55-12:30 昼
13:05 分岐
14:45-14:53 枯大桧
16:08 登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道中に危険箇所なし、ルートも鮮明、笹薮もきれいに刈り取られている 頂上付近で大量の残雪、アイゼン等は不要だが時折踏み抜く |
写真
感想
・大人の遠足、日本百名山 第76番 恵那山では、川上からピストンする往復11時間以上で健脚向き、となっている。ヤマレコのレポで山頂からの展望は決して望めないイメージのこのお山、しかし一生に1度くらいは登っておいてもよかろう・・・
・山友のryuken氏から“恵那山どう??”ってメールが飛び込んできた。しかも正統派ルートの前宮、伊勢への82.5kmからようやく膝の関節痛・筋肉痛も殆どなくなり同行することとなった。このコースの要所のポイントを地図に記入して持参していたryuken氏中々勉強熱心の様です。
・早朝4時に桑名を出発、朝食を何処かで・・・ということでいつもなら、納豆定食を吉野家でむさぼるが、今日は違う、恵那山PAで朝食らしいメニューは皆無、仕方なく私は朝からカツカレーみたいなメンチカツみたいなカレーを、一方相棒のryuken氏は朝からガッツリ\(◎o◎)/!カツ丼をパクつき現場に急行することに・・・
・この宮前ルートの登山口、何年前にこの林道を通過してさらに2-30分は奥に入り仕事で行き来していたことを想い起こした、何と奇遇なことか??
・少なく見ても頂上までは4時間を覚悟していた・・・
登山道は良く刈り込みされており笹の葉も苦にならなく快適、そして殆ど標高を登りつめた後2.0kという標識から先は残雪たっぷり、山頂までアイゼンこそ不要でしたが結局“恵那山山頂”までは遠い道のりとなり5時間20分に及ぶ登りの山行になった。
・三の宮でヤマレコユーザーのsanzokuさんにお会いしました。山バナナのバッジをつけていたおかげで、話盛り上がりました、はて恵那山というのはどこのこと??ソフトのカシミール3Dではやはりこの三の宮あたりを示している様ですが、レコでは恵那神社の奥の宮にある恵那山山頂を表してる人が多いようです。この近くに最良の展望地があるよ〜とのこと、案内していただきました。ここからは運よく中央アルプス、八ヶ岳そして富士山を眺望でき大満足のパノラマを楽しみました。
・下りでは枯れ枝に足がもつれ危うく転倒、ダイブしてしまい左ひざにかすり傷(>_<) 約3時間40分かかり、無事登山口までたどり着き百名山制覇、達成できました。
・一登一拾活動、登山道にはごみ見当たらず枯れ枝の除去や突き出した笹の葉を折りながら頂上をめざしました。
・帰りは中津川温泉 クアリゾート湯舟沢にて汗を流し、帰途につきました。
http://www.nakatsugawaonsen.com/
今日の前宮ルートは長丁場なので朝のサービスエリアでカツ丼をがっつり。恵那神社をスルーし登山口まで車を進める、気温11℃程よい。車は我々のみ、結局このルートは誰も見なかった
スタートからしばらくは樹林帯で暗く一人では心細い感じだが、1時間ほど進むと日差しが眩しくなってきて展望も徐々に開けてくる。すると御嶽山が大きく間近に、何てクリアな雄姿だろうヮ(゜д゜)ォ!、乗鞍はあの陰かなとしゃべりながら進むと、しばらくしたら御嶽の右手に見えてきた、加えて北アルプスも。来た甲斐があったとルンルンだった。
ところが、標高2000mを越えてからだろうか、あと2kmの表示あたりから雪がたっぷり。疲れてきた所なのでこれにはまいった;道もわかりにくくなり、油断すると踏み抜く。神坂峠分岐を越えると踏み跡が格段に増え、ルートの心配はなくなったが、足元はベタベタ。まぁ来るにはちょっと早かったかな
これまで誰も見なかったが頂上近辺迄来ると多数の人、そんな中ヤマレコユーザのsanzokuさんに話を伺うことができた。彼らは黒井沢からで、南面から来るルートは雪はないみたい。北からくる神坂峠、前宮ルートが雪の洗礼を受けたようである。又、写真の絶景ポイントを教えてもらった。昨年来たときはわからなかったので、感謝
昨日は天候に恵まれ素晴らしい展望でしたね!
前宮ルートで登られたお二人に拍手です(パチパチ)
また何処かでお会いできると思いますのでその時も声を掛けさせていただきます。
お疲れ様でした。
去年、黒井沢から登りましたが、展望台へ行ってしまったのでビューポイントは全くわかりませんでした。富士山まで見えるなんて昨日は最高でしたよね
感謝です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する