ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 299783
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
葛城高原・二上山

大和葛城山~寝坊してゴミ拾い登山~

2013年05月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:31
距離
7.4km
登り
627m
下り
622m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

5:00 水越峠
6:00 大和葛城山山頂
7:30 水越峠
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝の5時時点ではまだ5,6台しか停まってませんでした。
寝坊したペナルティとして山頂まで休憩なし!!
2
朝の5時時点ではまだ5,6台しか停まってませんでした。
寝坊したペナルティとして山頂まで休憩なし!!
久しぶり〜の葛城山登山。
久しぶり〜の葛城山登山。
普通に青崩道を登っていきますよ。
写真を左へ。
1
普通に青崩道を登っていきますよ。
写真を左へ。
この道はカエルがたくさん居ます。
梅雨の時期に来た時は飛びまくってた…
4
この道はカエルがたくさん居ます。
梅雨の時期に来た時は飛びまくってた…
唯一の水場。
もちろん素通り(´Д⊂ヽ
3
唯一の水場。
もちろん素通り(´Д⊂ヽ
ふぅふぅ…
既にベンチが恋しい。
5
既にベンチが恋しい。
ゴミ発見。
飴ちゃんの袋なんてまだかわいいもんです(>_<)
11
ゴミ発見。
飴ちゃんの袋なんてまだかわいいもんです(>_<)
トンネルをダッシュで通過。
2
トンネルをダッシュで通過。
一年前に来た時にはこんな階段は無かった。
隣には金剛山で見かける堰のようなものがあった。
3
一年前に来た時にはこんな階段は無かった。
隣には金剛山で見かける堰のようなものがあった。
ここから登ってきました。
1
ここから登ってきました。
メインストリート!!
1
メインストリート!!
なんだこれは!?
期間限定営業かな。
3
なんだこれは!?
期間限定営業かな。
もうちょい。
着いた〜ヽ(`△´)/
14
着いた〜ヽ(`△´)/
ザックを降ろし、今日の大峰方面を眺める。
2
ザックを降ろし、今日の大峰方面を眺める。
山頂を独り占め!!
2
山頂を独り占め!!
金剛山と葛城高原。
4
金剛山と葛城高原。
ほ〜、ツツジMAXですな。
4
ほ〜、ツツジMAXですな。
誰!?こんな所に剣落としたの!!
10
誰!?こんな所に剣落としたの!!
食堂の横を通り抜けます。
1
食堂の横を通り抜けます。
山ヨガ?してる人がいました。
3
山ヨガ?してる人がいました。
あ〜綺麗!!
ここからダイトレです。
ここからダイトレです。
題名「紅に染まれ金剛山」
14
題名「紅に染まれ金剛山」
パラグライダー場で軽く朝飯を。
1
パラグライダー場で軽く朝飯を。
真ん中にみえるのが「わだきん」というレストラン。大峰に行く度に前を通過するので、この前行ってみたけど雰囲気のいい店で、座席によっちゃ山見ながらランチができる(^▽^;)
2
真ん中にみえるのが「わだきん」というレストラン。大峰に行く度に前を通過するので、この前行ってみたけど雰囲気のいい店で、座席によっちゃ山見ながらランチができる(^▽^;)
一日一本山バナナ。
21
一日一本山バナナ。
今日の一登一拾。
50コくらいは拾ったかな〜??
マナー悪過ぎ!!ゴミ捨てるなら登るな!!
20
今日の一登一拾。
50コくらいは拾ったかな〜??
マナー悪過ぎ!!ゴミ捨てるなら登るな!!
下り。
ここが一番すべりやすい難所。
2
下り。
ここが一番すべりやすい難所。
ダイトレの水越峠に降りてきましたよ〜。
ダイトレの水越峠に降りてきましたよ〜。
すっごい車(((((((( ;゜Д゜))))))))
5
すっごい車(((((((( ;゜Д゜))))))))
チャリと登山者と車でえらいことになってます。
4
チャリと登山者と車でえらいことになってます。
さぁ、早く家に帰って掃除するか!!
寝坊した時点で金剛山に登る気が無くなった。゜(゜´Д`゜)゜。
1
さぁ、早く家に帰って掃除するか!!
寝坊した時点で金剛山に登る気が無くなった。゜(゜´Д`゜)゜。

感想

今週binsanさんのレコを拝見してたら、無生に葛城山のツツジを見に行きたくなってきたので行ってきました。

関係のない話なんですが、ゴールデンウィーク中にキャンプ行ってたんですがその時に登山用のヘッデンを持っていきました。
で、帰ってきたらヘッデンがどこにも無い。失くした。
いつまでも無いままではいざという時に危険なので、土曜日の会社帰りに難波の好日山荘に寄り道して、ヘッデン購入してきました。

家に帰って電池入れて試してみる。
思いの他明るくて、これなら夜の山もあんまり怖くないいんじゃないか??
てなわけで、夜中の2時に起きて葛城山登って、御来光見てツツジ愛でるぞって事でそのまま就寝ヽ(`◇´)/


…そして4時起床…
既に空は白み始めていたのだった(ToT)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1109人

コメント

早朝からお疲れ様です!!
やっぱ、早起きが一番ですね!
山頂独り占め、いいですね〜

とはいえ、明日もご来光目指すんですね
スゴイ

お気をつけて〜
2013/5/19 21:19
ツツジ綺麗でしたー!
さすがに明日は仕事なんで葛城山行けません。
まぎらわしい書き方してごめんなさい。ちょっと感想書き換えました(>_<)

夜登山していざというときのために経験積んどかないといけないので、気合い入れてヘッデン買って寝坊って(笑)
日頃の疲れ溜まってるんでしょかね!?

ツツジはbinsanさんの前情報通りすごかったですよー!
ありがとうございますm(__)m
2013/5/19 21:39
お疲れ様です!!
kuro-kenさん、初めまして
福井のtoshi0113です

kuro-kenさんの
「マナー悪過ぎ!!ゴミ捨てるなら登るな!!」
全くその通り
チョットがっかりする場面ありますね

みんなが、一寸づつ気を遣いながら、山を楽しみたいですねぇ♡

しかし、「一登一拾」⇒「一登五十拾(+α)」は、すごいですねぇ
見習います
2013/5/19 21:58
2時起きはムリ
くろけんさん、お疲れー。

2時起きはムリやろー。
夜更かしのまま行くとか

ponzuさんのレコにもコメントさせてもらったんやけど、葛城山から見る金剛山って、結構どっしり感があってステキな山容やねぇー

ゴミ拾い、お疲れ様でした
2013/5/19 22:43
わだきん!見えるんやね
しばらく行ってません

クロケンさん! おはようございます

土曜日なら絶対すれ違ってるか、ツツジ園で会ってるネ!
ヘッデン点けて登られたら会ってませんが

ホントにゴミが多かったね
まさしく観光地って感じ マナ〜よいずこ~

御来光レコ♪どこのお山になるのかな?
2013/5/20 5:45
こんばんは〜
西チームでは大和葛城山のレコがフィーバーしていますね


ホント真っ赤っか ですね

シャア少佐が見たら喜びそうですね
2013/5/21 0:04
お初にお目にかかりますm(_ _)m
toshi0113さんはじめまして!!

そうなんですよ、ゴミをポイ捨てできる人間って大人としてカッコ悪いですよね。
実はこの葛城山山頂近くまでロープウェイで登れるんですよ。そのせいか登山者じゃない人も観光できるようになってます。
全ての観光者が悪いとは思わないですけど、一部の人のせいで全ての観光客がゴミ捨ててしますように錯覚しますよね(>o<")

普通は一登一拾ですけど、この日は特別でした
いつも山からいろいろともらいっぱなしなんでたまには恩返しですよ!!
2013/5/21 22:03
気合で2時起きできなかったですね〜(笑)
ynitさんこんばんは〜σ(゚∀゚ )

今度は寝坊しないように夜中に登山口まで行って車中泊します!!で、また寝坊するんですがね(笑)

ツツジと金剛山の2ショットが撮影できるのはこの時期だけですよ〜。こうみるとやっぱりズッシリして大きく見えますよね
2013/5/21 22:08
毎度です!!
ponzuさん毎度です!!

ほんとは土曜日に計画してたんですけど、金曜日の夕方五時頃に天のお告げがあり出勤になってしまいました。
ponzuさんと出会えなかったのも全ては上司のせいです(笑
)

ベンチがある辺りは一通りゴミ拾っておきましたので、パッと見は綺麗になりましたよ。
でも、ホントのゴミって人の目から見えないとこにあるんでしょーね

御来光ですか…、寝坊さえしなければすぐにでもアップしたいんですが。
また楽しみにしといてください!!
2013/5/21 22:14
葛城マジック
Charさんどうもです〜

ほんまですね、葛城山のレコばっかり。
それだけみんな葛城マジックに魅せられたんでしょう!!

ゴミだけはほんと残念なところではあります。
高尾山も人多いし、似たような所あったりするんでしょうかね〜。

「歯を食いしばれ!!そんな大人、修正してやる!!」
カミーユも怒りますよ〜(笑)
2013/5/21 22:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 葛城高原・二上山 [日帰り]
天狗谷ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 葛城高原・二上山 [日帰り]
天狗谷を経て大和葛城山そして水越峠へ周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら