ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 299883
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

大岳山

2013年05月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
motok その他2人
GPS
--:--
距離
7.9km
登り
466m
下り
1,003m

コースタイム

(登り)9:20御岳平-10:55大岳山
(下山)11:20大岳山-12:00富士見台12:40-13:10つづら岩13:30-13:50綾滝14:00-14:25千足バス停
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
(行き)青梅線・御嶽駅からバスでケーブル下まで10分
滝本駅からケブルカーで御岳山駅まで6分、そこから登山
(帰り)千足バス停からバスで武蔵五日市駅(本数1時間に1本)
滝本駅からケーブルカーで御岳山駅へ。所要時間6分、勿論文明を最大限使います
2013年05月18日 08:49撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
5/18 8:49
滝本駅からケーブルカーで御岳山駅へ。所要時間6分、勿論文明を最大限使います
御岳平831mより登山開始
大藤棚が
2013年05月18日 09:16撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
5/18 9:16
御岳平831mより登山開始
大藤棚が
御岳神社
2013年05月18日 09:34撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
5/18 9:34
御岳神社
しばらく舗装路
天狗の腰掛け杉
2013年05月19日 20:14撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
5/19 20:14
天狗の腰掛け杉
推定江戸初期のものだと
2013年05月18日 09:43撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
5/18 9:43
推定江戸初期のものだと
この辺は平ら〜
鎖場
そこまで危険は感じないけど狭いので注意
鎖場
そこまで危険は感じないけど狭いので注意
頂上近くなると岩場が
2013年05月18日 10:39撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
5/18 10:39
頂上近くなると岩場が
けっこーしんど!
けっこーしんど!
ラストの方は息が切れました
2013年05月19日 20:14撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
5/19 20:14
ラストの方は息が切れました
大岳山1266.5m
奥多摩三山・日本200名山
2013年05月18日 10:57撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
1
5/18 10:57
大岳山1266.5m
奥多摩三山・日本200名山
霞んでますが何とか富士山も見えました!
2013年05月18日 11:00撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
4
5/18 11:00
霞んでますが何とか富士山も見えました!
ぼや〜っとしてます
2013年05月18日 10:58撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
2
5/18 10:58
ぼや〜っとしてます
山頂は人が多かった
2013年05月18日 10:59撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
3
5/18 10:59
山頂は人が多かった
山頂より御前山1405mを望む
2013年05月18日 11:01撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
5/18 11:01
山頂より御前山1405mを望む
大岳神社までは元来た岩場を下る。続々と登山者が来てます
大岳神社までは元来た岩場を下る。続々と登山者が来てます
下山途中より
額縁みたいかなーと
2013年05月18日 11:43撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
5/18 11:43
下山途中より
額縁みたいかなーと
馬頭刈尾根経由で下山
2013年05月18日 11:47撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
5/18 11:47
馬頭刈尾根経由で下山
富士見台にてランチタイム☆
2013年05月18日 12:11撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
5/18 12:11
富士見台にてランチタイム☆
今日のメニューは焼きそば!
2013年05月18日 12:11撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
3
5/18 12:11
今日のメニューは焼きそば!
ビール1缶を3等分
最高の登山日和です
2013年05月20日 00:04撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
1
5/20 0:04
ビール1缶を3等分
最高の登山日和です
お花
2013年05月18日 12:24撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
5/18 12:24
お花
つづら岩の手前に出てきた岩に取りつく
2013年05月19日 20:16撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
5/19 20:16
つづら岩の手前に出てきた岩に取りつく
なんか教えてる
2013年05月18日 13:04撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
5/18 13:04
なんか教えてる
つづら岩でしばし見学&下見?!
2013年05月18日 13:32撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
5/18 13:32
つづら岩でしばし見学&下見?!
講習会らしき
2013年05月18日 13:15撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
5/18 13:15
講習会らしき
このくらい簡単だって
2013年05月18日 13:16撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
1
5/18 13:16
このくらい簡単だって
なんか教えてる
2013年05月18日 13:17撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
1
5/18 13:17
なんか教えてる
初めて生で見ました、ロッククライミング
2013年05月19日 20:16撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
1
5/19 20:16
初めて生で見ました、ロッククライミング
ヤブレガサ
三頭山でみたヒゲオヤジのが成長したらこうなるらしい
2013年05月18日 13:33撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
1
5/18 13:33
ヤブレガサ
三頭山でみたヒゲオヤジのが成長したらこうなるらしい
つづら岩からの下りは、
2013年05月18日 13:43撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
5/18 13:43
つづら岩からの下りは、
かなり急坂でした・・
グッズ持ってここ登るの結構きついと
2013年05月18日 13:43撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
5/18 13:43
かなり急坂でした・・
グッズ持ってここ登るの結構きついと
綾滝
2013年05月18日 13:57撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
5/18 13:57
綾滝
優しい感じの滝でした
水が気持ちいい・・
2013年05月19日 20:19撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
1
5/19 20:19
優しい感じの滝でした
水が気持ちいい・・
岩に沢山のヒメレンゲ
苔みたいだけど違うらしい
2013年05月18日 13:55撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
5/18 13:55
岩に沢山のヒメレンゲ
苔みたいだけど違うらしい
新緑、沢、マイナスイオン!
2013年05月18日 13:57撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
5/18 13:57
新緑、沢、マイナスイオン!
ラショウモンカズラ
2013年05月18日 14:00撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
5/18 14:00
ラショウモンカズラ
フジ
2013年05月18日 14:18撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
5/18 14:18
フジ
おつかれさま〜
2013年05月18日 14:23撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
5/18 14:23
おつかれさま〜
夜は山の会のお宅で宴会
料理とお酒すばらし
充実の一日でした
2013年05月18日 18:29撮影 by  COOLPIX S9400 , NIKON
2
5/18 18:29
夜は山の会のお宅で宴会
料理とお酒すばらし
充実の一日でした
撮影機器:

感想

奥多摩三山2つ目、大岳山へ。職場からよく見えるし行きたい×2と騒いで連れてってもらいました。
青梅線の御嶽駅からバスでケーブル下へ、滝本駅から御岳山ケーブルカーで6分→御岳山駅へ。なんとSuicaも使えるのです。眼下を見下ろすと結構急、、歩くとコースタイム1時間、もちろん文明は最大限に使わねば。天気もいいし混んでました。御岳平は広々としていてお店もたくさんです。なんか本当に混んでいる。。20〜30人の団体さんが何グループかおり、人気のお山なんだなと思いました。

大岳山頂へのコースはいくつかあるようですが、実は我々よく調べず、とりあえず人が行く方向へついて行き、標識を見ながら大岳山と書いてある方向を目指しました。ので、いまいち何処通ったのかはっきりしないのですが、とりあえず鍋割山は経由せず・天狗の腰掛け杉を通った・ロックガーデンへの分岐を通った・最初は楽な道だった、くらいの情報。御岳山頂も結局通らなくて、山頂駅からすぐの筈だったのにどこだったんだろう〜?という。

道は最初はなだらかなハイキングで、まさに新緑の季節を満喫でした。緑の息吹が、ウグイスの鳴き声が・・いい季節ですなぁ〜。そこそこ急な登りもあり、鎖場的なところもあり、大きなグループに先を譲って頂きながら順調に登ります。ほんとに混んでて、団体さん4つくらいは追い越したような。
大岳神社から山頂までは岩場が沢山出現し、急登になりました。標高差で110mほどあるらしく、結構ラストはきつかったです。急に息が切れて汗が噴き出したころ、ようやく大岳山山頂到着!やったぁ。奥多摩三山2こめ!富士山が霞みつつも見えてよかったです。お隣の御前山も見えました。
ちなみに山頂でまた哀しいことが。私のCW−Xが小枝にささり穴が空きました。がーんショック・・

山頂で小休止後、下山は馬頭刈尾根へ。展望のない樹林帯を下っていきます。時折小ピークあり。樹木が茂り展望が余りない富士見台にて丁度正午で昼食タイムです。大岳山頂がちょろっと見えた。あづまやとテーブル・ベンチがあり空いていてお昼ポイントにはgoodな場所でした。今日のメニューは焼きそば!水の量とかこだわって調理す〜。私は粉を入れただけ(笑。あ、でもガス持ってったし!ビール、保冷剤入れて持ってった1本を仲良く3等分しました。あーうま〜。持参したキウイフルーツも冷えてて美味しかったです。しかしなんて登山日和!新緑に囲まれ食し、さいこう。飢えてた我々、焼きそばきっちり1人前ずつすごい早さで完食しました。

下山の馬頭刈尾根はなんでもクライミングのポイントのつづら岩とやらがあるらしく、そこを見に行くと。クライミングシューズ持参しているくらいですしいいですよ。bossは20回近く来ているらしい。ほどなくして巨大な岩が出現、つづら岩ではないでしたがピンが打ってありここも使うんでしょう。暫く行って単独でのクライマーが取りついている、ここがつづら岩の片面。反対にはおお、たくさんいるし。相方二人はなんか専門用語らしきことを話しながらザックを置いて楽しげにうろうろ?レクチャー?してましたので私はしばし他の人がやってる様子を見学してました。すごいなぁ、コワいけど楽しいんでしょうね、私も嫌いじゃないけど、ここの世界に入るのはちょっと当分やめておきます(笑)

さてつづら岩からの下り、なかなかきつかった!急です、かなり。下りだからいいものの、クライミングのあの変な道具を背負って登るのこれきついわ。でもこれが直近ルートだからこれで来るらしいのですが、岩に着く前にへばるんじゃないかっていう。下りも滑りそうで結構気を使いました。何度かずるっと行きそうになりました。なだらかになり程無くして綾滝に着きました。穏やかで優しいかんじの滝でした。マイナスイオン・・。岩に苔みたいな黄色い花が沢山咲いていてとってもかわいい。苔ではなく、ヒメレンゲというお花だそうです。ここから先の道に沢山あったのが紫のラショウモンカズラ。トリカブトではない。
あとは1時間に1本・14:44発のバスに間に合うため天狗の滝はスルーし、たったか下り、無事、千足バス停へ到着!おつかれさまでした〜。バス停前の商店でキリンビールを奢ってもらい乾杯!商店のおばあちゃんが、(一部)自家製野菜で作ったお漬物を出してくれたのを頂き、あーおいし、満足、夏だ、楽しかったです。


追伸;一旦解散後、再集合して夜の部へ参戦。すてきな山小屋風お宅に手作りのお料理、ビール、ワイン、日本酒など楽しいひと時を過ごしました。山行の上映会も。しかしワイン飲みすぎ、帰り駅で休む羽目に・・(^^; あれ、翌日筋肉いたい・・。2週空いただけでなるんだ、普段どんだけ鈍ってるんでしょ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:777人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
千足〜大岳山〜白倉
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら