ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3000989
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

ヤマノススメ巡礼? 筑波山に行ってみた♪

2018年12月05日(水) [日帰り]
 - 拍手
Wakaba その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:43
距離
6.3km
登り
680m
下り
663m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:18
休憩
0:25
合計
3:43
7:34
10
7:44
33
8:17
8:19
31
8:50
9:02
29
9:31
9:38
26
10:04
18
10:22
10:26
51
11:17
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
何故か土砂降りの中、筑波山神社からスタート
平日&朝&雨のためかウチ以外の登山客ゼロです・・・
2018年12月05日 07:24撮影 by  iPhone 7, Apple
12/5 7:24
何故か土砂降りの中、筑波山神社からスタート
平日&朝&雨のためかウチ以外の登山客ゼロです・・・
最初は白雲橋コースを行きます。整備されてますね。
2018年12月05日 07:40撮影 by  iPhone 7, Apple
12/5 7:40
最初は白雲橋コースを行きます。整備されてますね。
ここからが初めて歩く「迎場コース」に行きます。
2018年12月05日 07:45撮影 by  iPhone 7, Apple
12/5 7:45
ここからが初めて歩く「迎場コース」に行きます。
コースタイムの40分程でつつじヶ丘に到着。
小学校以来のガマです!
2018年12月05日 08:17撮影 by  iPhone 7, Apple
12/5 8:17
コースタイムの40分程でつつじヶ丘に到着。
小学校以来のガマです!
ロープウェイの駅もここにあります。平日は9時20分が始発のようです。
2018年12月05日 08:17撮影 by  iPhone 7, Apple
12/5 8:17
ロープウェイの駅もここにあります。平日は9時20分が始発のようです。
子供の頃に歩いた記憶なんて殆どないので実質初めての「おたつ石コース」
なんだかすごい滑って歩きにくい。
2018年12月05日 08:33撮影 by  iPhone 7, Apple
12/5 8:33
子供の頃に歩いた記憶なんて殆どないので実質初めての「おたつ石コース」
なんだかすごい滑って歩きにくい。
それでも「もう着いた!?」って感じで弁慶茶屋跡に到着。
この辺でやっと雨が止んできました。
2018年12月05日 08:51撮影 by  iPhone 7, Apple
12/5 8:51
それでも「もう着いた!?」って感じで弁慶茶屋跡に到着。
この辺でやっと雨が止んできました。
弁慶茶屋からすぐに弁慶の七戻りの岩
2018年12月05日 08:55撮影 by  iPhone 7, Apple
12/5 8:55
弁慶茶屋からすぐに弁慶の七戻りの岩
くぐって反対側を見るとすごい状態で岩が止まっているのがわかります
2018年12月05日 08:56撮影 by  iPhone 7, Apple
12/5 8:56
くぐって反対側を見るとすごい状態で岩が止まっているのがわかります
母の胎内くぐり。
デブにはこの隙間潜るのは厳しい(-ω-;)
2018年12月05日 09:00撮影 by  iPhone 7, Apple
12/5 9:00
母の胎内くぐり。
デブにはこの隙間潜るのは厳しい(-ω-;)
出船入船。
船っぽいね!
2018年12月05日 09:05撮影 by  iPhone 7, Apple
12/5 9:05
出船入船。
船っぽいね!
大仏岩。
これ本当に大仏っぽく見えるんですよ!
2018年12月05日 09:19撮影 by  iPhone 7, Apple
12/5 9:19
大仏岩。
これ本当に大仏っぽく見えるんですよ!
女体山頂上までの最後の急登。
蛇紋岩なのか雨上がりはツルツルに滑って本当に危ない。
2018年12月05日 09:25撮影 by  iPhone 7, Apple
12/5 9:25
女体山頂上までの最後の急登。
蛇紋岩なのか雨上がりはツルツルに滑って本当に危ない。
女体山山頂到着♪
2018年12月05日 09:30撮影 by  iPhone 7, Apple
12/5 9:30
女体山山頂到着♪
山登り復活してから筑波山は4回目の登頂ですね。
2018年12月05日 09:31撮影 by  iPhone 7, Apple
12/5 9:31
山登り復活してから筑波山は4回目の登頂ですね。
山頂からの眺めはすごい!
これが夜景になるとヤマノススメの一場面になる感じですね。
2018年12月05日 09:32撮影 by  iPhone 7, Apple
12/5 9:32
山頂からの眺めはすごい!
これが夜景になるとヤマノススメの一場面になる感じですね。
女体山山頂から御幸ヶ原と男体山を望む
2018年12月05日 09:32撮影 by  iPhone 7, Apple
12/5 9:32
女体山山頂から御幸ヶ原と男体山を望む
神社を後にします
2018年12月05日 09:38撮影 by  iPhone 7, Apple
12/5 9:38
神社を後にします
御幸ヶ原への道のりには「ガマ石」。
口の中に石投げ入れるのはお約束ですね
2018年12月05日 09:45撮影 by  iPhone 7, Apple
12/5 9:45
御幸ヶ原への道のりには「ガマ石」。
口の中に石投げ入れるのはお約束ですね
朝食休憩したら男体山は見なかったことにして下山開始!
2018年12月05日 10:07撮影 by  iPhone 7, Apple
12/5 10:07
朝食休憩したら男体山は見なかったことにして下山開始!
めちゃくちゃ滑りやすい。気を付けて下ります
2018年12月05日 10:13撮影 by  iPhone 7, Apple
12/5 10:13
めちゃくちゃ滑りやすい。気を付けて下ります
男女川の源流と言うか水場と言うか・・・枯れちゃってるね(-ω-;)
2018年12月05日 10:27撮影 by  iPhone 7, Apple
12/5 10:27
男女川の源流と言うか水場と言うか・・・枯れちゃってるね(-ω-;)
ケーブルカー中間地点での交差にちょうど出くわしました!
2018年12月05日 10:45撮影 by  iPhone 7, Apple
12/5 10:45
ケーブルカー中間地点での交差にちょうど出くわしました!
筑波山神社まで戻ってきました
2018年12月05日 11:15撮影 by  iPhone 7, Apple
12/5 11:15
筑波山神社まで戻ってきました
もみじが綺麗だー!
2018年12月05日 11:16撮影 by  iPhone 7, Apple
12/5 11:16
もみじが綺麗だー!
下山後はお楽しみのお食事ツアー。
今回は筑波山にほど近いところにある栄楽さんに行ってみましたよ! (∩´∀`)∩ワーイ
2018年12月05日 12:06撮影 by  iPhone 7, Apple
12/5 12:06
下山後はお楽しみのお食事ツアー。
今回は筑波山にほど近いところにある栄楽さんに行ってみましたよ! (∩´∀`)∩ワーイ
チャーシューメン大盛(800円)で今日歩いて消費したカロリーをすべて取り戻すことに成功!(`・ω・´)
2018年12月05日 12:19撮影 by  iPhone 7, Apple
12/5 12:19
チャーシューメン大盛(800円)で今日歩いて消費したカロリーをすべて取り戻すことに成功!(`・ω・´)
下山したら雲一つない青空とかホント酷いよネ♪ (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
2018年12月05日 12:47撮影 by  iPhone 7, Apple
12/5 12:47
下山したら雲一つない青空とかホント酷いよネ♪ (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 ツェルト ストック カメラ

感想

過去山行記録です。

2018年12月5日(水)

土曜出勤した振替を利用して筑波山に登ってみました!
本当は登山はついでで日本酒買いに行くのがメインだったりもするのですが・・・

週明けの天気予報では週末まで雨だったものの、12月5日(水)の時点では予報が変わって晴れになったのですよね。
これはラッキーだ!と筑波山まで車で来てみたらなんとなんとピンポイントで筑波山近辺だけ雨!
それも土砂降りで「ナンダコレ?」って感じの状態です。

しばらく様子を見てたものの痺れを切らして雨の中出発することに。
筑波山神社側に車を停めていましたが、巡礼マップのスタートはつつじヶ丘なので「迎場コース」を利用してそこまで移動。
おたつ石コースにて巡礼開始です。

弁慶茶屋までは子供の頃以来のコースなので記憶が殆どなくて新鮮でした。
弁慶茶屋以降は何回か登っているのでいつも通りな感じです。

それでも雨が止んでくれたので随分歩きやすくなりました。

弁慶の七戻りや母の胎内くぐり等、ヤマノススメ内での場面を思い出しながら登るのは初めての事でなかなか新鮮な感じです。
いつも以上になんだかあっという間に女体山山頂にたどり着いてしまってちょっとビックリしました。

下山後は前から気になっていたラーメン屋さんを攻めてみました。
予想通りの懐かしい感じの地元に愛されている感じのラーメンでしたがとても美味しかった!

久々の筑波山を満喫することが出来ました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
白雲コースから頂上、下りはおたつコース。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山(女体山 男体山)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら