ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3009681
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

焼岳:北峰&冬季限定の南峰

2021年03月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:11
距離
11.1km
登り
1,387m
下り
1,389m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
0:45
合計
6:08
距離 11.1km 登り 1,388m 下り 1,398m
5:40
5
5:45
5:49
75
7:04
3
7:07
7:08
59
8:07
8:21
104
10:05
10:27
75
焼岳南峰
11:42
11:46
2
天候 晴れのち薄曇り
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
中の湯温泉旅館に前泊。
往路は松本駅14:45発の無料シャトル利用。
復路は、下山したら正午発の無料シャトルがちょうど出発するところだったので、駆け込み乗車させてもらった。

宿泊しなくても駐車場を800円で予約可能らしいけれど、2日前に問い合わせたらすでに空きがなかった。

中の湯から松本までの路線バスはこの時期9時発と12時発の2本だけ。
コース状況/
危険箇所等
この日は終始アイゼンでOKだった。雪が締まっていて、ワカン等が必要な箇所はなし。

コース全般に色々なトレースが付いてしまっている。右ばかり選んでいると南峰に行けなくなり、左ばかり選んでいると北峰に行けなくなるけれど、それ以外はあまり神経質にならなくても大丈夫そう(ざっくりした情報ですみません・・・GPSがあると安心)。

北峰と南峰の間のコース取りについては感想欄ご参照。
前日夕方、中の湯温泉旅館3階からの穂高連峰。
2021年03月19日 17:18撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
3/19 17:18
前日夕方、中の湯温泉旅館3階からの穂高連峰。
当日明け方、旅館の脇から出発!
2021年03月20日 05:27撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
3/20 5:27
当日明け方、旅館の脇から出発!
樹林帯の斜面を延々と登る。
2021年03月20日 06:24撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
3/20 6:24
樹林帯の斜面を延々と登る。
霞沢岳の南側から日の出!
2021年03月20日 06:40撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
3/20 6:40
霞沢岳の南側から日の出!
開けた〜! 左は南峰。北峰は右手岩峰の裏。まずは噴煙を上げている溶岩ドームを目指してU字型の雪渓を登っていく。
2021年03月20日 07:03撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
3/20 7:03
開けた〜! 左は南峰。北峰は右手岩峰の裏。まずは噴煙を上げている溶岩ドームを目指してU字型の雪渓を登っていく。
溶岩ドームの左(西)まで登り詰めて稜線に出て、そこから反時計回りにドームを巻く。
2021年03月20日 07:44撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
3/20 7:44
溶岩ドームの左(西)まで登り詰めて稜線に出て、そこから反時計回りにドームを巻く。
稜線鞍部に着いて北峰を見上げる。
2021年03月20日 07:49撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
3/20 7:49
稜線鞍部に着いて北峰を見上げる。
こちらは南峰。
2021年03月20日 07:49撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
3/20 7:49
こちらは南峰。
火口のパノラマ。
2021年03月20日 07:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
3/20 7:50
火口のパノラマ。
傾斜がきついのでドームを巻くのは結構緊張した。
2021年03月20日 07:54撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
3/20 7:54
傾斜がきついのでドームを巻くのは結構緊張した。
北峰到着!
2021年03月20日 08:08撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
3/20 8:08
北峰到着!
笠ヶ岳。どこから見ても整ってるなー。
2021年03月20日 08:10撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
3/20 8:10
笠ヶ岳。どこから見ても整ってるなー。
左から笠ヶ岳、抜戸岳、双六岳、一番右奥が水晶岳。
2021年03月20日 08:11撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
3/20 8:11
左から笠ヶ岳、抜戸岳、双六岳、一番右奥が水晶岳。
北穂から槍。
2021年03月20日 08:11撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
3/20 8:11
北穂から槍。
そして吊り尾根。
2021年03月20日 08:11撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4
3/20 8:11
そして吊り尾根。
南には乗鞍岳。
2021年03月20日 08:12撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
3/20 8:12
南には乗鞍岳。
少し前にすれ違った方が火口縁沿いに南峰に登っていてビックリ! 写真中央少し上のイエロージャケットの方。安定した足運びだった。
2021年03月20日 08:12撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
3/20 8:12
少し前にすれ違った方が火口縁沿いに南峰に登っていてビックリ! 写真中央少し上のイエロージャケットの方。安定した足運びだった。
4分後。イエローさんが最大傾斜部を登ってる。すごいなー。
2021年03月20日 08:16撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
3/20 8:16
4分後。イエローさんが最大傾斜部を登ってる。すごいなー。
鞍部に戻って来て北峰を振り返る。
2021年03月20日 08:40撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
3/20 8:40
鞍部に戻って来て北峰を振り返る。
イエローさんの後を辿ろうとするも難しく、やむなく下から巻き登るために来た道を下る。
2021年03月20日 08:41撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
3/20 8:41
イエローさんの後を辿ろうとするも難しく、やむなく下から巻き登るために来た道を下る。
バテバテの90分後、南峰到着。乗鞍岳がどかーん。aoitoriさんの2月27日のレコに載っていた山頂標識を探すも見当たらず・・。
2021年03月20日 10:11撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
3/20 10:11
バテバテの90分後、南峰到着。乗鞍岳がどかーん。aoitoriさんの2月27日のレコに載っていた山頂標識を探すも見当たらず・・。
南峰山頂はブーメラン状になっていて、東端まで移動して振り返るとこんな感じ。
2021年03月20日 10:20撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
3/20 10:20
南峰山頂はブーメラン状になっていて、東端まで移動して振り返るとこんな感じ。
北峰と穂高連峰!
2021年03月20日 10:22撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4
3/20 10:22
北峰と穂高連峰!
下山途中、霞沢岳が見事だった。
2021年03月20日 10:43撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
3/20 10:43
下山途中、霞沢岳が見事だった。
中の湯温泉旅館が見えたー!
2021年03月20日 11:45撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
3/20 11:45
中の湯温泉旅館が見えたー!

感想

昨年3月の前掛山以来の一人雪山。

どこへ行こうかいろいろ調べているうちに、焼岳の南峰が冬季だけ登れることを知り、「よし、ここにしよう!」
(無雪期に危険な落石が冬は雪で覆われるということらしい)

で、せっかくなので北峰と南峰両方登って見ることにした。

北峰は雪崩の危険が少しあるらしいので、気温が低い朝のうちに。実際登って見ると、下堀沢出合の上のU字状の雪渓も雪は締まっていて、デブリらしいものは見当たらず、多少安心しながら登って行った。

ただし、噴煙を上げる溶岩ドームを半時計回りに巻くところではルートファインディングに苦戦。ドームから少し東に離れると歩きやすいのに、ドームの根元に近づきすぎた。

北峰からの展望はこんな感じ。




北峰から南峰へどういうルートで移動するかは、計画段階でも、北峰から下る途中も、ずっと迷っていた。

途中でお会いしたイエロージャケットの人が火口縁の稜線沿いに北峰から南峰へ登っていくのをみて、まずはダメもとで自分もそれに挑戦してみたけれど、予想通り自分には無理だった。めちゃくちゃ急斜面で、しかもそこだけ雪が柔らかく、急斜面でラッセルをするうちにモモが攣ってしまった。

しかたなく、高度を下げて時計回りに巻いて登ることにする。ただ、どこまで高度を下げるかがまた悩ましい。下堀沢出合、さらには広場まで下れば一番確実なのだろうけれど、それだと登り返しの高度差が大きい。かといって上部でトラバースすると、延々ラッセルになる可能性も。結局、斜面の様子を見ながら、標高2280mあたりからトラバースした。かすかなトレースがあって感謝。

稜線登りの挑戦で攣ってしまった脚は、トラバースに入ってもまだ治らなかった。この状態じゃ南峰に登れないかなーとブルーになりつつ、でも時間に余裕があったので、長めの休憩を2回取り、ペースを落としたら、何とか復活。南峰に辿り着けた。

下りでは人生初の尻セードに挑戦。5〜6か所、計100m以上すべれたかな。

*****
焼岳――思ったよりも登りごたえがあって、楽しかったー。

月末に不整脈の手術をするので、これが手術前最後の登山。5月には復活できるといいのだけれど・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1537人

コメント

ところで
不整脈の手術とはアブレーション手術ですか?
私も昨年施術しましたが、問題なく山登りに行けていますよ。
2021/3/20 20:48
Re: ところで
litespeedさん、はい、アブレーションです。心強いメッセージ、ありがとうございます!
2021/3/21 8:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
新中ノ湯コース
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら