正月。アケオメ。甲斐駒
- GPS
- 32:00
- 距離
- 34.0km
- 登り
- 2,985m
- 下り
- 2,972m
コースタイム
06:00 戸台駐車場
08:00 小屋跡
11:00 大平山荘
12:00 北駒沢キャンプ場
幕営
14:00 キャンプ場
16:30 駒津峰
18:00 キャンプ場
1/5
05:00 キャンプ場
07:00 駒津峰
09:00 甲斐駒
10:00 駒津峰
12:00 キャンプ場
13:30 北沢峠
17:30 戸台駐車場
天候 | ALL 晴れ!!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
スタッドレス必須! |
コース状況/ 危険箇所等 |
戸台から小屋跡まではアイゼン不要。 いける人は大平山荘までアイゼンなしでいっていました。 駒津峰から甲斐駒まではアイゼンピッケル必須。 風があるとトレースなしです。 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
感想
正月早々の山行は南アルプスは甲斐駒!
当初は2泊3日で仙丈と合わせ技でと思っていたけど
天気が悪かったのと体調が芳しくなかったので1泊2日となってしまいました。
これが正解正月の荒れた天気とは一変。
快晴の中の山行となりました。
夜中の2時くらいに戸台の駐車場に到着。
車は少なく10台もないくらい。
仮眠し6時前の薄暗い中出発。
河原をずっと登っていく感じ。
北沢峠までバスで1時間の道を歩くのはしんどすぎる。
が、時折みえる雪煙を上げる甲斐駒がかっこよくて元気が出る。
時折帰りの人とすれ違い情報をきくと
昨日は天気が全然だったよう。
丹渓山荘跡からアイゼンをはき
八丁坂に突入。森の中、トレースもしっかりあるので
淡々と登り、大平山荘を経て北沢峠に到着。
長衛荘は営業中みたいで小屋の中から
楽しげな雰囲気が漏れてきていました。
駒仙のキャンプ場で本日は幕営です。
時間はまだ昼前後。幕営後食事して昼寝をして
15時前に明日の甲斐駒を控えて駒津峰まで偵察にいきます。
仙水峠までは樹林帯。
峠は空が開けてドーンとみえる甲斐駒が迫力満点でした。
けっこう近くと思いきや意外と遠く難儀しました。
仙水峠から駒津峰の間は踏み固められたトレースがなくなり
ときおりモモあたりまで潜らせながら
なんやかんやでようやく駒津峰到着。
ここからは甲斐駒がバッチシ見えるし
南アルプス越しに富士山もみえ大展望。
夕日に染まる山々は感動的でした。
しばらく眺めを堪能し、キャンプ場まで下山。
下りきった時は19時前でもう真っ暗。ちょっと長居しすぎました。
翌朝も5時過ぎに起床し6時には出発。
空を見上げると天気はいい感じに思える。
朝の雪がしまっているうちに駒津峰までいきたい!
駒津峰からの稜線と甲斐駒への登りは雪山らしいスリリングな登り。
この山行一番のハイライトでした。
9時くらいには甲斐駒登頂。
天気はもちろん快晴で、日本アルプスが隅々まで見渡せます。
富士山も逆光ですがしっかり見えます。
黒戸尾根からは何人か登ってくる模様。
1名登ってこられた方に写真をとってもらい下山。
駒津峰の手前でひと組とすれ違った以外はこのコースだれにもあわずでした。
キャンプ場で撤収し下山。
ちんたら歩いていたので駐車場に着いたのは
夕方の17時過ぎ。急いでしたくし仙流荘で温泉。
非常に好天に恵まれた冬の南アルプス。
ちょっと出来過ぎなきがしました。
また来年行けるように体力・技術を磨いておきます。
おわり
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する