ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3013675
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸

初雪山から栂海新道へ 〜イグルー泊〜

2021年03月19日(金) ~ 2021年03月20日(土)
情報量の目安: S
都道府県 新潟県 富山県
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
15:54
距離
26.0km
登り
2,632m
下り
2,663m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:17
休憩
0:35
合計
9:52
距離 15.5km 登り 2,135m 下り 792m
5:20
198
スタート地点
8:38
8:50
126
10:56
11:19
233
15:12
宿泊地
2日目
山行
4:57
休憩
1:05
合計
6:02
距離 10.5km 登り 514m 下り 1,876m
7:00
29
宿泊地
7:29
7:33
7
7:40
7:46
39
8:25
8:39
14
8:53
8:55
11
9:06
9:13
32
9:45
10:00
75
11:18
11:35
87
13:02
ゴール地点
上路下山後は自転車移動
上路〜小川ダム 約23k 下り300m 登り272m 
天候 19日 曇りのち晴れ
20日 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上路の十二社近くにチャリデポ後
登山口である小川ダムへ移動
https://goo.gl/maps/KFQbBTNi7K33rrtb6

ダムの駐車場利用(10台以上は駐車可能)
トイレは閉鎖されてます。
コース状況/
危険箇所等
■小川ダム〜大地山登山道(夢創塾ルート)合流地点
林道部分はほぼ賞味期限切れだが、土出てる部分もなんとなく道はあった。
P621辺りから雪繋がっていた。

■大地山〜初雪山
緩いアップダウン繰り返し。
北側に雪庇があり、尾根自体は広い部分が多い。
トレースは沢山あった。

■初雪山〜犬ヶ岳(栂海新道)
初雪山の三角点ピーク側からの下りは急斜面、滑落注意。
P1270辺りの最低コルまでは尾根通りいた。
P1270から犬ヶ岳への登りは当初予定していた北側の尾根が危険に見えたので南側の尾根を登った。
滑落、クラック注意必要。

■犬ヶ岳〜白鳥山(栂海新道)
西側は灌木、東側は雪庇があり雪割れ箇所も多いので歩く場所は限られる。
灌木側も急斜面なので、注意しながら雪庇の上を歩かざる得ない場所もあった。
犬ヶ岳周辺は細尾根で雪割れも多い。
栂海山荘からは急な下り、滑落注意。

■白鳥山〜上路の十二社辺り
比較的広い尾根を下るルート、登り返しもほぼ無い。



◆装備
ざっくりと午前中はアイゼン、午後はスノーシューでした。
手はダブルウィペット
その他周辺情報 たら汁 栄食堂
https://goo.gl/maps/Jf39wCVYFu3q37Ws5

初雪山の帰りにオススメ!
小川ダムからスタート!
2
小川ダムからスタート!
初雪山だろうなーと思った。
結果当たりだった。
4
初雪山だろうなーと思った。
結果当たりだった。
トレースバッチリ高速道路
ツボ足で初雪山まで行けました
2021年03月19日 08:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
3/19 8:25
トレースバッチリ高速道路
ツボ足で初雪山まで行けました
左から劔、毛勝三山
その右は越中駒ケ岳、僧ヶ岳かな?
7
左から劔、毛勝三山
その右は越中駒ケ岳、僧ヶ岳かな?
こっちは白馬方面
左から朝日岳、前朝日岳、白馬、旭岳かな
5
こっちは白馬方面
左から朝日岳、前朝日岳、白馬、旭岳かな
初雪山への稜線
左の尖った山が目指す犬ヶ岳
9
初雪山への稜線
左の尖った山が目指す犬ヶ岳
急いでるけど自撮り我慢できず(笑)
7
急いでるけど自撮り我慢できず(笑)
明日歩く栂海新道
4
明日歩く栂海新道
初雪山のシンボルを確認
1
初雪山のシンボルを確認
とりあえず初雪山に初登頂!
19
とりあえず初雪山に初登頂!
白鳥山
バックが青いのは空ではなく海なのがイイ感じ♪
6
白鳥山
バックが青いのは空ではなく海なのがイイ感じ♪
赤線が実際歩いたルート
青線は当初予定していたルート
7
赤線が実際歩いたルート
青線は当初予定していたルート
犬ヶ岳への登り斜面
左の尾根は危険に見えたので右の尾根を選択
7
犬ヶ岳への登り斜面
左の尾根は危険に見えたので右の尾根を選択
尻セードで谷底まで下降
nakkiさんはトラウマでもう絶対やらないらしい(笑)
8
尻セードで谷底まで下降
nakkiさんはトラウマでもう絶対やらないらしい(笑)
クラックも中をよーく見ると面白い
3
クラックも中をよーく見ると面白い
遠くからだと危険にみえても
近づくとさほどでもない。
5
遠くからだと危険にみえても
近づくとさほどでもない。
振り返って初雪山
7
振り返って初雪山
無事栂海新道に合流
やったぜ!
4
無事栂海新道に合流
やったぜ!
ココに今夜の宿を造ります
7
ココに今夜の宿を造ります
良い場所でしょ!
5
良い場所でしょ!
テレレレッテッテレー♪
kiyaさんはイグルー造りのレベルが2から4に上がった!
※ソロなのでダブルアップ!
10
テレレレッテッテレー♪
kiyaさんはイグルー造りのレベルが2から4に上がった!
※ソロなのでダブルアップ!
天井はもちろんグランドシート
埋めるのはいつになるやら(笑)
14
天井はもちろんグランドシート
埋めるのはいつになるやら(笑)
我が家と記念撮影
14
我が家と記念撮影
夕焼け鑑賞
海に沈むかと思ったが能登半島があったね
9
海に沈むかと思ったが能登半島があったね
いつもの鍋セット。
ビールはケチって350mを2本
10
いつもの鍋セット。
ビールはケチって350mを2本
サッと撮影してすぐ食べれるので幸せ♪
9
サッと撮影してすぐ食べれるので幸せ♪
初雪山と富山の夜景
コレ上手く撮れるようになりたい。
6
初雪山と富山の夜景
コレ上手く撮れるようになりたい。
少し加工してみました
15
少し加工してみました
〜翌日〜
いきなり御来光から
6
〜翌日〜
いきなり御来光から
朝日岳方面
初雪山
もっと染まるかと思ってたので残念
8
初雪山
もっと染まるかと思ってたので残念
でも最高な場所で見れ幸せでした
12
でも最高な場所で見れ幸せでした
出発します。
右の山が犬ヶ岳、直ぐ近くです
6
出発します。
右の山が犬ヶ岳、直ぐ近くです
何度も撮ってしまう初雪山
夏時期歩いた時はさほど印象に残らなかったが
冬は栂海新道の主役級
8
何度も撮ってしまう初雪山
夏時期歩いた時はさほど印象に残らなかったが
冬は栂海新道の主役級
ここら辺が一番ヤバかったと思います
7
ここら辺が一番ヤバかったと思います
振り返る
ズーム
マイハウスはココに造りました
10
ズーム
マイハウスはココに造りました
犬ヶ岳
ポーズは言わんでも分かるよね?
18
犬ヶ岳
ポーズは言わんでも分かるよね?
栂海山荘
少し探したけど入口分からなかった
2
栂海山荘
少し探したけど入口分からなかった
白鳥山への続く尾根
3
白鳥山への続く尾根
白馬方面はココで見納め
6
白馬方面はココで見納め
一番奥が昨日歩いた初雪山への尾根
1
一番奥が昨日歩いた初雪山への尾根
ため息が止まらなかった
2
ため息が止まらなかった
ガーンと下って犬ヶ岳を振り返る
5
ガーンと下って犬ヶ岳を振り返る
ココからは段々と尾根が広くなっていった
3
ココからは段々と尾根が広くなっていった
登頂した2座を眺めながら休憩
6
登頂した2座を眺めながら休憩
夏時期は貴重な水場
でも今は必要ない
3
夏時期は貴重な水場
でも今は必要ない
樹林帯もちらほら
1
樹林帯もちらほら
今回は両方を上手く使えました
10
今回は両方を上手く使えました
白鳥山への最後の登り
2
白鳥山への最後の登り
火打はやっぱり焼山の後に隠れてた
1
火打はやっぱり焼山の後に隠れてた
白鳥山登頂する頃には曇り空
まあいいでしょう
1
白鳥山登頂する頃には曇り空
まあいいでしょう
10秒タイマーの限界(汗
やっぱインターバル機能付けよう
12
10秒タイマーの限界(汗
やっぱインターバル機能付けよう
上路へ下山
振り返って白鳥山
かなり下からでも小屋がまだ見える
1
振り返って白鳥山
かなり下からでも小屋がまだ見える
とりあえず下山完了
4
とりあえず下山完了
橋の近くに水場あり
ストックとかも洗え便利
2
橋の近くに水場あり
ストックとかも洗え便利
後から行きます!
今寄ったらその後チャリ漕げない
6
後から行きます!
今寄ったらその後チャリ漕げない
本当のゴール!
アップダウンの少ない&途中でザックデポしたのに
2時間も掛かるヘタレっぷりでした。
11
本当のゴール!
アップダウンの少ない&途中でザックデポしたのに
2時間も掛かるヘタレっぷりでした。
帰りに栄食堂へ、先ずはお刺身から。
のぞきを待てずに直接醤油掛けて大失敗(>_<)
9
帰りに栄食堂へ、先ずはお刺身から。
のぞきを待てずに直接醤油掛けて大失敗(>_<)
茶太郎さんおススメのホルモン焼きも美味かったが
やっぱタラ汁が激ウマ!
ちなみに私は態度と胃袋はデカいでので10分ほどでペロリでした(^.^)
おしまい。
16
茶太郎さんおススメのホルモン焼きも美味かったが
やっぱタラ汁が激ウマ!
ちなみに私は態度と胃袋はデカいでので10分ほどでペロリでした(^.^)
おしまい。
撮影機器:

感想

残雪期は短い・・・。
この貴重な時期に「今月は休日出勤4回お願いします」と言ってくる上司。
さして仕事が出来る訳でもない私を使ってくれ、なおかつ休日出勤手当までくれるのだから喜ぶべきかも知れないがこの時期は譲れない。なんとか3回にしてもらい有休くっ付けて今季3回目のイグルー泊へ。

行先は数年前から目を付けていた初雪山。夏道もあるようだが基本冬季限定で稜線が美しいみたい。しかし目を付けておきながら今まで足が向かなかったのにも理由がある。ピストンコースしか無いのが引っ掛かっていた。

今一度真っさらな目で地形図を見てみると栂海新道と尾根繋がってるのに気づいた。早速記録を調べたらヤマレコ内にも1件あったしネット検索したら他にもあったので行けない事は無いようだ。もちろん危険ルートだろうけど。

初日は先ず初雪山に登頂し栂海新道の犬ヶ岳へ向う。犬ヶ岳到達出来そうに無ければ翌日ピストンで戻り、行ければ翌日は栂海新道通って白鳥山まで行き上路に下りるという計画で決行。

前日に仕事終へ富山へ直行。先ず上路の十二社近くにチャリデポして小川ダムで車中泊。
夢創塾からのルートと迷ったが例え雪切れしてても行ける自信はあった。

翌朝5時過ぎ出発、序盤は予想通りの賞味期限切れであったが初めてのルートだし逆にルーファイ楽しめた。
750m辺りの展望良い場所に出て目指す初雪山をハッキリと確認、パッと見は近そうに思ったが実際歩いてみると遠かった。

午前中はまだ曇り空だったが展望はあったので、景色楽しみながら大地山経由し初雪山に登頂。
時刻は11時くらいで平日な事もあり本日一番乗り、程なくしてソロの男性も登ってこられしばし山談義。地元の方で相当冬山も登っておられるようだが、私が今から犬ヶ岳向かうと言ったらビックリされていた。やっぱ相当ヤバいのかな?と少し不安になった。

とりあえず三角点ピーク側からガーンと下る。最初の急なところはバックステップで慎重に下りたが、その後の細尾根はそんなに危険も感じなかった。翌日もそうだが、たぶん雪の多さに助けられた面が大きい。
しかしここに来て肝心の体力がほぼゼロ状態で全く足が進まない。もうここら辺でイグルー泊も頭に入れ休憩、火まで出してカップ麺食べ20分ほどしたら元気が出た。私にとってカップ麺は「仙豆」のような存在だ。

1270mの最低コルまで下りそこから300mほど登り返す。天気が良くなり時々振り返って見える初雪山がなんとも美しく更に元気もらえた。
当初予定していた北側の尾根は危険に見えたので一本隣の尾根から慎重に登って栂海新道合流。1人で雄叫びを上げるくらいこの瞬間は嬉しかった♪

時刻は15時回ったくらい、ヘロヘロなら栂海山荘転がり込むというと考えもあったが体力戻ったのでイグルー作成に取り掛かる!ちなみにテントは持ってきてない。
造るのは3度目だが1人では初めてなので少し不安もあったが1時間半くらいでそれなりに完成。1人だと出入り口造るタイミング難しいが、あとは今までと一緒だ。
日本海に沈む夕日眺めてイグルー内で1人宴会。正直淋しさはあったが写真撮影お預けタイムも無いので楽な面もあったかな^ ^

暖かいイグルー内でぐっすり眠れ翌日は遅めの4時半起床。朝食済ませて玄関前⁉で御来光鑑賞、ピンクに染まる初雪山見たかったが全く染まらず残念。しかし天気自体は快晴で言う事無し。出発が7時と遅くなったがこの日は朝方気温低く9時くらいまでに危険地帯抜けれればと思っていた。

直ぐに犬ヶ岳登頂し予定通り白鳥山へ向かう。犬ヶ岳の前後はそこそこ緊張する場面もあったが、その先は段々とレベルが下がっていく感じだった。私自身が細尾根好きなのでそう感じただけかも知れないが。
落とし穴も覚悟していたが膝下以上埋まる事もなくラッキーだった。

大展望満喫しながら11時過ぎに無事白鳥山到着。3人の方おられ少し安堵、どうやら無事帰れそうだ。
後は上路方面へ真っ直ぐ下山。4、5組とスライドしたので白鳥山も結構人気ある山みたい。このルートだと山頂近くの稜線に出た瞬間ドーンと展望開けるので感動もありそう。

チャリデポした時に分かっていたが、こちらは下まで雪繋がっており問題無く下山。後はチャリ拾って小川ダムへゴール‼
ちなみにここら辺チャリ漕ぐのは一昨年の夏イブリ尾根から栂海新道へ周回した時以来2度目。なので少し懐かしさもあった。

腹ペコだったので帰りに寄った栄食堂の鱈汁は最高に美味かった!しかも初雪山から下山後に鱈汁だから「雪」繋がりで縁起良さそう(笑)

当初自分には無理かな?と思ったルートだけど無事周回出来た。しっかり計画立てて行けば結果は付いてくる。
まあ仕事の方ではちょっと頑張れば出来そうな事依頼されても直ぐ「無理です!」って言うけどね。
結局やる気の問題だ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1115人

コメント

スゴイ!!
kiyaさん、こんばんは♪
初雪山だけでなく犬ヶ岳までも登られたとは・・。超絶すごいっす
前に冬の栂海新道を経て犬が岳までいかれたレコを見たことありましたが、すごい痩せ尾根で怖そうでした。
kiyaさんは痩せ尾根とか大丈夫なんですね〜
私は怖いし、クラック(落とし穴)も吸い込まれそうで超苦手なんです^^;
それに何とソロでのイグルー泊!しかも保険でテントを持参しないのがカッコいいというか潔いですね!
三度目のイグルー作成で時間も短縮されているようですね。今回も屋根なし(笑)
最後は栄食堂でタラ汁とホルモン焼き。やはりタラ汁は絶品なんですね!
タラは漢字で鱈。雪の魚なんですね
初雪山は今週末から夢創塾ルート開通しそうですね。
天気良ければラストチャンスで行く予定です!
素晴らしい山旅、お疲れ様でした
2021/3/23 0:12
Re: スゴイ!!
茶太郎さんこんばんは。

最初は初雪山ピストンで考えたのですが、思い切って行ってみました(^。^)
正直最後まで迷いましたが、1日目の午後から2日目の午前中まで予報良かったので、山の神が「行ってこい!」と言っているとしか思えなかったので(笑)
でも距離だけで言えばピストンとそんなに変わらないんですよ。

痩せ尾根はそもそも好きってのもありますが遠目で見るほど危険じゃないこと多いです。
栂海新道はホントにヤバそうな場所もありましたが、朝方の雪締まった時に無事通過出来ました。

テント持たずは米山さんの教えを忠実に守ったまでです。もう3度目だし栂海山荘という保険もありましたし。
鱈汁の雪繋がりは偶々気付きました。馬鹿なのはもうバレてるので、少しは知的な部分もみせないと^^

もちろん初雪山もイイ山でした、まだ雪たっぷりでしたし再チャレンジ期待しています。
イグルー泊もね!
2021/3/23 12:14
スゴイ、スゴイ!!(;・∀・)💦
kiyaさん、おはようございます♪

初雪山も最近は人気の山になってしまって、
少々新鮮味が薄れてきてましたが
パッと目が覚めるような山行、お見事でございます。
お疲れさまでした(^O^)/

私も、あと10歳若ければ…と思ったりしますが、
最近、かねてよりの「ピーク踏まない病」に加え、
「暗い朝イヤ、山中泊怖い、重いのツライ、長いのメンドクサイ」病も
発症中ですので、人さまのレコを眺めるだけにしておきます(;´д`トホホ)
2021/3/23 4:38
Re: スゴイ、スゴイ!!(;・∀・)💦
kagayakiさんこんばんは、お久しぶりです。

それですよそれ!
私もkagayakiさんが大地山の先まで行かれていた2年前くらいは超絶行きたい山だったのですが、良くも悪くも沢山のレコ見てしまい
熱が冷めてました。
とにかく皆さんとはチョッと違う感じで行きたかったと言うのが正直なところです。

「そこまでピーク避けるかー!」と思った時期に比べれば最近はしっかりピーク踏んでる印象ですよ。

私は今のところその5つの病で当てはまるのは重いのツライ病くらいです。
でもそれ以外で「パッキング面倒くさい病」が深刻な状態です(笑)

ところでその2年前の大地山レコに私コメさせて頂いたお返事に「壮大な周回コースを企んでいるとか」と書いてあるのみて今ビックリしています!
もうこの時から私の行動読まれてたとは流石です。
2021/3/23 21:51
「凄い」!の一言です!
こんばんは。
一気に記録を拝見しました、おめでとうございます。
稜線が繋がっているのは私も知っていましたが、行こうとは思いませんでした。

しかも車2台を使ったのかと思ったら自転車で小川ダムに戻るとは驚きました。
2021/3/23 22:55
Re: 「凄い」!の一言です!
知ってたって凄いですね。
私は今回知り「じゃあ行ってみよう!」と言う感じでした。行ってダメそうなら戻ればイイと簡単に考えてます。
まあこの考えで何度も痛い目に遭ってますが(笑)

雪多かったので谷割れとかも一切無く、危険度で言えば栂海新道の方が上でしたよ。

上路から小川ダムは距離こそ20k以上ありますがほぼフラットです。タクシーは考えましたがお金勿体なかったので頑張りました(^。^)
2021/3/24 7:41
凄い・スゴイ!
すみません、先のお三方と異なりどこがどうスゴイのかは正直分からないのですが、大きな目標を達成されたとのこと、おめでとうございました。

シリセードのトレースが美しいです。

ところで味付メンマはどうやって食べるのでしょう。私はそのまま食べるのが好きですが、ラーメンみたいに鍋の具にするのでしょうか。

でもやっぱり、イグルーはロマンチック希望ですね。
2021/3/24 17:55
Re: 凄い・スゴイ!
大丈夫です、何もスゴイことはしてないので。

例えて言うなら今時期しかり場でのんきな看板掘り起こしたくらいの事ですかね。
凄いと思う人もいれば、だから何?と思う人もいるはず。そんな感じのことです(^.^)

ちなみに私は「かなり凄い!」と思う方なので期待していますよ!
・・・と同時に「かなりな暇人」とも絶対思いますが。

下手なりに綺麗な景色頑張って撮ったのですがラーンツヒードさんの目に留まったのは尻セードとメンマなのですね。
やっぱ好きだわー!!!

メンマはそのまま食べました、ビールのアテです。自宅でも食べますよ。その時はラー油と胡麻かけたりします。

ロマンチックパターンはまた来年かな?
2021/3/24 22:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら