ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 301957
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

花と展望の百名山 伊吹山

2013年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:00
距離
11.7km
登り
1,250m
下り
1,262m

コースタイム

駐車場9:00-9:05登山口-9:30一合目-10:20三合目10:30-11:00避難小屋-11:30八合目
 -11:55山頂(昼食・散策)12:55-13:10ドライブウェイ終点-13:45西コース分岐
  -14:20避難小屋-14:45三合目14:55-15:45登山口-15:50駐車場
天候 霞晴。
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口三之宮神社手前の上野集落に民間駐車場多数。
道路に面した民家が前庭を駐車場にして現金収入を得ている様子。
登山者には大変ありがたい。
料金は1日500円が相場のようでとてもリーズナブルだが、
神社前の駐車場は1,000円。
ほんの数10mの差で2倍はちょっとね。
お世話になった高橋さんちは下山後に冷たい麦茶に冷えた菓子まで出していただいた。
気さくなおっちゃんがとてもいい。
次回もお世話になりたいものですが、繁盛してるみたいで、空いているかな?
コース状況/
危険箇所等
登山口の手前に登山ポストあり。
でも気づいたのは下山時。

伊吹山といえば、伊吹そば。
蕎麦好きなのにまだ食べたことがなく、以前から食べてみたかったのですが、
今回ようやく実現。
道の駅伊吹の里の隣にある伊吹野という店でいただきました。
日本そば発祥の地なのだそうです。ふ〜ん。

もうひとつ、伊吹山で一汗流すと言えば薬草湯。
ジョイ伊吹が有名ですが、道の駅の向かいに若いぶきという施設でも入浴できるみたい。
でも、温泉にこだわりパス。
前に行って印象のよかった須賀谷温泉まで12卍度なので、そちらに向かいましたが、
途中、あねがわ温泉というのを見つけて変更。
まだ新しい施設でとてもきれいでした。
また、幼児お断りという驚きの施設のため、静かに入浴を楽しめました。
長浜ICを下りて、
伊吹山に向かう。
2013年05月25日 08:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/25 8:41
長浜ICを下りて、
伊吹山に向かう。
三之宮神社。
右裏手に回ると登山口。
2013年05月25日 09:02撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/25 9:02
三之宮神社。
右裏手に回ると登山口。
登山口。
すぐに暗い森に入る。
2013年05月25日 22:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/25 22:08
登山口。
すぐに暗い森に入る。
美味しそうなキノコ。
もちろんゲットできない。
2013年05月25日 09:14撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/25 9:14
美味しそうなキノコ。
もちろんゲットできない。
二合目の先で急に山頂が。
雲を被っていて落胆。
2013年05月25日 10:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/25 10:12
二合目の先で急に山頂が。
雲を被っていて落胆。
3合目から山頂を仰ぐ。
ここには涼しい木陰とトイレがある。
2013年05月25日 10:18撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/25 10:18
3合目から山頂を仰ぐ。
ここには涼しい木陰とトイレがある。
アケビの花。
奈良のあたりとは1ヶ月くらい季節が違う。
2013年05月25日 10:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/25 10:41
アケビの花。
奈良のあたりとは1ヶ月くらい季節が違う。
5合目から山頂。
登山者がぞろぞろ連なる。
2013年05月25日 10:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
5/25 10:49
5合目から山頂。
登山者がぞろぞろ連なる。
5合目半。
石造りの避難小屋。
2013年05月25日 10:59撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/25 10:59
5合目半。
石造りの避難小屋。
6合目から長浜を眺望。
琵琶湖は霞んでいて見えない
2013年05月25日 11:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/25 11:05
6合目から長浜を眺望。
琵琶湖は霞んでいて見えない
黄色い光沢ウシノアシガタ。
ってウマとどう違うのか?
2013年05月25日 11:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/25 11:05
黄色い光沢ウシノアシガタ。
ってウマとどう違うのか?
2013年05月25日 11:08撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/25 11:08
登山道は岩がごろごろ。
2013年05月25日 22:12撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/25 22:12
登山道は岩がごろごろ。
八合目の展望。
霞んでいる。残念。
2013年05月25日 11:33撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/25 11:33
八合目の展望。
霞んでいる。残念。
九十九折の急坂を越えると、
頂上の山小屋群が見えてくる
2013年05月25日 11:49撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/25 11:49
九十九折の急坂を越えると、
頂上の山小屋群が見えてくる
ニリンソウがお出迎え。
2013年05月25日 11:50撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/25 11:50
ニリンソウがお出迎え。
伊吹山のランドマ日本武尊。
13年ぶりに拝顔。
2013年05月25日 22:13撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
5/25 22:13
伊吹山のランドマ日本武尊。
13年ぶりに拝顔。
伊吹山1,377m。
ピーカンの登山道の汗がさっと引く涼風。肌寒いほど。
2013年05月25日 22:13撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
5/25 22:13
伊吹山1,377m。
ピーカンの登山道の汗がさっと引く涼風。肌寒いほど。
エースコックの旨辛チゲ。
本当に辛くないが、このデカさは汁まで飲み干さなければいけないヤマ麺にはちょっとキツい。
2013年05月25日 22:14撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/25 22:14
エースコックの旨辛チゲ。
本当に辛くないが、このデカさは汁まで飲み干さなければいけないヤマ麺にはちょっとキツい。
食べながら奥伊吹の山々。
霞んでなければ白山も。
2013年05月25日 12:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/25 12:20
食べながら奥伊吹の山々。
霞んでなければ白山も。
山頂の草原を周回。
花よし、展望もよし。
2013年05月25日 12:50撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/25 12:50
山頂の草原を周回。
花よし、展望もよし。
山頂から下界を見下ろす。
やはり霞んで琵琶湖は見えず
2013年05月25日 12:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/25 12:51
山頂から下界を見下ろす。
やはり霞んで琵琶湖は見えず
ニリンソウの群落。
山上の台地を埋めつくす。
2013年05月25日 22:15撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
5/25 22:15
ニリンソウの群落。
山上の台地を埋めつくす。
イブキタンポポ。
綿毛も目についた。
2013年05月25日 22:15撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/25 22:15
イブキタンポポ。
綿毛も目についた。
ウシノアシガタ。
やっぱり光沢。
2013年05月25日 13:03撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/25 13:03
ウシノアシガタ。
やっぱり光沢。
伊吹ドライブウェイ🅟名物の
薬草ソフトとよもぎソフト。
食べる勇気はない(^^;
2013年05月25日 13:14撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/25 13:14
伊吹ドライブウェイ🅟名物の
薬草ソフトとよもぎソフト。
食べる勇気はない(^^;
よもぎちゃんと薬草くん。
かな。きっと。
2013年05月25日 22:16撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/25 22:16
よもぎちゃんと薬草くん。
かな。きっと。
西遊歩道は、山頂を目指してだらだらと登る。
2013年05月25日 13:17撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/25 13:17
西遊歩道は、山頂を目指してだらだらと登る。
ん〜。
とりあえずスミレ。
2013年05月25日 13:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/25 13:20
ん〜。
とりあえずスミレ。
2013年05月25日 13:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/25 13:41
ヤマネコノメソウ。
2013年05月25日 13:42撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/25 13:42
ヤマネコノメソウ。
西遊歩道の頂点から琵琶湖。
はやはり見えない。
あるはずなのに残念。
2013年05月25日 13:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/25 13:41
西遊歩道の頂点から琵琶湖。
はやはり見えない。
あるはずなのに残念。
九十九折を下ってく登山者。
まだ登ってくる人も絶えない
2013年05月25日 13:40撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/25 13:40
九十九折を下ってく登山者。
まだ登ってくる人も絶えない
三合目まで一望。
にしながらひたすら下る。
2013年05月25日 13:52撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/25 13:52
三合目まで一望。
にしながらひたすら下る。
オドリコソウ。
2013年05月25日 22:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/25 22:22
オドリコソウ。
ウスバシロチョウ。
2013年05月25日 22:23撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/25 22:23
ウスバシロチョウ。
七合目からの展望。
少し霞が晴れ始め琵琶湖も。
2013年05月25日 14:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/25 14:09
七合目からの展望。
少し霞が晴れ始め琵琶湖も。
ヤマ値段だね。
5合目の山小屋前の自販機。
2013年05月25日 14:33撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/25 14:33
ヤマ値段だね。
5合目の山小屋前の自販機。
三合目から山頂を振り返る。
2013年05月25日 14:46撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/25 14:46
三合目から山頂を振り返る。
二合目あたりから。
水を張った田んぼが美しい。
琵琶湖も見えてきた。
2013年05月25日 15:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/25 15:05
二合目あたりから。
水を張った田んぼが美しい。
琵琶湖も見えてきた。
関ヶ原をはさんで養老山地。
いずれあっちにも登りたい。
2013年05月25日 15:06撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/25 15:06
関ヶ原をはさんで養老山地。
いずれあっちにも登りたい。
駐車場まで帰ってくる。
冷たい麦茶のサービスが嬉しい
2013年05月25日 15:50撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/25 15:50
駐車場まで帰ってくる。
冷たい麦茶のサービスが嬉しい
道の駅伊吹の里から伊吹山。
石灰岩を削り取られた肩が痛々しい。
2013年05月25日 16:14撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/25 16:14
道の駅伊吹の里から伊吹山。
石灰岩を削り取られた肩が痛々しい。
待望の伊吹そばだったが。
2013年05月25日 16:31撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/25 16:31
待望の伊吹そばだったが。
牛乳も美味いらしい。
三之宮周辺にも売っていた。
2013年05月25日 16:48撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/25 16:48
牛乳も美味いらしい。
三之宮周辺にも売っていた。
須賀谷温泉目指す途中で見つけたあねがわ温泉。
まだ新しいようで清潔感漂う。
ちょっと高級なスーパー銭湯という感じ。
2013年05月25日 17:07撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
5/25 17:07
須賀谷温泉目指す途中で見つけたあねがわ温泉。
まだ新しいようで清潔感漂う。
ちょっと高級なスーパー銭湯という感じ。
なんとガキんちょお断り。
すごい。でも、
だから静かで落ち着けるのかと納得。
2013年05月25日 22:30撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/25 22:30
なんとガキんちょお断り。
すごい。でも、
だから静かで落ち着けるのかと納得。
ペットと同列かぁ(笑)。
でももっと驚いたのは、カランの「髭そり厳禁」
2013年05月25日 22:29撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/25 22:29
ペットと同列かぁ(笑)。
でももっと驚いたのは、カランの「髭そり厳禁」

感想

2,000年7月以来、2度目の伊吹山。
と言っても、あのときは伊吹山ドライブウェイを走るのが目的で、
終点の駐車場からの約2時間の散策は、登山とは言い難くあくまで観光ハイク。

ということで、実質初めての伊吹山。
日差しを遮る木がないので日中は暑くてたまらないと聞いていましたが、
そこはさすがに5月、日差しはきつくても涼風が気持ちよく、意外と楽に登れました。

霞がかかってすっきりとした展望が楽しめなかったのは残念でしたが、
下山途中から琵琶湖もうっすら見えたし、
夏の艶やかな花と比べるとちょっと地味ですが、
清楚なニリンソウやウシノアシガタが初夏の涼風に揺れる姿を楽しめて、
やはり、花と展望の名山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:867人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら