おはようございます(^-^)
今日はチチテツ(秩父鉄道)に乗って【秩父御岳山】のミツマタを見に行こうと思います。
20
おはようございます(^-^)
今日はチチテツ(秩父鉄道)に乗って【秩父御岳山】のミツマタを見に行こうと思います。
三峰口駅
10
三峰口駅
三峰口駅の近くには駐車場もあるので、車でも来られます。
と言うか、車で来られるハイカーさんの方が多いようです(^_^;)
6
三峰口駅の近くには駐車場もあるので、車でも来られます。
と言うか、車で来られるハイカーさんの方が多いようです(^_^;)
今日も青空。
青空と桜は合う。
と言うか、青空は何にでも合うような気がする(*^^*)
24
今日も青空。
青空と桜は合う。
と言うか、青空は何にでも合うような気がする(*^^*)
あそこに見えているのはジオパークの吊り橋。
絶対渡れない(>_<)
渡りたくもない。
高くても地に足が着いてないとね(-_-;)
15
あそこに見えているのはジオパークの吊り橋。
絶対渡れない(>_<)
渡りたくもない。
高くても地に足が着いてないとね(-_-;)
近くまで来てみました。
どうやら吊り橋の真ん中からバンジージャンプするらしい。
そんなのやるのはキチガイだぁ((( ;゜Д゜)))
10
近くまで来てみました。
どうやら吊り橋の真ん中からバンジージャンプするらしい。
そんなのやるのはキチガイだぁ((( ;゜Д゜)))
誰かいる!と思ったら案山子さんでした(^_^;)
赤ちゃん連れの案山子です。
20
誰かいる!と思ったら案山子さんでした(^_^;)
赤ちゃん連れの案山子です。
そして、ここがおトイレ。
ここを過ぎたらもう我慢するか、山の中で用を足すしかないからね(^o^;)
そして、こちらに登山届を出します。
5
そして、ここがおトイレ。
ここを過ぎたらもう我慢するか、山の中で用を足すしかないからね(^o^;)
そして、こちらに登山届を出します。
途中に鮮やかなミツバツツジが咲いていました。
でも、この後花は途中見かけたカタクリまで一つもありませんでした。
21
途中に鮮やかなミツバツツジが咲いていました。
でも、この後花は途中見かけたカタクリまで一つもありませんでした。
展望の開けた所から下界の写真を撮りました。
6
展望の開けた所から下界の写真を撮りました。
先ほど降りた三峰口駅が見えます。
駐車場はまだガラガラですね。
9
先ほど降りた三峰口駅が見えます。
駐車場はまだガラガラですね。
そうですよ!!
登山道はまだまだ落ち葉が積もってますから。
8
そうですよ!!
登山道はまだまだ落ち葉が積もってますから。
それじゃあ本腰をいれて登りましょう!
4
それじゃあ本腰をいれて登りましょう!
くねくねの枝
9
くねくねの枝
暗い杉林に突入
3
暗い杉林に突入
誰だよ!!
マスクをこんな所に捨てたの!!
3
誰だよ!!
マスクをこんな所に捨てたの!!
杉林行きまーす。
一応花粉症ではありませんが、何故か鼻水が止まらない。
ぐるじい(>_<)
この後もずっーーーっと鼻をかみっぱなしでした(´・ω・`; )
6
杉林行きまーす。
一応花粉症ではありませんが、何故か鼻水が止まらない。
ぐるじい(>_<)
この後もずっーーーっと鼻をかみっぱなしでした(´・ω・`; )
この倒木の下を普通に直立したまま通り抜けられました。
背が低いからね(^_^;)
6
この倒木の下を普通に直立したまま通り抜けられました。
背が低いからね(^_^;)
ずっとこんなに道を行きます。
3
ずっとこんなに道を行きます。
退屈したところでこんな道標か出てきました。
5
退屈したところでこんな道標か出てきました。
ちょうど飽きていたのでタイマーで自撮り。
頭が入らないんじゃないかと思って、前屈みになって全身入るようにしたけれど、全然普通に全身入ったね(^_^;)
今度からもっとまともに撮ろう。
27
ちょうど飽きていたのでタイマーで自撮り。
頭が入らないんじゃないかと思って、前屈みになって全身入るようにしたけれど、全然普通に全身入ったね(^_^;)
今度からもっとまともに撮ろう。
痩せ尾根が出てきたから、後少しで山頂だと思ったら、全然違いました。
6
痩せ尾根が出てきたから、後少しで山頂だと思ったら、全然違いました。
ずっとこんな道なら良かったけど、この後がかなりキツかったぁ(。>д<)
写真も撮れないくらいキツかった。
5
ずっとこんな道なら良かったけど、この後がかなりキツかったぁ(。>д<)
写真も撮れないくらいキツかった。
今度出てきたのが山頂手前の急な痩せ尾根です。
ここを頑張って登れば秩父御岳山です(^-^)v
8
今度出てきたのが山頂手前の急な痩せ尾根です。
ここを頑張って登れば秩父御岳山です(^-^)v
ビクトリーロード
この先に秩父御岳山山頂があります。
7
ビクトリーロード
この先に秩父御岳山山頂があります。
着いた〜\(^o^)/
お約束の鐘をゴーーーン🔔
21
着いた〜\(^o^)/
お約束の鐘をゴーーーン🔔
両神山
14
両神山
他は分かりません(^_^;)
8
他は分かりません(^_^;)
分からないけど一応写真は撮ります。
展望かめっちゃいいよって伝えるために。
12
分からないけど一応写真は撮ります。
展望かめっちゃいいよって伝えるために。
360度見渡せます。
8
360度見渡せます。
右の狛犬
11
右の狛犬
左の狛犬
10
左の狛犬
お腹空いた
お弁当
16
お腹空いた
お弁当
これ美味しい(*^-^*)
28
これ美味しい(*^-^*)
下山しまーす。
ミツマタ見に行かなきゃ(*^^*)
ルンルン♪
6
下山しまーす。
ミツマタ見に行かなきゃ(*^^*)
ルンルン♪
途中で見かけた苔の花…(-ω- ?)
7
途中で見かけた苔の花…(-ω- ?)
しばらくすると、ちょっと面倒な険しい痩せ尾根の下り。
5
しばらくすると、ちょっと面倒な険しい痩せ尾根の下り。
落ちたらただじゃ済まなそうなので慎重に。
5
落ちたらただじゃ済まなそうなので慎重に。
鎖もあるよ〜
6
鎖もあるよ〜
下から見た鎖場
ここは登りに使うのはキツいかもね。
7
下から見た鎖場
ここは登りに使うのはキツいかもね。
痩せ尾根が過ぎたら歩きやすい道
3
痩せ尾根が過ぎたら歩きやすい道
カタクリ見つけました〜(*^▽^*)
って、見つけたのは私ではありません。
立派なカメラをお持ちの男性ハイカーさんが教えて下さいました。
23
カタクリ見つけました〜(*^▽^*)
って、見つけたのは私ではありません。
立派なカメラをお持ちの男性ハイカーさんが教えて下さいました。
私は全然気がつきませんでした。
こんなに花弁がくるんと巻いたカタクリをどうして見つける事が出来ないんだろう。
私の目はやっぱり節穴?
15
私は全然気がつきませんでした。
こんなに花弁がくるんと巻いたカタクリをどうして見つける事が出来ないんだろう。
私の目はやっぱり節穴?
以前テレビでやってた反射板を通りすぎると…
4
以前テレビでやってた反射板を通りすぎると…
カタクリがまたありました(*^^*)
5
カタクリがまたありました(*^^*)
これも見つけたのは私ではありません。
先ほどの立派なカメラのハイカーさんが、地面に這いつくばって撮っていらっしゃったのですぐわかりました。
その方によると「イワウチワ」と言うお花もあるはずだけど今日は見つからないと仰ってました。
ぶっちゃけ、「イワウチワ」ってどんな花だっけ? ダメだこりゃ(-ω-;)
10
これも見つけたのは私ではありません。
先ほどの立派なカメラのハイカーさんが、地面に這いつくばって撮っていらっしゃったのですぐわかりました。
その方によると「イワウチワ」と言うお花もあるはずだけど今日は見つからないと仰ってました。
ぶっちゃけ、「イワウチワ」ってどんな花だっけ? ダメだこりゃ(-ω-;)
途中で振り返ってパシャっ
あれがさっき登ってた秩父御岳山なのか!!
綺麗な形の山( ・∇・)
18
途中で振り返ってパシャっ
あれがさっき登ってた秩父御岳山なのか!!
綺麗な形の山( ・∇・)
お地蔵様
優しそうなお顔をしていらっしゃいます(^.^)
10
お地蔵様
優しそうなお顔をしていらっしゃいます(^.^)
そして…きたー(゜∀゜ 三 ゜∀゜)
ミツマタの海
13
そして…きたー(゜∀゜ 三 ゜∀゜)
ミツマタの海
杉の根元の辺りがボアポア状態
9
杉の根元の辺りがボアポア状態
ボンボン
31
ボンボン
地面に這いつくばって下から撮っています。
16
地面に這いつくばって下から撮っています。
8
まだまだまんまるになってない。
これからまんまるになるのかな?
14
まだまだまんまるになってない。
これからまんまるになるのかな?
19
まんまるっぽいけど、実は片側だけ。
10
まんまるっぽいけど、実は片側だけ。
ひたすら這いつくばって撮っています。
9
ひたすら這いつくばって撮っています。
まるで真綿がポアポア浮いているよう
8
まるで真綿がポアポア浮いているよう
同じような写真ばかり撮ってしまう(^_^;)
6
同じような写真ばかり撮ってしまう(^_^;)
ポアポアの林
5
ポアポアの林
ずーーーっとポアポアです。
7
ずーーーっとポアポアです。
延々続いてます。
7
延々続いてます。
谷の底の方まで続いています。
いったいどこまでミツマタの海は続いてるのでしょうか。
8
谷の底の方まで続いています。
いったいどこまでミツマタの海は続いてるのでしょうか。
知っているのは、この山林の持ち主だけなのかな(^-^;)
4
知っているのは、この山林の持ち主だけなのかな(^-^;)
久しぶりにマムシグサを見たような気がします。
マムシグサよりコブラグザって感じ🐍
12
久しぶりにマムシグサを見たような気がします。
マムシグサよりコブラグザって感じ🐍
まるでエーデルワイスのように、人間が簡単に近づけない崖っぷちに咲いてたカタクリ
16
まるでエーデルワイスのように、人間が簡単に近づけない崖っぷちに咲いてたカタクリ
たくさん咲いていました。
でも、危険過ぎて誰も近づけない( ´-ω-)
9
たくさん咲いていました。
でも、危険過ぎて誰も近づけない( ´-ω-)
でも、とてもきれいでした。
そして、また立派なカメラを持ったハイカーさんと再会。
三峰口駅までご一緒しました(^-^)
それでは、お疲れ様でした〜(^-^)/
16
でも、とてもきれいでした。
そして、また立派なカメラを持ったハイカーさんと再会。
三峰口駅までご一緒しました(^-^)
それでは、お疲れ様でした〜(^-^)/
いいねした人