ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3025792
全員に公開
ハイキング
東海

花いっぱいの竜爪山△平山口から薬師岳・文珠岳へ〜

2021年03月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:38
距離
11.2km
登り
976m
下り
972m

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
1:58
合計
8:34
距離 11.2km 登り 1,002m 下り 982m
6:06
56
7:02
35
7:37
7:50
72
9:02
9:07
21
9:28
10:20
25
10:45
64
11:49
12:12
80
13:32
13:48
32
14:20
14:25
10
14:35
14:39
1
14:40
平山口有料駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平山登山口の有料駐車場。朝6時到着で3台目でした。
コース状況/
危険箇所等
往路は旧道、復路は新道を使いました。新道の方が緩やかでした。危険な状況は感じませんでした。
その他周辺情報 登山口にはトイレはありません。平山集落の公民館の前に公衆トイレがあります。穂積神社には東海自然歩道のトイレや自動販売機があります。
平山公民館の前に小さな公衆トイレがあります。壁の絵は薬師岳と文珠岳でしょうか。
2021年03月27日 05:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
13
3/27 5:35
平山公民館の前に小さな公衆トイレがあります。壁の絵は薬師岳と文珠岳でしょうか。
トイレから約10分山道を走って平山登山口に到着です。6時で3台目でした。
2021年03月27日 05:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
3/27 5:56
トイレから約10分山道を走って平山登山口に到着です。6時で3台目でした。
熊は冬眠から覚めているでしょうから熊鈴を久しぶりに使います。「まといリス」も健在です。下りが緩やかな方がいいので旧登山道から登ります。
2021年03月27日 05:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
3/27 5:58
熊は冬眠から覚めているでしょうから熊鈴を久しぶりに使います。「まといリス」も健在です。下りが緩やかな方がいいので旧登山道から登ります。
ムラサキケマン。
2021年03月27日 06:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
14
3/27 6:03
ムラサキケマン。
スタートすると、すぐ砂防ダムがありました。
2021年03月27日 06:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
3/27 6:04
スタートすると、すぐ砂防ダムがありました。
何か人工物。歴史を感じます。明治時代に新道が開かれて廃れた室町時代の古道を、近年になって復元したそうです。
2021年03月27日 06:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
3/27 6:06
何か人工物。歴史を感じます。明治時代に新道が開かれて廃れた室町時代の古道を、近年になって復元したそうです。
タチツボスミレ。
2021年03月27日 06:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
22
3/27 6:07
タチツボスミレ。
「垢離取り場」の旧跡です。砂防ダムで埋まってしまっていますが、かつては淵だったそうです。
2021年03月27日 06:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
3/27 6:09
「垢離取り場」の旧跡です。砂防ダムで埋まってしまっていますが、かつては淵だったそうです。
古そうな地層が見える沢に架かった橋を渡ります。
2021年03月27日 06:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
3/27 6:12
古そうな地層が見える沢に架かった橋を渡ります。
急登です。
2021年03月27日 06:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
3/27 6:17
急登です。
山の所々に桜が咲いています。
2021年03月27日 06:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
3/27 6:21
山の所々に桜が咲いています。
アリドオシの赤い実。
2021年03月27日 06:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
3/27 6:24
アリドオシの赤い実。
登山口の鳥居から穂積神社まで36丁目まであり、古い丁石、新しい丁石、木製など色々です。間隔はかなり狭いです。
2021年03月27日 06:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/27 6:42
登山口の鳥居から穂積神社まで36丁目まであり、古い丁石、新しい丁石、木製など色々です。間隔はかなり狭いです。
参詣道らしい杉も立っています。
2021年03月27日 06:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
3/27 6:43
参詣道らしい杉も立っています。
アオキの緑の葉と赤い実が鮮烈です。
2021年03月27日 07:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
3/27 7:00
アオキの緑の葉と赤い実が鮮烈です。
一旦旧道と新道が合流してまた分かれます。上りは左のショートカットの旧道を登りました。
2021年03月27日 07:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
3/27 7:24
一旦旧道と新道が合流してまた分かれます。上りは左のショートカットの旧道を登りました。
もう終盤ですが、ツバキが多く咲いていました。
2021年03月27日 07:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
14
3/27 7:32
もう終盤ですが、ツバキが多く咲いていました。
穂積神社に到着。自動販売機に驚きました。料金も通常料金。東海自然歩道のトイレもありました。
2021年03月27日 07:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/27 7:34
穂積神社に到着。自動販売機に驚きました。料金も通常料金。東海自然歩道のトイレもありました。
予想以上に立派な社殿でした。参拝して出発です。
2021年03月27日 07:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
3/27 7:36
予想以上に立派な社殿でした。参拝して出発です。
樹齢五百年の夫婦杉の脇を通って行きます。
2021年03月27日 07:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
3/27 7:51
樹齢五百年の夫婦杉の脇を通って行きます。
御神木かな。
2021年03月27日 07:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
3/27 7:56
御神木かな。
昔は本殿や神楽殿、射的場などがあった場所だそうです。
2021年03月27日 08:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
3/27 8:00
昔は本殿や神楽殿、射的場などがあった場所だそうです。
桜餅に使うような葉がついたサクラ。ソメイヨシノではありませんが緑とピンクがとてもきれい!
2021年03月27日 08:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12
3/27 8:00
桜餅に使うような葉がついたサクラ。ソメイヨシノではありませんが緑とピンクがとてもきれい!
随分くっついた夫婦杉!
2021年03月27日 08:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
3/27 8:01
随分くっついた夫婦杉!
噂の鉄階段の始まり!トントンと同じリズムで登っていけるので見たほどは辛くありません。
2021年03月27日 08:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
3/27 8:20
噂の鉄階段の始まり!トントンと同じリズムで登っていけるので見たほどは辛くありません。
ウバユリの新葉?
2021年03月27日 08:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
3/27 8:23
ウバユリの新葉?
カンスゲ。
2021年03月27日 08:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
3/27 8:39
カンスゲ。
茶色の穂から黄色い穂が出ています。
2021年03月27日 08:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
3/27 8:42
茶色の穂から黄色い穂が出ています。
鉄階段が終わっても階段が続きます。ナツツバキでしょうか、綺麗な模様です。
2021年03月27日 08:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
3/27 8:48
鉄階段が終わっても階段が続きます。ナツツバキでしょうか、綺麗な模様です。
ようやく尾根まで出ました。林の中を進んでいきます。
2021年03月27日 08:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
3/27 8:56
ようやく尾根まで出ました。林の中を進んでいきます。
薬師岳に到着。眺望はないけれども団子標識が立派!ベンチに座ってシャトレーゼの4番人気ビスキュイワッフルで小休止。
2021年03月27日 09:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
17
3/27 9:02
薬師岳に到着。眺望はないけれども団子標識が立派!ベンチに座ってシャトレーゼの4番人気ビスキュイワッフルで小休止。
コルまで激下りです。帰りが怖い!
2021年03月27日 09:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
3/27 9:13
コルまで激下りです。帰りが怖い!
文珠岳直下の斜面にコバイケイソウの新芽。
2021年03月27日 09:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
3/27 9:26
文珠岳直下の斜面にコバイケイソウの新芽。
文珠岳到着!
2021年03月27日 09:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
14
3/27 9:27
文珠岳到着!
一等三角点!解説の標識があります。
2021年03月27日 09:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
3/27 9:28
一等三角点!解説の標識があります。
文珠菩薩なので今は竜爪神社の奥の院ではないようです。
2021年03月27日 09:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
3/27 9:29
文珠菩薩なので今は竜爪神社の奥の院ではないようです。
おなじみの団子標識。
2021年03月27日 09:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
14
3/27 9:30
おなじみの団子標識。
春霞で富士山は見えないと思いましたが、目を凝らすと見えてきます。
2021年03月27日 09:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
3/27 9:31
春霞で富士山は見えないと思いましたが、目を凝らすと見えてきます。
清水港を眺めながら早い昼食。早起きしたのでお腹が空きました。
2021年03月27日 09:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
27
3/27 9:52
清水港を眺めながら早い昼食。早起きしたのでお腹が空きました。
袖師埠頭に地球深部探査船「ちきゅう」 がいます。清水港が母港です。
2021年03月27日 09:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
19
3/27 9:34
袖師埠頭に地球深部探査船「ちきゅう」 がいます。清水港が母港です。
静岡市方面。賎機山を縦に見ます。霞んでよく見えませんが先端の麓が静岡浅間神社です。
2021年03月27日 10:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
3/27 10:18
静岡市方面。賎機山を縦に見ます。霞んでよく見えませんが先端の麓が静岡浅間神社です。
薬師岳の登り返しは、階段ではなく左の登山道を登りました。トラバース気味に登るので直登よりは楽だと思います。左の斜面にはコバイケイソウもありました。
2021年03月27日 10:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
3/27 10:36
薬師岳の登り返しは、階段ではなく左の登山道を登りました。トラバース気味に登るので直登よりは楽だと思います。左の斜面にはコバイケイソウもありました。
薬師岳を通って穂積神社への分岐まで戻ってきました。ここから降りますが、向こうに緑色が見えるのでちょっと行ってみました。
2021年03月27日 10:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/27 10:48
薬師岳を通って穂積神社への分岐まで戻ってきました。ここから降りますが、向こうに緑色が見えるのでちょっと行ってみました。
見事なコバイケイソウの群生地です。樹木にまだ葉がないので緑が一層強烈です。
2021年03月27日 10:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
3/27 10:50
見事なコバイケイソウの群生地です。樹木にまだ葉がないので緑が一層強烈です。
若々しくてきれいです。
2021年03月27日 10:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
3/27 10:52
若々しくてきれいです。
激下りの始まりです!まず擬石の階段。
2021年03月27日 10:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
3/27 10:53
激下りの始まりです!まず擬石の階段。
鉄階段。リズムよく歩けます。
2021年03月27日 11:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
3/27 11:11
鉄階段。リズムよく歩けます。
キフジ。
2021年03月27日 11:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
3/27 11:21
キフジ。
ミヤマカタバミ。
2021年03月27日 11:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
16
3/27 11:22
ミヤマカタバミ。
ニリンソウの蕾。
2021年03月27日 11:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
3/27 11:28
ニリンソウの蕾。
トウゴクサバノオの蕾。
2021年03月27日 11:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
3/27 11:33
トウゴクサバノオの蕾。
開いてきたトウゴクサバノオ。
2021年03月27日 11:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
3/27 11:32
開いてきたトウゴクサバノオ。
背の高いツバキ。
2021年03月27日 11:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
3/27 11:46
背の高いツバキ。
神社まで戻ってきました。
2021年03月27日 12:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
3/27 12:06
神社まで戻ってきました。
復路は新道で花探しです。細かな礫の斜面のカンアオイに花があります!
2021年03月27日 12:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
3/27 12:22
復路は新道で花探しです。細かな礫の斜面のカンアオイに花があります!
カンアオイの花アップ。
2021年03月27日 12:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
16
3/27 12:24
カンアオイの花アップ。
朝は左側の旧道を行きましたが、カンアオイは往路では通らなかった新道にありました。
2021年03月27日 12:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
3/27 12:26
朝は左側の旧道を行きましたが、カンアオイは往路では通らなかった新道にありました。
ミヤマシキミ。
2021年03月27日 12:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
3/27 12:30
ミヤマシキミ。
ナガバナノスミレサイシン?
2021年03月27日 12:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
3/27 12:35
ナガバナノスミレサイシン?
おお!今日のターゲットのネコノメソウ!これはミヤマネコノメソウ?
2021年03月27日 12:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
3/27 12:38
おお!今日のターゲットのネコノメソウ!これはミヤマネコノメソウ?
ツルシロカネソウ。
2021年03月27日 12:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
3/27 12:39
ツルシロカネソウ。
開いてる!
2021年03月27日 12:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
20
3/27 12:40
開いてる!
新道は旧道の急登とは違って散策気分で歩けます。BGMはカエルの鳴き声です。
2021年03月27日 12:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
3/27 12:45
新道は旧道の急登とは違って散策気分で歩けます。BGMはカエルの鳴き声です。
またまたツルシロカネソウ。
2021年03月27日 12:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
3/27 12:46
またまたツルシロカネソウ。
ハナネコノメを発見!
2021年03月27日 12:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
13
3/27 12:55
ハナネコノメを発見!
ミミガタナンテンショウ。
2021年03月27日 12:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
3/27 12:56
ミミガタナンテンショウ。
ガラス細工みたいなツルシロカネソウ。
2021年03月27日 13:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
17
3/27 13:00
ガラス細工みたいなツルシロカネソウ。
ヒメウズ。
2021年03月27日 13:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
3/27 13:08
ヒメウズ。
ハナネコノメの群生です!
2021年03月27日 13:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11
3/27 13:11
ハナネコノメの群生です!
赤い葯、黄色い葯!
2021年03月27日 13:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
3/27 13:20
赤い葯、黄色い葯!
いくらでも撮ってしまいます。
2021年03月27日 13:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
16
3/27 13:22
いくらでも撮ってしまいます。
1時間以上このあたりで花見三昧でした!
2021年03月27日 13:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
14
3/27 13:23
1時間以上このあたりで花見三昧でした!
長い雄蕊!
2021年03月27日 13:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12
3/27 13:24
長い雄蕊!
往路にこちらを通ったら頂上まで行きつけなかった!
2021年03月27日 13:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
3/27 13:24
往路にこちらを通ったら頂上まで行きつけなかった!
ヤマルリソウ!きれいです!
2021年03月27日 13:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
25
3/27 13:27
ヤマルリソウ!きれいです!
たくさん咲いています。
2021年03月27日 13:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
3/27 13:41
たくさん咲いています。
ミヤマキケマン。
2021年03月27日 13:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
3/27 13:45
ミヤマキケマン。
なんかすごいな!海の底から来た感じ。
2021年03月27日 13:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
3/27 13:47
なんかすごいな!海の底から来た感じ。
さっきとは違う火成岩みたいな感じ。(まったくの素人の感想です。)
2021年03月27日 13:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
3/27 13:59
さっきとは違う火成岩みたいな感じ。(まったくの素人の感想です。)
花見ができました!谷筋に桜が多いようです。
2021年03月27日 14:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
3/27 14:08
花見ができました!谷筋に桜が多いようです。
スミレが増えてきました。
2021年03月27日 14:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
3/27 14:13
スミレが増えてきました。
林道が見えてきました。
2021年03月27日 14:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
3/27 14:21
林道が見えてきました。
新道登山口に到着。「クマ、ヘビ、ハチ、ヤマビルなどには注意しましょう」とあります。このあたりまでヤマビルが進出しているの!
2021年03月27日 14:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
3/27 14:25
新道登山口に到着。「クマ、ヘビ、ハチ、ヤマビルなどには注意しましょう」とあります。このあたりまでヤマビルが進出しているの!
里山と言えばシャガ!
2021年03月27日 14:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
19
3/27 14:23
里山と言えばシャガ!
オオイヌノフグリも春には欠かせません。
2021年03月27日 14:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
3/27 14:24
オオイヌノフグリも春には欠かせません。
花見をしながら道路を歩いていきます。
2021年03月27日 14:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
3/27 14:25
花見をしながら道路を歩いていきます。
落石防止網に小さな落石が溜まっています。
2021年03月27日 14:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
3/27 14:31
落石防止網に小さな落石が溜まっています。
ヤマブキの黄色とアオキの赤い実が見事!
2021年03月27日 14:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
3/27 14:34
ヤマブキの黄色とアオキの赤い実が見事!
登山口に戻ってきました。水を飲みながら、登る前に清めるための水場と気がつきました。
2021年03月27日 14:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
3/27 14:38
登山口に戻ってきました。水を飲みながら、登る前に清めるための水場と気がつきました。
帰りの新清水PAでミニストップの「らいでんメロンソフト」をいただきます。
2021年03月27日 16:06撮影 by  iPhone 8, Apple
21
3/27 16:06
帰りの新清水PAでミニストップの「らいでんメロンソフト」をいただきます。

感想

最近ヤマレコではネコノメソウのレコがいっぱいでした。私たちもどこかで見てみたいと探していたところ、県内で家からも近く、静岡ではメジャーだけれども行ったことのない竜爪山にあることを知って行くことにしました。
今回は、ネコノメソウの群生を見ることができただけでなく、ヤマルリソウやツルシロカネソウやヒメウズなどの春のかわいい花たちを満喫することができました。
また旧道からの登りの山歩きも運動不足の私たちには適度で、快晴ではなかったものの頂上からの展望もよく、新道の緩やかな下りはガラスの膝には優しくて、ちょうどいい感じの山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1122人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら