記録ID: 302612
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳渓谷・御岳山・・・ゆる~り大人のグルメハイク
2013年05月26日(日) [日帰り]



- GPS
- 04:30
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 266m
- 下り
- 289m
コースタイム
9:55軍畑駅-10:06御岳遊歩道入口-10:22澤乃井園(休憩)10:58-10:30御嶽駅…バス・ケーブル…12:01御嶽山駅-12:24大塚山12:48-13:28御岳神社13:40-13:52山香荘(食事)14:40-15:00御嶽山駅・・・ケーブル/バス…15:40御嶽駅
天候 | 曇り時々晴れ程度。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険な個所はまったくありません。ただしほろ酔い気分で歩くのはやめましようね。 |
写真
感想
久し振りに相方とのゆるハイクです。
朝の澤乃井園に始まり、お昼は山香荘でのお蕎麦とアツアツ天ぷら。
そんな訳でゆるゆるグルメハイクになりました。(^∇^)
新緑の御岳渓谷そして山上の集落散歩。新緑とともに夏を感じた一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4278人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
新緑とグルメハイクですね~~~
天ぷら蕎麦のセット、美味しそう!!
先日、ハイキング帰りにお蕎麦を食べる気満々だったのに
どこも営業が終わっているか、夜は要予約とかで食べられず
モヤモヤした気分だったので羨ましいです!!
前日の赤城、すっごく混んでそうでしたね
我が家が行った時も前後に人人人で、歩きにくかったような記憶が・・・
でも良い景色でしたね
連チャン、お疲れ様でした~
nyagiさん。こんばんは。
今回久し振りに相方とのウォーキングだったのでレコ載せちゃいました。
朝から
前日の赤城、凄い人で前後を気にしながらの歩きでしたが、この日は人気の場所ながらのんびりマイペースのお散歩が出来ました。
今日関東では梅雨入り。週末の天気が気になる所です。
今更コメですが、お邪魔してしまいました!
今の時期の御岳周辺、自分では意外と行ったことがないなあと思って拝見すると、新緑で実にいい雰囲気なんですね~。
teru-3さんの写真技も素晴らしいですね。
思わず見入ってしまいます
おお、サワビー、イカれましたか。
澤乃井園の澤沿いのテラス、気持ちいいですよね。
因みに私だと湯葉蕎麦&サワビーでイクと思います
それにしても、持ち上げられそうになったり、落とされそうになる椅子、私も確かに気になっていたのですが、その表現に思わず頬が緩んでしまいました
おつかれさまでした
yamahiroさん。こんばんは。
すみません。こんなゆるハイクのレコにコメント頂きまして。
澤乃井園、普通だと自慢の本醸造辛口だったりしますが、朝っぱらからいかんなと思いサワビーにしてみました。
多摩川のもたらす水のせいか、この御岳渓谷の新緑は素晴らしいですね。何度も訪れてますがいつも新鮮な気持ちで歩けます。
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する