記録ID: 3028525
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
静岡県 静岡市 青笹山〜地蔵峠(葵高原から)
2021年03月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 862m
- 下り
- 843m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道の崩落個所あり。 全般的に歩きやすい登山道です。 |
その他周辺情報 | 有東木集落の「うつろぎ」さん わさび丼が美味しいです。 |
写真
撮影機器:
感想
暖かくなってきたとは言え、楽しく釣りができるまではもうちょっと掛かる。
なので今日は近所の行ったこと無い山へ。
家から2時間のドライブで着いたところは葵高原。
そう、安倍川左岸の山稜です。
最初は青笹山まで南下して、その後十枚山なんて考えてましたが、お天気の具合がよろしくないので結局地蔵峠まで行って降りてきました。
【登山口(葵高原)〜稜線】
ワサビ田を横目に見ながら登山道へ。
最初は針葉樹の中をゆるゆる登りますが、稜線に近づくにつれて斜度が強まります。
少し手もつかうような急坂ですが、気持ちよく高度を上げられます。
【青笹山〜地蔵峠】
基本的にゆるやかな稜線です。
一部、急坂はありますが、短いのでなんてことなし。
【地蔵峠〜真先峠登山口】
上部で登山道が崩落している箇所があります。
山側に逃げることはできますが、お気をつけて。
【真先峠登山口〜登山口(葵高原)】
舗装路です。
ショートカットできる部分もあるようですが、下りなら舗装路の方が楽かな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1775人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する