はじめての雪山教室 テント泊に挑戦@オーレン小屋
- GPS
- 11:36
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 1,849m
- 下り
- 1,853m
コースタイム
- 山行
- 2:59
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:27
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 2:46
- 合計
- 6:59
天候 | 一日目 晴 二日目曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※桜平駐車場(中)は空いてましたが、途中ですれ違ったお兄さんの情報を間違って受け止めてしまい。中と下の間の駐車スペースに止めてしまいました。中まで行けばよかった。 ※中〜上の道はつるつるの所もありましたが、車高の高い4駆車ならなんとか行けたと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※全体的に人の少ないコースです。人が少ない場所を求める人にはよろしいかと思いますが、不安になる人は辞めた方がいいと思います。 |
その他周辺情報 | ※尖石の湯(1050円/人)に入りました。体洗う場所はなく、石鹸もシャンプーもありません。浴槽の中は苔だらけ。解放感すさまじい野天風呂といった感じ。ワイルドな雰囲気が好きな人にはよろしいかと。 http://www.togariishinoyu.com/ |
写真
感想
〇良かったこと
・オーレン小屋のテント場が貸し切りできた。
・テント場でウクレレ弾けた。
・二日目は雨予報だったけど、最後までもってくれた。
□学んだこと
・もっと心動いた時に足を止めて写真を撮ればよかった。
・風が強い時は脱ぎすぎるのも、息苦しいほど着すぎるのも良くなさそう。
・温泉は入る前に吟味すべし。
・通りすがりの人の言ったことを真に受けすぎないようにしよう(駐車場の件)
・根石岳山荘は冬期期間は営業中。春山期間は休業中。
●反省点😵
・地図を予めヤマレコでDLしていなかった。
登山口では電波が弱くDLできず、山行記録がつけれなかった(大反省です)
・紙の地図も印刷しておらず、地図読み練習ができなかった(岳さんに甘えておりました…)
●学んだこと🗒
・-5℃〜-10℃(推定)の世界で寝るのは寒かった。
マット:1枚では冷たさを感じた。また、マットが無い足の部分寒すぎた(これは、ザックに足を乗せて回避)。
足の指:これが一番寒かった。テントシューズ(ダウン)は必須。
顔:覆わないと寒く、覆うと酸素が薄くなる(高山病持ちのため)。高山病薬飲んで、顔覆うのが良さそう。
・テントにもいろんな種類があることを知れた。
アライテントを使わせて頂き、この2つが印象的でした。
✔︎片側はポールが出る穴がないこと。
✔︎畳んだ時はコンパクト、かつ広げると広い
・パッキングの仕方について。
用途で分け、かつ、収納場所を決めている点が印象的だった(緊急時に必要なもの/使用頻度の高いもの/調理系など)
・新調したベースレイヤーの丈が短かった。
ズボンにインしきれず、背中が出て冷えた。特に就寝時。
→1に機能、2にビジュアル、とすること。
・1泊2日の雪山テント泊であれば、荷物の重さは、十分余裕であることが分かった(なお、テント私で、ご飯は相方でした)。
ザックも使用中のもので足りた。
●良かったこと😇
・八ヶ岳に2ヶ月連続で来れた。
八ヶ岳連邦が少し詳しくなれた。
・解けない紐の結び方が出来るようになった。
・雪山装備の装着が速くなった。特にアイゼン。
・パッキングが上達した。
・根石山山荘のプリンが美味しかった。
カラメルはその場でバーナーであぶってくれる。
・ウクレレは初心者でも簡単に弾けることがわかった。曲になる程度は弾ける。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する