ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 303127
全員に公開
ハイキング
東海

位山と「笠ヶ岳の馬」がいななく飛騨の里

2013年05月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
votti その他1人
GPS
--:--
距離
2.8km
登り
211m
下り
201m
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
下山後の温泉『臥竜の郷』に寄りました
いい天気!

○道の駅奥飛騨温泉郷上宝から焼岳を望む
2013年05月27日 20:23撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/27 20:23
いい天気!

○道の駅奥飛騨温泉郷上宝から焼岳を望む
そして「笠ヶ岳の馬」!

上宝町蔵柱石浦地区にて
笠ヶ岳だけではなく穂高連峰も望む素晴らしいロケーション

△上宝町蔵柱
2013年05月27日 20:22撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
5/27 20:22
そして「笠ヶ岳の馬」!

上宝町蔵柱石浦地区にて
笠ヶ岳だけではなく穂高連峰も望む素晴らしいロケーション

△上宝町蔵柱
馬さんズーム

今年は残雪豊富で完ペキな白馬だそうです

△上宝町蔵柱
2013年05月27日 20:20撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
14
5/27 20:20
馬さんズーム

今年は残雪豊富で完ペキな白馬だそうです

△上宝町蔵柱
笠ヶ岳の馬が出ると田植えの季節

△上宝町蔵柱
2013年05月27日 20:19撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/27 20:19
笠ヶ岳の馬が出ると田植えの季節

△上宝町蔵柱
旧暦の端午の節句まで鯉のぼりが泳ぐ

△上宝町蔵柱
2013年05月27日 20:32撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/27 20:32
旧暦の端午の節句まで鯉のぼりが泳ぐ

△上宝町蔵柱
説明くださったおじさんの田んぼ越しに撮らせていただきました

△上宝町蔵柱
2013年05月27日 20:31撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/27 20:31
説明くださったおじさんの田んぼ越しに撮らせていただきました

△上宝町蔵柱
飛騨の皐月

△上宝町蔵柱
2013年05月27日 20:30撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/27 20:30
飛騨の皐月

△上宝町蔵柱
笠ヶ岳の馬が出ると田植えの季節

△上宝町蔵柱
2013年05月27日 20:28撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/27 20:28
笠ヶ岳の馬が出ると田植えの季節

△上宝町蔵柱
笠ヶ岳の馬が出ると田植えの季節

△上宝町蔵柱
2013年05月27日 20:26撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/27 20:26
笠ヶ岳の馬が出ると田植えの季節

△上宝町蔵柱
笠ヶ岳の馬が出ると田植えの季節

△上宝町蔵柱
2013年05月27日 20:44撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/27 20:44
笠ヶ岳の馬が出ると田植えの季節

△上宝町蔵柱
石浦地区から少し行ったところ、こんどは黒部のゴローさんと三俣蓮華に双六と

△上宝町蔵柱
2013年05月27日 20:40撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
4
5/27 20:40
石浦地区から少し行ったところ、こんどは黒部のゴローさんと三俣蓮華に双六と

△上宝町蔵柱
いきなり位山に飛びます
巨石群登山道

☆位山
2013年05月27日 20:02撮影 by  SLT-A37, SONY
1
5/27 20:02
いきなり位山に飛びます
巨石群登山道

☆位山
☆位山
2013年05月27日 20:01撮影 by  SLT-A37, SONY
5/27 20:01
☆位山
さまざまな伝説のある山


☆位山
2013年05月27日 20:00撮影 by  SLT-A37, SONY
5/27 20:00
さまざまな伝説のある山


☆位山
天の岩戸

☆位山
2013年05月27日 20:00撮影 by  SLT-A37, SONY
5/27 20:00
天の岩戸

☆位山
頂上まではほんとうにすぐ
頂上エリアは広いです
展望はそれぞれのポイントから、という特徴
こちらは木曽御嶽

☆位山
2013年05月27日 20:05撮影 by  SLT-A37, SONY
3
5/27 20:05
頂上まではほんとうにすぐ
頂上エリアは広いです
展望はそれぞれのポイントから、という特徴
こちらは木曽御嶽

☆位山
そしてこちらは乗鞍岳

☆位山
2013年05月27日 20:04撮影 by  SLT-A37, SONY
2
5/27 20:04
そしてこちらは乗鞍岳

☆位山
「天の泉」
水量豊富でおいしい水です
位山は中央分水嶺でもあります
この水は太平洋へ向かうようです

☆位山
2013年05月27日 20:03撮影 by  SLT-A37, SONY
5/27 20:03
「天の泉」
水量豊富でおいしい水です
位山は中央分水嶺でもあります
この水は太平洋へ向かうようです

☆位山
位山山頂
なだらかで樹木が覆うのでここからの展望はありません

☆位山
2013年05月27日 20:02撮影 by  SLT-A37, SONY
1
5/27 20:02
位山山頂
なだらかで樹木が覆うのでここからの展望はありません

☆位山
こちらは白山はじめ両白山地の展望地点
広い休憩エリアでもあります

まだまだ真白い白山に感動

☆位山
2013年05月27日 20:11撮影 by  SLT-A37, SONY
2
5/27 20:11
こちらは白山はじめ両白山地の展望地点
広い休憩エリアでもあります

まだまだ真白い白山に感動

☆位山
白山は関東人には滅多に見れんもんで
ガン見してしまいます

☆位山
2013年05月27日 20:10撮影 by  SLT-A37, SONY
4
5/27 20:10
白山は関東人には滅多に見れんもんで
ガン見してしまいます

☆位山
笈ヶ岳方面かと思っていたが調べてみると、
猿ヶ馬場山のようです
いつか登ってみたい山です

☆位山
2013年05月27日 20:07撮影 by  SLT-A37, SONY
1
5/27 20:07
笈ヶ岳方面かと思っていたが調べてみると、
猿ヶ馬場山のようです
いつか登ってみたい山です

☆位山
白山ズーム!


☆位山
2013年05月27日 20:38撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
8
5/27 20:38
白山ズーム!


☆位山
北東には五箇山・白川郷の山
三ヶ辻山(みつがつじ)と人形山(にんぎょうざん)が目立ちます

☆位山
2013年05月27日 20:37撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
5/27 20:37
北東には五箇山・白川郷の山
三ヶ辻山(みつがつじ)と人形山(にんぎょうざん)が目立ちます

☆位山
別山ズーム
美濃禅定道を歩いてみたいんです

☆位山
2013年05月27日 20:54撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
3
5/27 20:54
別山ズーム
美濃禅定道を歩いてみたいんです

☆位山
いきなり下りてきました
「飛騨一宮水無神社奥宮」
あとから知りまして、この位山自体が御神体でした!
とてもスピリチュアルな山と申しましょうか!

☆位山
2013年05月27日 20:53撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/27 20:53
いきなり下りてきました
「飛騨一宮水無神社奥宮」
あとから知りまして、この位山自体が御神体でした!
とてもスピリチュアルな山と申しましょうか!

☆位山
☆位山
2013年05月27日 20:52撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
5/27 20:52
☆位山
ダナ平林道はダート、一部舗装の林道。
開発途中?の造成地から飛騨山脈

☆位山
2013年05月27日 20:58撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
1
5/27 20:58
ダナ平林道はダート、一部舗装の林道。
開発途中?の造成地から飛騨山脈

☆位山
槍ヶ岳ズーム!

☆位山
2013年05月27日 21:00撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
5/27 21:00
槍ヶ岳ズーム!

☆位山
位山からも笠ヶ岳の馬が見えるんだ


☆位山
2013年05月27日 21:00撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
9
5/27 21:00
位山からも笠ヶ岳の馬が見えるんだ


☆位山
一宮町の田園風景も素晴らしいものでした


☆位山
2013年05月27日 20:56撮影 by  COOLPIX P510, NIKON
2
5/27 20:56
一宮町の田園風景も素晴らしいものでした


☆位山
御神体に登ったあとに参詣
飛騨国一宮です


★飛騨一宮水無神社
2013年05月27日 20:14撮影 by  SLT-A37, SONY
5/27 20:14
御神体に登ったあとに参詣
飛騨国一宮です


★飛騨一宮水無神社
格式高さを肌で感じた

★飛騨一宮水無神社
2013年05月27日 20:13撮影 by  SLT-A37, SONY
1
5/27 20:13
格式高さを肌で感じた

★飛騨一宮水無神社
それでいて、アニメ『氷菓』の聖地である
今年の生きびな祭りはたいへんな人出だったとか

★飛騨一宮水無神社
2013年05月27日 21:09撮影 by  SLT-A37, SONY
5/27 21:09
それでいて、アニメ『氷菓』の聖地である
今年の生きびな祭りはたいへんな人出だったとか

★飛騨一宮水無神社
高山の日枝神社、桜山八幡なども歴史あるお社なのですが、神聖な空気を感じたのは気のせいでしょうか

★飛騨一宮水無神社
2013年05月27日 21:08撮影 by  SLT-A37, SONY
2
5/27 21:08
高山の日枝神社、桜山八幡なども歴史あるお社なのですが、神聖な空気を感じたのは気のせいでしょうか

★飛騨一宮水無神社
位山を望む

★飛騨一宮水無神社
2013年05月27日 21:08撮影 by  SLT-A37, SONY
5/27 21:08
位山を望む

★飛騨一宮水無神社
またしてもいきなり飛ぶ
夕方の馬

△上宝町蔵柱
2013年05月27日 21:07撮影 by  SLT-A37, SONY
1
5/27 21:07
またしてもいきなり飛ぶ
夕方の馬

△上宝町蔵柱
田植えもほぼ終わったようですよ〜

△上宝町蔵柱
2013年05月27日 21:03撮影 by  SLT-A37, SONY
1
5/27 21:03
田植えもほぼ終わったようですよ〜

△上宝町蔵柱
夕暮れ近い飛騨の里

△上宝町蔵柱
2013年05月27日 21:02撮影 by  SLT-A37, SONY
5/27 21:02
夕暮れ近い飛騨の里

△上宝町蔵柱
また会わまいか!


△上宝町蔵柱
2013年05月27日 21:12撮影 by  SLT-A37, SONY
1
5/27 21:12
また会わまいか!


△上宝町蔵柱
○道の駅奥飛騨温泉郷上宝から焼岳を望む
2013年05月27日 21:11撮影 by  SLT-A37, SONY
1
5/27 21:11
○道の駅奥飛騨温泉郷上宝から焼岳を望む
折角来たから寄り道!
新穂高に!

■新穂高

2013年05月27日 21:19撮影 by  SLT-A37, SONY
3
5/27 21:19
折角来たから寄り道!
新穂高に!

■新穂高

残雪豊富
この時期に新穂高来たの初めてだった
凄いよ

■新穂高
2013年05月27日 21:18撮影 by  SLT-A37, SONY
1
5/27 21:18
残雪豊富
この時期に新穂高来たの初めてだった
凄いよ

■新穂高
■新穂高
2013年05月27日 21:17撮影 by  SLT-A37, SONY
5/27 21:17
■新穂高
■新緑の新穂高
2013年05月27日 21:15撮影 by  SLT-A37, SONY
6
5/27 21:15
■新緑の新穂高
新緑と蒲田川の青が鮮やかだ

■新穂高
2013年05月27日 21:14撮影 by  SLT-A37, SONY
2
5/27 21:14
新緑と蒲田川の青が鮮やかだ

■新穂高
本日最後の笠様
飛騨の人との深いキズナを感じた日でした

○平湯
2013年05月27日 21:23撮影 by  SLT-A37, SONY
2
5/27 21:23
本日最後の笠様
飛騨の人との深いキズナを感じた日でした

○平湯
◎平湯スキー場にあるあんき屋

「アド街」で見て気になっていたお店
っんま!

これから寄りたいお店ですね
2013年05月27日 21:20撮影 by  SLT-A37, SONY
2
5/27 21:20
◎平湯スキー場にあるあんき屋

「アド街」で見て気になっていたお店
っんま!

これから寄りたいお店ですね
撮影機器:

感想

なんというかいろいろ発見した飛騨路行となってしまった。

「笠ヶ岳の馬」を知ったのは数年前のこと、
笠さまの雪形で、いろいろな雪形がある中で、ひと目でわかるのです。
雪形が出ると、農作業を始める、という例に漏れずこちらも飛騨地方では田植えを行うという。
そしてこの週内に、岐阜新聞や中日新聞など地元マスコミで笠ヶ岳の馬の出現が報じられた。
見ごろである!
ということで、行ってみることにしました。
ただ見るだけではなく、どこか登ろうということで、北アルプスではなく二百名山のひとつ位山も選択してみました。予備知識なしですが。。

先月の高山祭以来、というかかなり飛騨を訪ねる機会が増えました。
すっかり飛騨フリークな私らは、安房トンネルを越えると、いつも右側を向いてしまう。
そう、この日も笠ヶ岳の見目麗しいお姿。
アタリです。

ところでどこで笠さんの「馬」を見るか?ですが、
平湯の交差点を直進し国道471号を進みます。
奈川渡あたりから気になっていましたが、対向車の富山ナンバー率の高いこと高いこと。
富山県人は松本方面に引き付けられるのでしょうか?

栃尾を左折し神岡方面を進みますと、県道76号の交差点を国府町方面へ左折し、しばらく進んで、上宝町蔵柱地区に着きました。

振り返ると、おぉ〜!はっきりと馬です。

そして、古くからの習わしどおりに田植え作業に勤しんでいる地区の皆さん。
感動してしまいました。
田植えを終えていたおじさんに挨拶をしたところ、いろいろと教えてくださいました。
今年は雪が多くて、例年になく馬がはっきり見えているんだそう。
中日新聞も取材に来ていたそうですよ。
おじさんは山も登っているそうで、クリヤ谷は「えらい」とか。
あとは冬のある日の夕暮れ、奥穂の小屋の屋根(太陽光パネル)が反射して光るのが見えるんだそうです。
そんな光景を想像してみました。
おじさんのご好意で、田んぼから撮らせていただきました。ありがとうございました。

蔵柱地区は帰りも寄ってしまいました。
田植えを終えた静寂の美田を見て笠ヶ岳の馬は安心しているかのようでした。

さて二百名山ということで選んだ位山です。
古くから様々な伝説が生きる山、という印象です。
登山口ではなんというか神事らしきものを行っていました。
何も知らない私たちは、「山開き」かと思ってしまい、少し見学しました。
しかし、山開きではなかったのですね。
スピリチュアルな山です。
人を惹きつける山なのですね。
展望ハンターの私としては頂上からのまだまだ真白い白山に満足です。
それにジスイズ山ガールというような可愛い女の子たちがいて驚きましたよ。
知られざる名山!?かと思っていたところ、
男性諸兄、残念でした(?)郡上市のアウトドアショップのツアーだったようです。
興味のある方はそちらをチェック!
何書いているんでしょうね。

下山してから気がつく、位山は飛騨一宮水無神社の神体なんだそう。
帰り道、本宮を参詣しました。
格式高く、凛とした空気の神社という気がしました。
位山登山は水無神社参詣と併せたいように思います。

 さて、少し脱線すると当日は日本ダービーの日。
 笠ヶ岳の白い馬
 →白い帽子の「キズナ号」が見事な優勝でした。
 武豊騎手の会心の騎乗に感動しました。

さて471号を走っていると、往路と同じように富山ナンバー率高し。10台以上も続くほどです。
すげえなぁ信州って思っていたら、
『松本に響く勝利の歌 山雅、今季ホーム初白星』(5/27信濃毎日新聞)
松本で、J2松本山雅Vs.カターレ富山のゲームだったようでした。
民族大移動だったんですね。
これは面白い。

新緑の新穂高への寄り道もよかったです。
笠ヶ岳、去年は登れませんでしたが、今年は夏登ってみよう!

平湯に向かっている間に突如思い出した、
平湯スキー場の「ゲレ食」でもある『あんき屋』さん。
2/9に放送されたアド街ック天国で紹介されていた奥飛騨伝説の焼肉定食などを食べる。
ここでしか味わえない旨さでした。

こんなダラダラとした文になってしまい伝わりづらいかもしれません。
飛騨の素晴らしさのさらに深い部分を知ることができました。
そんな飛騨路行でありました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2337人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら